• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

疾風-001の"37万km突破セルボ" [スズキ セルボ]

整備手帳

作業日:2024年2月3日

運転席側エンジンマウント交換NA用(373,162km時)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
セルボターボの運転席側の部品番号は
・11610-58ja1
(車屋価格:14600円税込)

今回NA用?の
・ 11610-58J10
(価格:12000円前後)

を使ってみることにした。
画像を見る限り形状が一緒っぽかったのと、そもそもエンジンマウントの値段が2年前に比べて倍以上になっているので安くてつくならそれでいいかという判断で行った。値段は2000円ほど安くなる。
あとは液封入式かゴムマウントかの差しかないのかなと思っていた。
2
内部ゴム
3
裏側
4
外観
5
内部ゴム
6
内部ゴム
7
並べる前にエンジンルームから純正マウントを見ると明らかに横幅が違ったので、正直大丈夫か?と思ったのは言うまでもないw
とりあえず並べてみると右側のNA用の方が幅が細い。
8
金具の形状は一緒なので取り付け自体に大きい問題はないが、ターボ側の純正マウントを動かすとマウントがかなり硬いのに比べて、NA用のマウントはぐにゃぐにゃ動く。
正直ちょっと失敗してしまったかもしれないと思った(笑)
9
純正マウント。小さい亀裂が入っているので交換時期はとっくに過ぎているだろう。
10
純正マウント
11
上から見たら幅が違うのは明らか。
12
とりあえずNA用にスペーサー抜きでもボルトははめれて問題なく付くがスペーサーがあったほうがいいと思うので、アテンザの車高調のリヤに付属する予備のスペーサーを付けて代用した。
これで見た目はオシャレに決まっている(どうでもいい
13
そしてエンジンマウントの取り外しだが、このエンジンとくっついているネジはまっすぐ上を向いているので取り外しは難しくない。
しかし、この段階でエンジンを保持してないと下がってしまうので、エンジンはジャッキで保持しておく必要がある。
14
ナットだけ外れるかと思ったら、ナットと固着してボルトごと一本取れたw
15
一番厄介だったのは左奥のナットで止まっている箇所だった。
16
結構力が要る箇所なのに、大きい工具が入らないのとスピナーハンドル自体が長くないと力が入らない。
1/2の頭のスピナーを使うのが一番力も入るしいいが、14mm頭がなかなか入らないのでやっかいだった。
ここは6角より12角を使う方が絶対いい。
17
緩んでからはバネ式のエクステンションでねじって取った。
まさかこんなところで役に立つとはw
ほぼ車の作業で使う場面皆無だからな。
マウントを外す際も若干知恵の輪で外す必要はあるがそこまで難しくない。
18
とりあえず装着後。
19
このマウントは常時下に引っ張られている部品なので、NA用だと劣化が早いかも知れない。
乗った感じはフィーリングは悪くなく振動は思ったより感じなかったのでとりあえず不満はない。
2000円のコストダウンは耐久性で差が出そうな感じ。
マウントの形状を見るに純正の11610-58ja1をつけといた方がいいかな。
格安でNA用買えれるならNA用は全然あり。
20
交換時走行距離:373,162km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

左右エンジンマウント交換

難易度:

エンジンオイル・オイルフィルター交換

難易度:

新エンジンオイル交換 15回目

難易度:

69回目のエンジンオイル交換

難易度:

新エンジンオイル交換 16・17回目

難易度:

68回目のエンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「思ったより塗料使うなぁ。1kgじゃ余裕で足らんw」
何シテル?   06/08 10:45
疾風(ハヤテ)-001です。 社会人になって6年目、ようやく欲しかったMSアテンザ(特にM'ztune)を手に入れることができました。 ちょうど購入直後東北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ セルボ] エンジン載せ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 08:36:22
[スズキ ワゴンR] フューエルポンプ交換(SSTと外したポンプ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 12:50:03
[スズキ セルボ] 燃料ポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 12:43:51

愛車一覧

マツダ アテンザセダン 2代目アテンザ号 (マツダ アテンザセダン)
2代目 平成25年6月29日納車。 納車時走行距離 117,855km 自分が死ぬまで ...
スズキ セルボ 37万km突破セルボ (スズキ セルボ)
平成26年7月12日納車。 納車時走行距離 137,000km トレッド(前)1 ...
ダイハツ ムーヴ スーパームーヴ (ダイハツ ムーヴ)
高校卒業後ずっと乗っています。一度雪道でスリップして右前が破損し廃車にしてアテンザを買う ...
マツダ アテンザセダン アテンザ号 (マツダ アテンザセダン)
マツダスピードアテンザM'z Tune に乗ってます。 平成23年3月29日納車。(納車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation