• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライクリィの"ミント号" [ダイハツ タント]

整備手帳

作業日:2023年10月29日

左ドアミラーに、ダイハツ純正アンダーミラーを取り付けた。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
アンダーミラーをつけるよ。
2
交換詳細が分からなくて、
どうやってやるのか、
わからないから、
とりあえずドアミラーを外したよ。
まずは前後のピラーカバーを外したよ。
3
内張りをバラバラと…。
4
で、
ドアミラーのネジを3本とカプラー1つ外したら、
力ずくで引っ張って、
ようやく外れたわ。
5
で、
これと組み換え。
6
アンダーミラーとアンダーミラーカバーを固定するのに、
ネジが4本も必要だった。
新品で注文してなかったから、
手持ちが無くて…
買いに行くのにも面倒で、
ジャンクネジを探すのに大分時間を使ったよ。
7
組み付け
8
組み付け。
9
完成!
良いね!さすがまだまだ新車!
ミラーカバーに私が居る!
10
使うのか知らんけど、
( 〃▽〃)やったね!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Makita風のジャンプスターターを作ってみよう

難易度:

【いつ擦った⁉️左ドアミラー補修】

難易度:

タイヤ交換

難易度:

甘藷用移植ゴテの製作

難易度:

油温も

難易度:

ミラーもげたので交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「寒い。今朝の外気温度18度だった。沖縄なのに…」
何シテル?   06/03 08:56
え?ドリフト?してないよ? ってか、 スポーツチック思考なだけだもん。 そいじゃ! (*´∀`)♪よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シルビア/180sXのハブボルトは二種類のサイズがある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 18:53:28
ATOTO 10.1インチAndroidカーステレオレシーバー取付!! その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 11:42:12
CVTF 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 16:14:30

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスラーJ2.゚+.(・∀・)゚+.゚ (スズキ ハスラー)
(*^3^)/~☆ハスラーJ2!!! (^_^)∠※祝砲<<<10万キロ突破!! 新車か ...
日産 シルビア シルビアコンバーチブル オープンカー (日産 シルビア)
え?(*´ω`*)シルビアだよ? え?言ったじゃん? オープンカー欲しいって! (@ ̄□ ...
ホンダ S-MX ホワイトストリーム (ホンダ S-MX)
中古スタート。 よくわからん。 バーちゃんが、 私の3ドアのパジェロミニが嫌と、 言うか ...
スズキ ワゴンRスティングレー 初めての新車のほう (スズキ ワゴンRスティングレー)
ワゴンRスティングレーターボ。 レギュラーガソリン タイヤ空気圧3キロ 新車時は平均燃費 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation