今日は紅葉も進んでると思い、いつものSLやまぐち号の撮影現場に行きました。
行く途中の山も良い感じで染まってたんでチョット期待してたけど予想通りの紅葉で1番乗りでした。
そんなに焦らなくてもいいだろうと言うことで、弁当を食べているとだんだんと人が集まりだしたんで一応場所を確保しておきました。
SLが来る30分前になって、地元のカメラマンがキハが途中で止まってるのでSLが発車出来ないと言い出しました。
単線なんで、ひとまず津和野まで行かないと道を塞がれてる状態でどうしようもありません。
暫くして、レスキュー部隊らしき列車が行って1時間半後にSLが発車するというのでみんなホッとしてました。
そして、煙が近づいてきたら音が消え煙も消えました。
少し待ってもまだ来ないんで、まさかのまさかで止まってしまったのかと思っているとその通りでした。
キハも車両自体が悪かった訳ではなく、レイルに落ち葉が落ちて空転したのではないかと言っていてSLも同じような感じで空転してるみたいでした。
何度か発進しようとしたけどダメみたいで、結局真っ暗になった5時半過ぎに機動車輌が後ろから2両で押して歩くくらいの速度で通り過ぎました。
ホントの原因はわかりませんが、まったくもって無駄な半日を過ごす事となりました。
残りの運行日は17日のみで仕事なんで行く事が出来ません。
せっかく今年は紅葉が良くていい絵になりそうだったのに非常に残念でした。
長靴とカッパを買って気合を入れて行ったのにいつもの何倍も疲れました・・・

*この構図でSLが通れば最高でした
Posted at 2012/11/11 22:41:17 | |
トラックバック(0) | 日記