• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DD6のブログ一覧

2010年12月31日 イイね!

雪北陸の雪はDD6には大変厳しいです。車高が低いので雪道でのボディーへの影響が心配です。昨年も雪にハンドルを取られてボディーを損傷し、板金する羽目に。雪により毎年ダメージを受けているので、走行には相当気を使いますが、気を使ってもどうしようもない状況も有ります。先日忘年会で近所の旅館に一泊。朝起きるといやな光景がーーー。雪がDD6に積もっていたはずなのに、見ると車上のきれいに雪が除かれている。旅館の人が気を利かせて雪をそぎ落としてくれたのです。いや~な予感。帰って車を観察すると、予想通りいたるところに傷がーーー。雪落としの柄つきスポンジによるボディーへの擦りは、車体に必ず傷をつけます。う~ん、どうしたものか。行き付けの磨き屋さんで傷落としと磨きをしてもらい、出費がかさみましたわ。
昨日より滋賀県に帰省してますが、こういうときに役立つのがレンジ。途中の福井の雪深い難所もなんなく通過。本当に役に立ちますわ。なんせ車高があるし、四駆なので雪道は逆に楽しい。こちら滋賀県も雪が積もりましたが、外出もへっちゃら。この車のぬめぬめした滑らかな走りと内装に癒され、買って本当に良かったと実感。DD6との組み合わせは最高ですわ。
Posted at 2010/12/31 23:07:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月11日 イイね!

トリムコードの謎

トリムコードの謎センティナリー内装の禿げた部分(ドアハンドル、シート側面、センターコンソールの肘掛け)をDIYで補修しようと決意し、水性塗料(スタッフマスター)をオーダーしました。ボンネットの付け根にあるトリムコードは
AGD だったのでオートミールをオーダー。ところが実際に届いて塗ってみると、あらら、見事に色違い。幸い水性塗料なので水で簡単に落ち、事なきを得ましたがーーー。つまりトリムコードとシートの色が明らかに違っている。シートはどう見てももっと明るい色です。おそらくはクリーム(?)ところがクリームのコード(NDR)はどこにも見あたらない。そこでdealerに問い合わせてみた。私の疑問は(1)トリムコードって、シートの色なのかダッシュボード等のフェイシアの色なのか?本来ならばトリムというのは両者の総称のはずなのに、カラーコードが一つしか記載がないのはなぜか? (2)もしトリムコードがシートの色だとして、コードと実際のシート色が違うと言うことがなぜり得るのか? (1)、(2)ともdealerからも明確な答えは得られず。最終的には「ジャガーってそのあたりは結構曖昧なところがあるんですよ」との返事。まいりましたわ。そういえばPutterboy氏のDD6とは外装色が同じなのにシートの色が違っていた。センティナリーということで、特別にオプションとして違う色のシートがトリムコードの記載後に変更装着されたのか? 疑問は尽きません。 Japthugさんのご厚意によりクリームの塗料をオーダー中。Japthugさん、お世話になります。
Posted at 2010/12/11 14:17:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月02日 イイね!

スマートのこと

スマートのこと写真整理で出てきたおもしろいもの、第2弾。こんなのにも乗ってましたわ。初代センティナリーとの共演(狂宴)。このスマート、とにかくおもしろかったです。2003年から3年間乗りました。ターボをヒュンヒュンいわせて6速シーケンシャルミッションを手動操作で切り替えて走るのが楽しかった。遊園地でゴーカートに乗っている感覚で、ニタニタしながら走ってました。足回りも硬く、RRということもあり、乗り味はどこかポルシェ的。そういえばポルシェオーナーに所有者が多かった。横断歩道で小学生に指さされて笑われ、その姿をショーウインドで確認すると、太い腕出して大きな図体の大人が乗っている姿は確かにコミカルで納得。多少受け狙いで買ったというのもあって、3年で売却。ヤフオクで買ってくれた人は車を取りに来てくれましたが、四国のミス某県の方ですごく綺麗な方でした。
Posted at 2010/12/02 17:08:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

もともとベンツ党(W124: 300E, 300CE-24, W140: S500L, AMG CL600, AMG C36)でしたが、気がついたら所有車は英国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   1 234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
2627282930 31 

愛車一覧

デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
2010年10月購入。内装の痛みなどの細かいところをこれからボチボチやって行くのが楽しみ ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
2nd レンジ、内装とヌメヌメと走るフィーリングが気に入っております。
ベントレー ミュルザンヌ ベントレー ミュルザンヌ
走行2万キロ 内外装ともまだ新車の雰囲気を保っており、動体保存しております。雨天未使用、 ...
デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
一昨日に売却。本当に良い人に買って頂きました。最近もう一台DD6を購入したために手放しま ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation