• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中里のブログ一覧

2014年01月20日 イイね!

パテ盛塗装

パテ盛塗装
ぱっと見気にならないけど、よく見ると気になる。 この車だから許せるんだろうけど。。。。。 時間かけてやったんだけどなんかうまくない。 やはり塗装キットはきちんとしたものを買って、チョッとねっとりしたヤツを厚めに(スプレー缶より)ぬりたいなぁ。 コンプレッサーとか買わんといかんなぁ。 次はポルシ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/20 21:45:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ クーパー | 日記
2013年12月23日 イイね!

天皇陛下に見習って

物は大事にしよう。 陛下のお車は古いホンダ車。 愛情とモッタイナイの精神と共に。 日本ぐらい物を大事にしていない国はないんじゃないのかな、と最近よく思う。 物は大事にしよう。 我が家は漸くブラウン管からプラズマディスプレイにTVがかわります。 とはいえ唯一の横長ブラウン管はまだ交代要員がみ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/23 22:56:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月23日 イイね!

キノコ

キノコ
BCのラムハイパーとHKSフィルタのセット。 音がうるさくなったけど、腑抜けた排気音がチョッとたくましくなっていい。 そのせいでまわしているせいか、キットの性能か、乗りやすくなった。 すいすいと加速する感じ。 アレ、と10km/hくらい上乗せしている感あり。 本当にトルクが増えているのかも。 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/23 01:45:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ クーパー | 日記
2013年12月11日 イイね!

燃費

ぶん回して乗り回しているけど、ミニの燃費が13-14km/L。 ただし、30Lしか入らない燃料タンクで400km走るかなーって感じ。 取説には「絶対に燃料切れをおこすな!」と明記されている。 そのくせ、燃料のワーニングランプがない。ゲージのみ。 しかも、ハンドルにかくれるゲージで実質見えない。。 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/11 23:32:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ クーパー | 日記
2013年12月08日 イイね!

うーん、キレイ!

うーん、キレイ!
アー疲れた。。。 とりあえず完成。 燃焼室加工+エギゾーストスロート整形+バルブシール交換+バルブすり合わせ及びカーボン落とし、ってとこで。 載せ替えは時間がないので車検と合わせてプロに任せます。
続きを読む
Posted at 2013/12/08 20:23:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ベンツ | 日記
2013年12月07日 イイね!

久しぶりにガリゴリ

久しぶりにガリゴリ
190Eのヘッド換装準備中。 スペアヘッドをばらしてバルブ周りを拡大。 エギゾーストのバルブ周りに段差があるので修正。 さて、後は洗浄とバルブのすり合わせ。 どっちを先にするべかなぁ。。。。
続きを読む
Posted at 2013/12/07 19:46:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ベンツ | 日記
2013年11月24日 イイね!

ミラーがもげた、ミニ。。。。

ミラーがもげた、ミニ。。。。
早速やってくれました。走行中にドカドカと振動したと思ったら右の方で何かが光りました、いや、なくなりました。。。。バックミラーに移る光り輝くマイ・ドアミラー・・・・・。3日で昇天。 乗り手には気にならない振動ですが、装備品にはつらいようです。 今後は積荷の取り扱いにも気をつけよう。。。。。 そもそ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/24 14:48:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニ クーパー | 日記
2013年11月23日 イイね!

ミニが来た! シガーライターが無い!!!!

ミニが来た! シガーライターが無い!!!!
ミニ到着! なんとシガーライターが無いので、諸々の電源が取れないことが判明。。。。。 カーオーディオユニットを引き出してオーディオ電源を探し出してバイパスさせてシーガーライターソケット増設しました。 作業の過程でおまけでCDチェンジャーがついていることがわかって一喜一憂。 なお、」我が家でカセット ...
続きを読む
Posted at 2013/11/23 22:12:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニ クーパー | 日記
2013年11月09日 イイね!

デフケースの穴

デフケースの穴
MkVのデフケースにピンホール。 そこからオイルが噴出。 おかげでデフオイルほとんどゼロで走ってしまいなにやら唸り音が。。。。 大丈夫かなぁ。 まずはパテでふさいでみるかな。 しかしこの時代の鋳物、今頃穴が出てくるもん?
続きを読む
Posted at 2013/11/09 14:17:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | Jaguar&Daimler | 日記
2013年10月27日 イイね!

40年!!!!

40年!!!!
301飛行隊 ファントム40年かぁ。 導入はそれより前のローバーミニと同じくらいの時期。 未だに現役。 うちのラインナップもまだまだ新しい部類ってことかなぁ。。。 AM3:00出発6:00着、駐車場は7:00前に満杯。 天気抜群、されどカメラ設定がまだまだ。 いい写真が残らない。 空が白 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/27 22:06:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #883 ハーレー インナーウェイト取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/1316525/car/3649286/8358448/note.aspx
何シテル?   09/07 23:37
エンジンの楽しさは右肩上がりのトルクカーブにあり 車の楽しさは最高速度に非ず 車のスタイリングは性能に勝る、性能は好みに合わせてあげればいい ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
やっぱり190E2.5-16 今度はMT R129ブレーキロータ&パッドでブレーキ強化、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
絶滅危惧種の1983SC。 購入時、燃調薄くてバックファイヤが出るので、何とか目いっぱい ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
ガレージの隙間に収まるので買ってみた。 結局、DHR-VTE、BCラム+HKSフィルター ...
ジャガー その他 ジャガー その他
OHVクロスフロー インライン6 SUツイン エンジン設計は1930年後半 高速100k ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation