• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

照吊屋のブログ一覧

2018年11月20日 イイね!

カブ雨天走行時の失火のその後のその後

昨日の東京は夕方から雨
23時頃小降りになったのでカブに乗ってみた
水溜りいっぱいなので すぐエンジンストールするかとおもっていたが・・・・

これが晴天時と同様に普通に乗れた
以前と変えたところは
インマニにアルミホイル巻いただけ
作業時間20秒です

っていうことは
インマニのボルト緩み
ガスケット痩せて隙間あいた

って事だろう 
やっと先が見えてきた


Posted at 2018/11/20 13:27:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | カブ | 日記
2018年11月13日 イイね!

日本国紀

日本国紀百田尚樹の新作 12日発売開始
密林で数週にわたり予約No.1に輝いた作品です
教科書に書かれていない(GHQに創られたのではない)真実の歴史だ という話です

近所の書店には並んでいません 予約も在庫なし とか言われて受け付けてもらえませんでした
で 渋谷の大型書店に行ってみると 平積みされてました
ゆっくり読もっと

Posted at 2018/11/14 01:14:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2018年09月30日 イイね!

カブ雨天走行時の失火のその後

水溜り通過後のエンジンストールです
高回転問題なし 低回転でだけ失火
2次エア吸ってるのかと思い インマニフランジにホットボンド+シール剤 しても 状況変わらずでした
晴天でも 前輪が水をかき上げる状態だと同様の症状です
雨天時でも 小雨ぐらいで 水をかきあげなければ調子いいのです
益々わからなくなってきちゃいました
Posted at 2018/09/30 09:26:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | カブ | 日記
2018年09月25日 イイね!

AmazonでYosoo 110V ペルチェ冷却ユニットを買った

AmazonでYosoo 110V ペルチェ冷却ユニットを買ったペルチェ素子  直流を流すと 片面が冷えて 反対側が発熱する というものです
小型冷蔵庫とか 冷温庫に使われています
これをエアコンとして使おう

8月29日にポチったのでした

隣国製品です なんかやばい感じはしてたのですが・・・・

配送予定日が9月3日から21日     
(なんと期間の幅が広いこと)

で 21日になり 22日になっても うんともすんとも 
(ありゃー やられたかな)

昨日24日 ダメもとで連絡してみた


そうしたら夕方には


えー 税関通らなかったのか  
で 再送か 現金か と聞かれたので 再送にしちゃいました
いつ届くことやら!!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~
25日12:45に メール来た


もう秋 すっかり涼しくなって エアコンいらなくなってきた
動作チェックしたら 眠らせるか


Posted at 2018/09/25 12:41:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2018年09月21日 イイね!

Belgian Beer Weekend


六本木ヒルズアリーナで開催されてる ベルギービールのフェスティバルです


発酵方法が 下面 上面 自然 複合 とあります
(日本のビールのほとんどが下面発酵)
で ビールの分類が
ピルスナー  (70%がこのビール) 
ホワイトビール(大麦小麦を使ったビール)
トラピスト    (トラピストの院内)
アビィ      (トラピストが委託して造られた)
ランビック    (野生の酵母)
フルーツ    (果物を添加)
ゴールデンエール(度数高め ほのかにフルーティー)
レッドビール   (赤い フルーティー)
セゾン     (夏用 最近は通年)
アイビーエー  (インド輸出用 腐敗を防ぐためホップ増量)
スペシャルビール(??今までのどれにも属さない)
というふうに11種類
度数も2%代から12%までいろいろです

さて何飲もうか(仕事なのに) 全部で80種類以上あるのだ
で その中で一番度数が高い12%のスペシャルビール
マルール12 にした

なんと表現したらいいのか

発泡日本酒を焦がした樽に漬け込んだ感じ

もうビールではないね 美味しい いい感じでした
ベルギー人に言わせると3杯飲むとやばい らしい
仕事なので1杯でやめました

さて 今日は11時からのスタートです
何飲もうかな(笑)



Posted at 2018/09/22 08:06:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「[整備] #MP3250RL 11842km リアハブオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1314046/car/3603679/8322122/note.aspx
何シテル?   08/05 21:46
素人作業に突っ込みよろしくです。いままで突っ込み入れてくださった方 まだ突っ込み入れてない方 よろしくお願いします。 照吊屋(テツヤ)です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クラッチのオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 11:08:52
【スマフォ】やってくれるわ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 11:29:21
鍵、発見!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 18:26:04

愛車一覧

ピアジオ MP3 250RL mpくん (ピアジオ MP3 250RL)
2023年1月25日 走行6151km購入。 ワイドスペーサー20000円装着。 その後 ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
昭和62年製造のカブです 初4stバイク しかもクラッチなし ロータリー変速 踏み込むだ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
友人から13年落ちを5万円で譲り受け レストア チューニングにのめり込みました こんなに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation