2011年02月20日
昨日、足を交換してまだ頑張って乗ろうと新たな決意をする気持ちになりました。
クラッチも昨年末に交換し、一つ一つが良くなると欲が出るもんで気になってたブレーキ関係も思い切って交換する事にしました。
サーキットを走るわけではないんで、今付けてる物と同じDIXCELのPDとパッドはメーカーを変えてWinmaxのSTREETにしました。
ヤフオクで買えばかなり安く買えるんでふつうに店で買う事を考えれば工賃分くらいは出ると思います。
やっぱり新品の時のカチッとしたフィーリングは良いですからね。
そこでなんですが、普段あまりブレーキをガンガン踏まないんでまだ使えそうなんで中古で良いから欲しいと良い方が居たら着払いで送ります。
DIXCELのPDはなぜかスバル用の逆ベンチ仕様になってて見た目格好良いです。
パッドはプロμのTYPE-NSで使えるレベルですが使用感はそれなりです。
今日注文したばかりなので、もう暫くかかると思いますが欲しいという方はメッセージの方で連絡ください。(お友達でない方はコメントで)
*嫁ぎ先は自己判断で行い決まり次第ブログでお知らせします。
Posted at 2011/02/20 18:59:38 | |
トラックバック(0) | クルマ
2011年02月19日
今日、先に車高調のお金を払おうと持っていったら夕方から急にやってくれるという事で作業に入りました。
ちょっとビックリしましたが、トランクいっぱいの荷物を出して手伝いながら無事作業が終わりました。
少し乗ってみて、ショックが明らかにヘタってたんだな~とわかりました。
今はまだ新品があると思いますが、今のがまたヘタった時にはもう新品は注文出来ないと思います。
その頃には今のマフラーも8万キロくらいまで使う事になって、これまた注文する物も無くなってると思うんでもう諦めがつくでしょう。
でも、ひとまずこれで3月からまた快適にSLの撮影に行く事が出来るんで良かったです。
Posted at 2011/02/19 21:54:38 | |
トラックバック(0) | クルマ
2011年02月18日
まだまだ急に雪が降ったりしてなかなか暖かくなりませんね。
久しぶりのブログなんですが、Rrのショックがかなりヘタってきたんで今月中に今と同じ足のCUSCO Vacanza ZERO WAGONの新品を取り付け予定です。
本来ならZERO2とかいくべきなんでしょうけど、ガチガチに固めて走るわけではないんで乗り心地重視にしました。
もうRVに乗り換えたいな~なんて思ったりしてるけど、やはり2ZZの伸びる感じがたまらなくてなかなか気持ちの切り替えが出来ません。
今日は近くのDUOで、VW トゥアレグ V8の中古があったんで見せてもらいましたが内装の豪華さとエンジン音等に感心させられました。
6年落ちのトゥアレグ V8と、エクストレイル20GTの新車では非常に悩むところですがエアサス車の中古は怖いんでやはり金属バネが妥当でしょうかね。
高級車の新車は高くて買えないから中古になるけど、ある程度妥協してそこそこの新車を買うのか次期愛車の事を考え出すと悩みます。
Posted at 2011/02/18 18:00:06 | |
トラックバック(0) | 日記