• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中里のブログ一覧

2015年07月20日 イイね!

うーん????

うーん????
工場入り前はタイヤとフェンダーアーチが重なってたが御覧の通り。 軽量フライホイルを入れたところ、動き出しのクラッチミートでアクセルたさないとすぐエンストする。 ちょっと慣れるまで時間かかるかも。 しかし、シフトアップ時の回転落ちが早くなったおかげでシフトアップ時のガリゴリがなくなったのはいい。い ...
続きを読む
Posted at 2015/07/20 22:46:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ クーパー | 日記
2015年07月04日 イイね!

等長ではないタコ足????

等長ではないタコ足????
190Cosworthのスペアエンジン。 Exhaustは4-2-1になっている。 が、1番45cm、2番50cm、3番40cm、4番45cm。 1+4番と2+3番の合流位置は2in1合流位置から比べて2+3が5cm長い。 つまり最下流からみると、1,3,4は等長ながら2番は10cm長い計算。 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/04 18:33:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | ベンツ | 日記
2015年06月15日 イイね!

XJ6→DD6 逆戻り。

せっかくそろえたXJ6シートですが、ちょいと長距離乗り回した結果、お尻の位置が決まらない。。。。。。 それにやっぱり膝裏の高さが高すぎで運転がきつい。 調整済DD6シートは座った状態で膝裏高さが26cm。 XJ6シートは30cm。 もちろんDD6オリジナルシートはもうちょっと高いうえに長い。 X ...
続きを読む
Posted at 2015/06/15 20:46:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jaguar&Daimler | 日記
2015年06月14日 イイね!

DD6→XJ6

DD6→XJ6
DD6シートは前縁が長い。スポンジが固い。 また、ヒップポイントが落ち込んだおわん形のデザイン。 一方でXJ6は前後方向が短く、ヒップポイントが盛り上がった形状ながら、スポンジが柔らかい。 装着して乗ってみると改造DD6シートと視点高さもほぼ変わらずでいい感じ。 見た目の座面の高さの差はスポンジ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/14 11:07:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | Jaguar&Daimler | 日記
2015年06月06日 イイね!

もうすぐ

もうすぐ
後はエンジン載せるだけ。 このきれいなLCBは断熱テープに巻かれてしまう。。。。。
続きを読む
Posted at 2015/06/06 21:22:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ クーパー | 日記
2015年05月31日 イイね!

ワクワク

ワクワク
金曜日深夜にオーダしたら日曜日に届いた。 後一日ぐらいかかって受け取り損ねてごたつくと思ってたけどよかったよかった。 ステンレスLCBたこ足(4気筒なのに3-2-1) ロアーステディロッド左右(これをどうやってとりつけるのかわからん) HiLoキット(ねじが固着しないか心配。なんかいい方法あるか ...
続きを読む
Posted at 2015/05/31 18:29:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニ クーパー | 日記
2015年05月30日 イイね!

金属疲労?

金属疲労?
190のベルトテンショナーのテンショナーを引っ張るやつが破壊した。。。。 ゴム自体はまだいけそう。 先週、長かったA/Cリフレッシュ作業から帰ってきたばっかりだが、テンショナーダンパーが昇天していたところで、テンショナー固定ボルトが緩かったのが原因???? ちょうど手元にあった予備テンショナー ...
続きを読む
Posted at 2015/05/30 22:13:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベンツ | 日記
2015年05月30日 イイね!

ジャストフィット

ジャストフィット
ぶつけたくないので。
続きを読む
Posted at 2015/05/30 00:24:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月24日 イイね!

NewMX-5

久々試乗してよかった車。 これで、一歩前に出れる加速があれば申し分なし。 フェンダーもボンネットも運転してて見える。 エンジンルームがスカスカで、なんで?と聞いたらUSA向けが2L。 国内向けも2Lがそのうち出てくるみたいで、そっちが楽しみ。 気になっていたフロントからのデザインは実車でみると ...
続きを読む
Posted at 2015/05/24 18:07:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月17日 イイね!

ジャガーでクーペ

ジャガーでクーペ
結局、今後もメーカ製ではお気に入りの車に出会えないのかもしれない、と思ったM6試乗。 そこで、ほしいなーと思っていたジャガーのクーペを煮詰めてみる。 将来的には2人乗りで可。 しかし、今までの既製モデルでも何か不足あり。 で、気になるものを並べてみた。 何よりスタイリングで基準をどうとるか悩んだ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/17 22:43:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jaguar&Daimler | 日記

プロフィール

「[整備] #883 ミニブラス76スラッシュ 8㎜パンチアウト 改 https://minkara.carview.co.jp/userid/1316525/car/3649286/8346508/note.aspx
何シテル?   08/27 20:47
エンジンの楽しさは右肩上がりのトルクカーブにあり 車の楽しさは最高速度に非ず 車のスタイリングは性能に勝る、性能は好みに合わせてあげればいい ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
やっぱり190E2.5-16 今度はMT R129ブレーキロータ&パッドでブレーキ強化、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
絶滅危惧種の1983SC。 購入時、燃調薄くてバックファイヤが出るので、何とか目いっぱい ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
ガレージの隙間に収まるので買ってみた。 結局、DHR-VTE、BCラム+HKSフィルター ...
ジャガー その他 ジャガー その他
OHVクロスフロー インライン6 SUツイン エンジン設計は1930年後半 高速100k ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation