• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C-ONEのブログ一覧

2020年01月28日 イイね!

ホイール

最近気になっている事があって、いつも行っているショップのブログをチェックしているとナントあったじゃないですか!!
新品を買うのは今の給料じゃ無理だし、中古で望み通りの物が出るのもすぐにはないだろうと思ってましたがまさかが起きました。
別に今のホイールで満足してない訳じゃないけど、まだまだ乗るつもりでいるので何か変化が欲しいという事で19インチを探してました。
一応自分の条件としてはスポークでアルミ鍛造である事でしたが、その2つとタイヤも結構良いのが付いててサイズも225/40でバリ溝でオフセットもツラツラになります。
疵も少しガリったけど修理をしていて、見た目は疵無しで中古だしどうせいつかつく物ですから。
問題は店に委託で置いているので価格がどうなるかで、タイヤとホイールを新品で買う価格の半額でいければ買うつもりでいます。
もし買えたら、今のスタッドレス用の17インチを処分してBBS RI-Aをスタッドレス用にして今のホイールを予備用にします。


Posted at 2020/01/28 23:08:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年01月10日 イイね!

GR ヤリス

GR ヤリスがとうとう発表されましたね。
エンジンスペックは何となく発表されてたのと同じでしたが、ボディにアルミとカーボンを使ったというのは凄いと思いました。
でもぶつけて凹んだら全交換になるんで修理代が高くつくでしょう。
内装は、Vitzなんで決して良いとは言えないけどシンプルで走るという気にはさせられます。
4駆については、リアを電子制御のトルクベクトルにすれば乗り易かったんだろうけど自分で操るといういう点では邪道なんだろうと思いました。
スタイリングは今の型の丸っこい方が好きで、リアが平べったい感じがしてあまり好きではありません。
価格は普通に考えて高いですが、18インチのブレーキとかアルミ・カーボンを使ったりとか考えると当然なんでしょうね。
トータルで考えると率直に良いなと思えて、家から直ぐの所にGRの店があるので試乗車が出たら試乗に行きます。
スープラもあるので見に行って、試乗出来ますと言われたけど買えるはずもない物に試乗する気になれないのでどうでもいいです。
今のジュークニスモRSは、普通に考えると速くてコーナリングも楽くて普通に使う人にとっては必要無いです。
新免の人でも簡単に乗りこなせるので正直邪道な所もあると思います。
楽に楽しみたい人はジュークニスモRSですが、サーキット走行をしたり普通じゃつまらないと言う人はGR ヤリスの方が良いと思います。
まあ上を求めていけばキリが無いので、無理してでも買うかというとそこは考えますが試乗したら欲しくなる可能性大ですね。


Posted at 2020/01/10 22:26:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年12月31日 イイね!

今年最後

今年は、5月いっぱいで13年間働いた前の職場から新しい職場に移りどうにか頑張って年を越す事が出来ました。
ただ、3交代の鬼残業から残業20時間程度の常昼勤務で給料が激減し質素な生活になりましたが休みも多く体も楽なんでどうにかやってます。
今日は、今年最後という事で1年間頑張ってくれた車にご褒美でCVTオイルの交換をする予定でした。
今月半ばに予約の為OILも言って、価格も確認し今日行くと要交換と診断され交換してくださいと言いました。
それから少しして、そのOILが4Lしかなく今日は出来ませんという事でガックリきて交換しないで帰りました・・・
いつも行っているガソリンスタンドに行って聞いてみても16時半なのにもう作業は辞めたと言われ今日は諦めました・・・
予約していた店にはOILも言っていたはずなのに最低でも1台分交換できるくらいは在庫を置いておいてほしかったです。
CVTオイルは来年の新年初売りの時にディーラーで交換します。
明日は福袋をと言いたい所ですが、OIL交換で幾らか浮くので欲しかったものを買いに行きます。
来年は、今の職場は仕事内容はキツイけどどうにか続けて行けるよう頑張ろうと思います。
19インチのホイールも1回くらいは履かせてみたいな~


Posted at 2019/12/31 20:59:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月15日 イイね!

危ないですよ!!

周南市と防府市の市境の椿峠の手前のトンネルの合流地点は夕方混みます。
今日は免許の更新で小郡の交通センターに行き、帰りは事故らないように安全運転で帰ってました。
時間が丁度夕方だったので、案の定合流地点が混んでいて一台ずつ交互に割り込みをしてました。
自分の時が来たので前に1台入ってもらい、一応車間もとりつつ走っていて合流が切れるギリギリになった時急に左から車が割り込んできました!!
接触も無く急ブレーキも踏まずに済みましたがチョット焦りました。
ダイハツのトールで普通の車でしたが危なかったので流石にキレました・・・・
そのあとは皆様の想像にお任せします。







後ろに録画中と貼ってるのが当たり前なんでしょうけど、貼ってないので貼ればこうゆう運転もされないんでしょうね。
Posted at 2019/12/15 20:16:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月05日 イイね!

初めて

少し前に人生初のnew balanceを買いました。
人気があるので他の人とかぶるのが嫌で今まで買いませんでした。
なので、近くのサンリブでたまに出ていている在庫処分のワールドマーチを買ってました。
基本スニーカーで、底が薄くてウォーキングシューズしか履いてなかったけど今回買ったM576 UKの緑色のは。履き心地が良かったです。
もう一つ、クラークスのネイチャースリーという価格がほぼ同じのがあって履き心地は最高でした。
悩んだ結果、new balanceを履いた事が無いのと雰囲気で買いませんでした。
でも一番は他の人とかぶる事はほぼ無い事で、実物を見て作りがしっかりしていて高かったけど長く履けそうな気がします。
まあ、休みの日しか履かないので大事に使っていこうと思います。

new balance M576 UK


クラークス ネイチャースリー
Posted at 2019/12/05 21:01:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

素人ですがチョコチョコと弄ってます もっといろいろな人の車をみてみたいです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
NCV系は車のベースがしっかり出来ているので、ノーマルでも十分です。 個人的には弄ってな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation