物が来てたのに忙しくて付けれなかったスピーカーの取り付けを今日半日かけて終わらせました。
前回の3年前は焦ってやってうまくいかなかったんで今回は朝一からゆっくりと慎重に作業しました。
前回も今回もマイナーチェンジした物で取り付け位置は同じで付け替えるだけだったけど高い物なんでゆっくりとやりました。
ツイーターの位置も調整し、無事音が出るようなのであとは2ヶ月くらい音がなじむまで待ちます。
マイチェン後バージョンの売りであるツイーターから中音が出るというのは本当で、今までのツイーターは高音だけという概念を打ち破っていてなかなか良いなと思いました。
カロのセパレートタイプなら、今出ている型は全て同じみたいなのでサブウーハー付けてアンプもかましてると結構良い音になると思いますよ。
サブウーハーを付けてるだけでも十分に分かると思います。
そんな感じで一応有意義な休日となりました。
しかし、自分の車ながらエンジンルームや室内の配線の多さを見て嫌になりました。
このまま中古に出して売った場合次のオーナーはわけが分からないでしょう…
とはいっても潰れるまで乗るんでぜんぜん売る気はありませんよ~
Posted at 2008/10/24 20:55:17 | |
トラックバック(0) | クルマ