• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中里のブログ一覧

2013年04月21日 イイね!

カーステ用デッキ

カーステ用デッキ
カーステを検証。 ナカミチのCD-400とDENONのDCT-R1です。稼動はだいたい1A流せばうごきます。 12W程度。 ただし、低音をドンと鳴らすときはやはり瞬間的に相当食っているようで、供給電流を制限してあるとドンというたんびにデッキがイキツギしてます。 CDは室内AV用のデッキ(CD+L ...
続きを読む
Posted at 2013/04/21 21:09:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月07日 イイね!

ドイツのHナンバー

こういう感覚がないところが日本のさびしいところ。 ドイツでは、30年以上古い車が基本オリジナル状態であれば、Hがついたナンバープレートが取れる。 HはHistricalのH。歴史的という意味を持つ。 Hナンバー車は、税制優遇、もちろん30年大事にされているということはその後も大事にされるだ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/07 10:09:58 | コメント(2) | 日記
2013年03月31日 イイね!

一匹500円

一匹500円
こんな時期に毛がにです。 タイムセールで2匹で1050円。 一匹500円。 塩味不足でしたがポン酢と共に食して美味しくいただきました。 福岡っていいナー。 デパートでこんなのが買えちゃうんですから。
続きを読む
Posted at 2013/03/31 23:06:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月30日 イイね!

メッキモール

メッキモール
バンパー下インテークにメッキモール張り。 Sr2のバンパー下グリルが好きなので、雰囲気だけでもと思い。。。。。 ほとんど目立たないけど。 Sr2の薄いバンパーはちょっと好みからずれてしまう。 でもSr3にSr2のバンパーつけたのはそれでもとても魅かれるのも事実。 フェンダーマーカー(最近この形が ...
続きを読む
Posted at 2013/03/30 09:14:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jaguar&Daimler | 日記
2013年03月25日 イイね!

長浜ラーメン

長浜ラーメン
福岡のラーメン屋さん。 有名な長浜ラーメンです。 同じエリア(100m以内じゃないかと)にあります。 長浜屋台 元祖 長浜 ラーメン 元祖 長浜屋 ラーメン (元祖 ラーメン 長浜屋 ?) 元祖 ラーメン 長浜家 といろいろあっているのですが、自分が知っているのは、その昔、24時間営業&ビルの ...
続きを読む
Posted at 2013/03/25 18:49:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2013年02月19日 イイね!

MSDでの点火時期

タイミングライトとにらめっこ中。 規定タイミングだと、なんかバチャバチャいうのです。 規定から2-3度遅らせた感じだと静かなんです。 理屈からいうと、燃料濃い目で点火時期が早いほうがパワーは出るんだ!てなイメージがあります。 まあ、圧縮費高い方がトルクが出るんだ、燃費がいいんだ、というイメージも ...
続きを読む
Posted at 2013/02/19 00:21:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 911 | 日記
2013年02月17日 イイね!

偽装制御

偽装制御
911のアイドル燃調が相変わらずおちつきません。 ColdStart時以外のときに始動2分ぐらいアイドルが上がりません(600rpm前後)。 エンジンに火は入ります。 また、かかりはじめでアクセル軽く開けておいて2分ぐらいたてばその後は安定(900rpm前後)します。 燃料がちょっと足りない感じ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/17 14:46:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 911 | 日記
2013年02月02日 イイね!

911SCエンジンマネジメント整備

点火系強化したところ、アイドルが安定せず、いきなり上がったり下がったりでここんとこ苦労しっぱなし。 ようやく修理完了。アイドル不安定ということでアイドルアップ機能のコールドスタートエアバルブの分解整備が空振りだったもののいい勉強になったし、好みの方向に調整することが出来た。 結局アイドルの上下がバ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/02 17:27:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 911 | 日記
2013年01月27日 イイね!

ガンダムの手

ガンダムの手
ガキがMGガンダムの手を壊しました。バズーカやビーム砲、ビームサーベルを持たせたいが為なのですが、ムリします。流石にプラスチックは無理な動きに耐えられず崩壊。 交換部品はないので、悩んだ挙句に0.7mmの真鍮針金があったのでそれで造りこみ。 これが壊されたら次はどうしよう。。。。
続きを読む
Posted at 2013/01/27 19:33:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月20日 イイね!

MSD+ブラスターSSコイル装着

MSD+ブラスターSSコイル装着
1年間ほど寝かしていたMSD-6AとブラスターSSコイルを取り付けてみた。 いろいろあったけど全てが変った感じ。 で、しばらく乗った後、ディスビロータが変形しているような。。。。 もともとだったのかMSDのせいなのか元の状態を確認していないのでわからないものの、今動いているのでまずはよしとしておこ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/20 21:43:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 911 | 日記

プロフィール

エンジンの楽しさは右肩上がりのトルクカーブにあり 車の楽しさは最高速度に非ず 車のスタイリングは性能に勝る、性能は好みに合わせてあげればいい ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
やっぱり190E2.5-16 今度はMT R129ブレーキロータ&パッドでブレーキ強化、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
絶滅危惧種の1983SC。 購入時、燃調薄くてバックファイヤが出るので、何とか目いっぱい ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
ガレージの隙間に収まるので買ってみた。 結局、DHR-VTE、BCラム+HKSフィルター ...
ジャガー その他 ジャガー その他
OHVクロスフロー インライン6 SUツイン エンジン設計は1930年後半 高速100k ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation