• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C-ONEのブログ一覧

2012年10月29日 イイね!

とうとう

明後日から温泉と紅葉の旅に行くことになります。
しかし、久住高原は下の方は26日の時点でまだまだ青かった為5日経ってどうなってるのかが心配です。
久住連山はどうやら全体的に染まってると思うんで良い絵になりそうです。
まあ、紅葉も大事ですが秋といえば温泉なんでいつも行く所は決まってるんでゆっくりしてきます。
一応、平日オンリーで行くんで観光バスとかは結構いると思うけどそんなにワイワイガヤガヤしてないでしょう。
今回撮りたい写真は、阿蘇の大観峰の大雲海なんでもう5回目くらいのトライになるんで時期的にもイイしそろそろ見たいものです。
ひとまず、天気は良さそうなんで3日間持ってくれればいいな~
Posted at 2012/10/29 19:38:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月24日 イイね!

SONIC POWER

少し前の事ですが、BLITZのエアクリーナーのSONIC POWERのクリーナーセットを注文しました。
しばらく交換してなくて気づかなかったんですが、いつの間にかSONIC POWERが廃盤になっていてクリーナーセットも無かったです。
しかし店の人が、K&Nが同じ素材だからそのクリーナーセットを使えばいいと頼んでくれひとまずは使える事になりました。
BLITZのHPを見てみると、SONIC POWERの後継モデルのADVANCE POWER AIR CLEANERが出ていたので予備品兼万が一用で買いました。
正直ADVANCE POWER AIR CLEANERの方がメンテも楽だし良いような気がします。
メインで使うとなれば、SONIC POWERと同様にコアの部分だけもう一つ買って交換で使いたいので無くなる前に買って置かないといけない。
車が廃番になっても、まだパーツを作ってくれるメーカーに感謝しますが早いうちに予備のコアを買っておいた方がイイかもしれないな~
Posted at 2012/10/24 19:31:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月20日 イイね!

SL重連

先程までSL重連の撮影に行ってました。
先週土曜日は、12時撮影の1時間半前に行ったら満員御礼だったので9時半到着予定で出ました。
予定通りに着くとポツポツ居るくらいで、場所取りは自由だったので狙いの場所をゲットし三脚を置き待つ事にしました。
最初は1台の広角気味で広く撮るつもりでしたが、欲が出ていつものパターンでも撮りたくなりサブ機に降格した5DmarkⅡ70-200 F4L IS USMを付け三脚も2台体制でシャッターを切りました。(5D markⅢ24-105 F4L IS USM
シャッタースピード400で絞りF8のマニュアルモードにし、両方の明るさを調整しながらで難しかったけどどうにかブレずに撮れました。
しかし、煙が全然出なくてはっきり言ってスカだったので今回は失敗です。
しかも客車がいつもの奴なので鮮やかさもなくプリントする気になりません。
明日のラストは行けないので今年の重連は成果無しという事になりそうです。
来年は7月から梅小路でバラバラにして検査をするみたいなので重連はDDC56でいくのか時期をズラすかになりそうです。

5DmarkⅡ(106mm 1/400 F8 ISO400)


5DmarkⅢ(45mm 1/400 F8 ISO500)


本来ならかなり弄るんですが納得いく出来ではなかったので明るさだけ少し落としてJPEGに変換しました。
Posted at 2012/10/20 16:17:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月15日 イイね!

紅葉

ここ数年、気候の関係で綺麗に紅葉しないのでちょっと面白くないですね。
2009年はよく行く錦帯橋のモミジが綺麗に真っ赤に染まってました。
山の方に行けば結構見られるんでしょうけど、平地ではまばらな色付きで写真を撮りたいと思いませんでした。
月末からリフレッシュも兼ねて温泉と紅葉を見に行ってきます。
タイミングが合うかは賭けで、昨年・一昨年と外れだったので今年は山が真っ赤かに染まってて欲しいです。
せめて今年はSLと紅葉をコラボで撮りたいけどなかなか山が染まってくれないんですよね~

Posted at 2012/10/15 22:46:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味
2012年10月09日 イイね!

チョット気になる

次期愛車の事ですが、9月に車検を受けてしまったんで暫くはありません。
マツダの2.2Lディーセルターボの快適さと速さに刺激を受けCXー5にしたいな~と思ってました。
しかし、新型アテンザに同じエンジンで6MTが出るみたいですね。
CX-5でさえ42.8kg・mという太いトルクが2000rpmで出て申し分ない加速があり満足でした。
しかし、アテンザだと車重がまだ軽いうえに6MTだとどうゆう状況からもかったるいと言う事は無いだろうと思います。
それと今考えてるのは、RUNXに付いてるアペックスのフルコンを加工して付けてもらって現車合わせすれば面白い車が出来上がるんじゃないかと思います。
ノーマルのスペックから考えると200ps 50.0kg・mまで頑張ってあげればワクワクする車になりそうです。
RUNXをいつ諦める事が出来るか判りませんが、現金があれば直ぐにでも予約しに行っていたかもしれません。
今のディーゼルは昔のガラガラ音を想像してたら大間違いで、下手なガソリン車より静かかもしれませんから最高速さえ求めなければホントに乗りやすいと思います。
Posted at 2012/10/09 21:48:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

素人ですがチョコチョコと弄ってます もっといろいろな人の車をみてみたいです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/10 >>

 123 456
7 8 910111213
14 1516171819 20
212223 24252627
28 293031   

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
NCV系は車のベースがしっかり出来ているので、ノーマルでも十分です。 個人的には弄ってな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation