• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪っちの"マリナ" [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2010年8月22日

ステアリングチルト調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
NA及びNBにはチルト機構がメーカーからは用意されていません、まぁ~テレスコなんて物も勿論の事ですが…何でもステアリングインフォメーションをより感じられるように、これらの調整機構は省いたそうです

前回、固定式シートレールにてシートポジションを決めた事によってステアリングが遠くなってしまったのでロングボススペーサーにて手前にステアリングを持ってきたのですが、あからさまにステアリング位置が上になってしまった為下げる事にしました

先にも書いていますがチルト機構は無いので小技を使ってステアリング位置を下げます。まぁ~この方法はロドスタ乗りなら誰しもが知ってるとは思いますが…(苦笑)

前置きはコレくらいにまずはステアリングコラム下のカバーを外しますプラスのタッピングビス2本で止まってるだけなので外したらカバーを取ってステアリングシャフトの両側に見える12ミリボルト(画像参照)を緩めます。

2
12ミリボルトは片側ずつ外して、片側は緩めるだけに
しておいてこのボルトと車体側に適当なスペーサーや
ワッシャーなどをステアリングを下げたい分だけ
入れておきます。

自分はたまたま家に転がっていた
何用かは解らないのですがアルミ製の穴あきブロック?
が転がっていたのでコレを代用しました
3
厚みは10mmありましたが画像を見ても解る通り
ボルトの長さがかなりあるので余裕です。
バイク用品店なんかはスペーサーとして商品が
ありますね~安さならDIYショップなどでワッシャー数枚
買った方が特です。

このアルミブロックとボルトの間にステアリングシャフトを
抑えるステーが入る形になります。
4
ボルト⇒ステアリングシャフトステー⇒スペーサー等⇒ボディーという形に装着してボルトを締めて行きます。
先にも書きましたが片側ずつ施工した方がやり易い感じが個人的にはしました。ステアリングコラム下のカバーを
元に戻してフィニッシュです。

たった10mmですがステアリング側ではかなり下がりましたね、施工前はメータークラスター上部より上側にステアリングが位置していたのですが施工後はメーター側上部辺りまでステアリングが被ります(個人的目線において)

まだまだボルトの間に入れる事が出来るので更に下げる事が出来ますが、ノーマルの標準位置に近い感じでもあるのでこのくらいがベストと止めておきました、当然ですが更に長いロングボススペーサーを入れてる人やシートの高さをかなり下げてる人などはボルトの間に入れるスペーサー(ワッシャーなど)も厚みを増さないとベストなポジションを出せないかと思います。でも程々にしないと下のカバーが取り付けられないような気もします。自分の状態でギリギリでしたから(爆)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ステアリングラックブーツ交換

難易度:

ステアリング交換

難易度:

パワーウインドウAssy交換

難易度:

パワーステアリングラック交換

難易度: ★★★

エンジン掛からず 燃料が来てない?

難易度: ★★

トランクが開かない😱

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「違うアプローチでの軽井沢ミーティング2024 http://cvw.jp/b/131541/47747459/
何シテル?   05/27 17:12
ロードスター出戻り組です(爆) 以前NA6CEマイナー後のマリナーブルーに乗ってまして 当時、T-HOUSEやニッケイさんに出入りしていました(懐) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

※拡散希望 北関東ロードスターミーティング2022 in 群馬<開催要項・申込URL> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 19:03:32
love・C-POP! 
カテゴリ:C-POP
2013/05/16 22:21:49
 
みんカラ ロードスター『デジイチの会』 
カテゴリ:グループ
2008/05/12 23:42:00
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成4年式、希少?マリナーブルーの NA6マイナー後モデルです。 マリナーブルー リ ...
マツダ ユーノスロードスター マリナ (マツダ ユーノスロードスター)
平成4年式、希少?マリナーブルーの NA6マイナー後モデルです。 マリナーブルー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation