今日は予定通り朝からNEWホイールを装着しに行きました。
純正を外したのとNEWホイールは、ほぼ同じサイズなので持ってみると明らかに軽くなってるのが分かりました。
一応計算上純正より5mmほど出る計算でしたが、もう少し出したいので5mmのスペーサーを入れて組みました。
Frは良かったけど、Rrはもう5mm欲しい所だけどこれ以上は無理なので最悪はしばらく乗ってワイトレの10mmを入れてスペーサーを外します。
それと一応確認の為、ディーラーに行ってワイトレは良いのかという事とどこで出具合を確認するのか聞きました。
ワイトレは残念ながらNGだけど、ロングボルトに入れ替えスペーサーを入れるのはOKという事でした。
でも、いちいち外すのが面倒なので現状で乗る事になると思います。
本題に戻って、ホイールを付けてまず思ったのは予想はしてたけど見た目は地味になりました。
走りでは、低速域は思った程良くはならなかったけど中高速の伸びは格段に良くなりました。
高速道路では何のストレスも常に無く快適に走れるでしょう。
それと、燃費は走ってみないと分からないけどリッターあたり0.5キロくらいは伸びると思います。
*Fr Rrとも18インチ 7.5J オフセット48 ホイール重量8.0キロ
*タイヤ 225/45/18 YOKOHAMA ECOS(金欠の為一時しのぎでセールのタイヤで我慢)
Posted at 2016/04/01 20:33:24 | |
トラックバック(0) | クルマ