• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C-ONEのブログ一覧

2008年09月29日 イイね!

Red Bull Air Race

正確には日が変わってるんで今日になりますが、寝つきが悪くTVをつけて見てたらAir Raceというはじめて見るものをやってました。
どんなものかと言うと、飛行機でパイロンの間をすり抜けたり1回転してターンしたりとアクロバットやスピードどいういろいろな面で楽しめる競技でした。
最高速も400キロ近く出てて、F1より速く空なんで不安定だろうし相当技術がいるんだろうなと思って見てました。
開催場所は幅の広い真っ直ぐに長い距離が稼げる川か海のような所で行われていたので、日本では開催されることは無いだろうけどこれならマジで見に行ってみたいな~と思いました。
ちなみにF1はサーキットでのデモ走行は見た事がありますが本番は行ったことがありません。
Posted at 2008/09/29 11:17:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月27日 イイね!

ワンオフでいいから

ホイールのポリッシュ部分に変な模様ができて金属磨きでも除去出来ない為SSR TYPE-Fにしました。
オフセットとデザインと軽さで選びましたがどうしてもワンオフで作ってもらえるなら欲しいホイールがあります。
ランチアのデルタエボが純正で履かせているSPEEDLINEモンテカルロはかなり好きで作ってもらえるならぜひ履かせてみたいホイールです。
かといってピッチとかオフセットとか全く合わないし、SSR TYPE-Fはデザインもなかなかいいので11月までゆっくりと待つ事にします。
Posted at 2008/09/27 21:27:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年09月26日 イイね!

明日は

23日に車検を受け、その時に間に合わなかったブレーキホースの交換をしに行ってきます。
本音いうとどっちも社外品にしたかったんですが、あまりブレーキ使わないしガツンと踏むことも少ないんでホースは純正でオイルは普通の物です。
まあ、もう1年以内に交換するブレーキパッドで利きは良くなると思うし、マスターシリンダーストッパーも付いてるんで街乗りが殆どの今は普通で十分です。
ちなみにブレーキOILは13万4千キロの今まで交換してないんで多少は良くなると予想してます。

Posted at 2008/09/26 23:21:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年09月21日 イイね!

ふぇらーり

昼過ぎにいつも行くショップに行ってみると何やら豪快な音の車が入ってきました。
なんとフェラーリ348tsで社外マフラーが入っていてフェラーリサウンド全開って感じでした。
チャレンジ仕様にしてるようで、ロールゲージやエンジンルームの遮熱板やシートやらスピードラインのホイールやらかなり気合が入ってました。
ボディも鏡みたいで前のオーナーの手入れが行き届いており91年式 走行12000kmと走ってなさ過ぎて怖いくらいでした。
どうやらアイドリング中にエンストするらしく、前に聞いた事があるんですが348はアイドリングが不安定というのはそうみたいですね。
お値段はかなりのもので国産車なら相当良い物が新車で買えるはずです。
だいぶ前のサーキットのイベントを思い出し、やっぱりあのサウンドはフェラーリしか出せないんだな~と改めて思いました。

Posted at 2008/09/21 17:00:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2008年09月21日 イイね!

警告灯が…

何が原因か良く分かりませんが最近メーターの左にある黄色い警告灯がつく事があります。
ず~っとでなはいけどエアコンをつけて全開にした時に2秒くらいつきます。(OFFの時もついたかも)
普段はつかないんで放っておこうと思うんですがマズイですかね?
AFCとしては使ってなくて、多機能メーターとしての役割のAFC NEOがいけないのかなと思ったりしてますがよく分かりません。
Posted at 2008/09/21 09:27:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

素人ですがチョコチョコと弄ってます もっといろいろな人の車をみてみたいです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/9 >>

 123456
7 8 910 111213
14151617181920
2122232425 26 27
28 2930    

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
NCV系は車のベースがしっかり出来ているので、ノーマルでも十分です。 個人的には弄ってな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation