• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C-ONEのブログ一覧

2014年03月31日 イイね!

増税前のラストの日

明日から消費税が上がったりガソリンも値上がりします。
夕方、ガソリンを注ぎに行ったら丁度5時半くらいでどんどん多くなって大混雑になりました。
あくまで個人的な意見ですが、リッター10円前後を満タン注いだとしてRVのような大容量のタンクなら1000円近く違うかもしれません。
軽とか40リッターくらいしか入らない車はそこまで待って注ぐまでする必要があるのかと思います。
確かに小さい積み重ねが大きくなりますが、自分の場合はハイオク専用で走りを重視してるんであまり価格は考えないようにしてます。
今日は、明日桜を色々と撮りに回ろうと思ってるんで22Lほど注いで満タンにしておきました。
錦帯橋の桜が満開みたいですが、ソメイヨシノが殆どであまり好きではないのと人が増えだすと絵にならないので朝早くだけ勝負です。
それか、昨年も行った徳佐八幡宮が8分以上は確実で、あの桜トンネルはなかなか捨てがたいです。
ついでというか、近くにも大きな1本桜も2つあるから白トビしない朝早くに行きたいです。
ヤマセミやオシドリも行きたいけど、オシドリはなかなか見れないしヤマセミも同じ絵になってしまうんで行きたいけどあまり面白くないです。
暖かくなると撮りたい対象が多すぎてどれにするか非常に難しいんですよね~
今の所の第一候補はやっぱり徳佐でしょう。
話は変わりますが、もうそろそろ時期は終わるけど普通のみかんより少し高めでさっぱりとした甘さで触感がしかっりと味わえるはるみという物に嵌ってます。
ネットで検索したら結構するけど、周防大島の直売所で売ってる奴は傷物でもなくサイズ違いだけで1kgが300円ちょっとで買えます。
みかんが好きなんで、普通に一気に10個とか食べれるんで人にあげるのも含めて夕方に20kg近く買ってきました。
小腹が空いたら、菓子とか食べるよりかは健康的で良いかな~と思うんで興味がある方は食べてみてください。
Posted at 2014/03/31 21:52:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月25日 イイね!

オシドリ

朝から雨が降るかもしれない中昼過ぎまで格闘してました。
本来の目的はヤマセミだったんですが、オシドリも居ると聞いていたので探したけど午前中で疲れました・・・
昼くらいに眠くなって、車の中で1時間くらい寝てたみたいでまた探してると色の付いた鳥が居てよく見るとオシドリでした。
しかし距離は40~50m離れてて、納得のいくようなハッキリととはいかなかったけど何とかピントが合ってツガイが撮れました。
20mくらいで撮れれば最高なんだろうけど、オシドリは警戒心が強い為何とか見れるくらいでも撮れれば贅沢と思わないといけません。
ヤマセミやオオルリもそうですが、なかなか見る事の出来ない鳥はスカが多いけど撮れた時は嬉しいですよね。
昨年はサンコウチョウ・オオルリを撮れて、今年の目標だったヤマセミも撮れオシドリもなんとかいけたんでブッポウソウに挑戦してみたいです。
巣箱がある所があるみたいなんで、スマホでリモート撮影出来たら最高の1枚が撮れそうです。
その前に4月の仕事が忙しくない事を祈るばかりです。

Posted at 2014/03/25 20:43:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月24日 イイね!

サクラ~

今年の桜の開花状況を少し前に確認に行ってきました。
SLやまぐち号が走る付近の2か所の1本桜はつぼみの状態で全く花すら咲いてませんでした・・・
有名な徳佐八幡宮のしだれ桜の通り道も同じ状況で昨年より全体的に開花が遅いです。
本命の大分の清水家の墓守桜は27日が見頃の様で、行けるのは明日くらいですが今年は車高調を買ったんで遠出はお預けです。
何人かで割り勘で行けるなら、日帰りで頑張って行きたいけどそこまで好き者は居ないだろうから諦めます。
個人的には花びらが真っ白というのは好きでないので、しだれの7~8分咲きくらいか八重桜が結構あるのでその辺で良さそうなのを探してみます。
まあ近場で行ける範囲で精いっぱいの物を撮るしかないという事でしょうね。
Posted at 2014/03/24 08:48:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月18日 イイね!

明後日は

今月は仕事が超忙しく多分休みが7日で残業88時間決定になりそうです!!
先月も80時間でいったい今の会社は従業員をどう思っているのかとマジで考えます。
しかし、それで良い訳ではないのですが独り身なので儲けた分は全部使えます。
先月分も使う暇がない位休みも動いてなく、繰り越し金があるので今月分の給料と合わせて延ばし延ばしになってた車高調を買いに行きます。
最初はテインRSRになりクスコになってまたRSRに戻りました。
今度のは全長式のピロ付きの減衰力調整式なので細かい設定が出来そうです。
これで大体の消耗品関係は新しくなったんでエンジンが壊れなければ問題ありません。
クラッチも9月の車検で買っておこうと思うので、こうなったらどこまで乗れるのかやってみようと思います。
最後に心の叫びですが
 
誰か辞める人が労働基準監督署に訴えに行ってくれ
Posted at 2014/03/18 21:25:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月09日 イイね!

発見!!

今日は昼過ぎからしか自由時間が無かった為、近場でオシドリを見たという場所へ偵察に行ってきました。
しかし、そこは休日になるとジョギングをするコースの途中でバス釣りのボートも出てたので当然居ませんでした・・・
しかし新たな発見があって、ヤマセミが飛ぶのを3回見て家に帰ってなんとなく調べてみると撮っている人が居るみたいでした。
平日の朝なら絶好のチャンスで、家から10分という距離でもあるので暫く通います。
いつものごとく停まってしばらく待つか、ウロウロしないといけないのでまた職質されるかもしれないんですよね~
そこで作戦ですが、停まって待つ場合は恥ずかしいけど野鳥撮影中と車に張っておこうかと思ってます。
そこで300mmで撮ってる人が居るので、1280mmなら居た場合結構良いのが撮れるような気がします。
ついでにオシドリも撮れるかもしれないので期待して暫く頑張ってみます。
Posted at 2014/03/09 18:48:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

素人ですがチョコチョコと弄ってます もっといろいろな人の車をみてみたいです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/3 >>

      1
2 345678
9101112131415
1617 1819202122
23 24 2526272829
30 31     

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
NCV系は車のベースがしっかり出来ているので、ノーマルでも十分です。 個人的には弄ってな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation