• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中里のブログ一覧

2013年01月13日 イイね!

メータ整備

メータ整備
ここ二日、スピードメータの修理に没頭していました。 ベンツの機械式です。 回転をマグネット+スチールカップで伝達。 そこでカップ側に発生したトルクをバネとバランスさせてスピード表示させます。 こんなもんでよく表示できるもんです。 今回、デフのギア比で速度表示の制御が異なるので、この辺は部品取り ...
続きを読む
Posted at 2013/01/13 22:02:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベンツ | 日記
2013年01月05日 イイね!

空振り整備

空振り整備
DD6の燃料計の針が満タンを示さない。 加えてタンクが空になる前からエンプティを示す。 つまり、フロートが浮ききっていない  =フロートの中にガソリンがたまっている  =>フロート交換  =>ガソリンが浸透するプラスチックではなくブラスにしょう という展開で、アメ車用のブラスフロートを発見した ...
続きを読む
Posted at 2013/01/05 15:33:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | Jaguar&Daimler | 日記
2013年01月04日 イイね!

ウルトラマンとかセブンとか

冬休みはガキンチョにせがまれてウルトラマンとセブンのDVDをずーっとみてました。 サンタさんが変なプレゼントを置いて行ってくれたおかげです。 で、数十年たってはじめてわかって驚いたこと。 ・ウルトラマンはもともと名前がなくて、ハヤタ隊員が1話目で勝手につけた名前だった。  ハヤタがスーパーマ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/04 17:01:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月16日 イイね!

走り続けるDD6の燃費はソコソコ???

週末、島原、雲仙方面に2往復しました。 おおよそですが  アップダウンありながらほとんど止まらない農道 : 7km/L  海沿いのフラットだけど街中を通るので結構信号ストップがある県道 : 6.5km/L  島原-雲仙-千々石 (山越え、峠道) : 6km/L というところ。 満タン法ではないので ...
続きを読む
Posted at 2012/12/16 23:09:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | Jaguar&Daimler | 日記
2012年11月26日 イイね!

芦屋

芦屋
24日に芦屋の航空祭に行ってきました。 雨は収まったものの、曇天。 おかげで久々の低高度での起動飛行。 天気がいい方がいい写真が取れます。 ヒーターコアパンクしたベンツは車輌交換が決定。 時期車輌も面白い車輌になりそうです。
続きを読む
Posted at 2012/11/26 21:23:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月11日 イイね!

ヒーターコアリーク

190Eのヒーターコアリーク。 一瞬水蒸気がエアコン出口から出てきたとのこと。 で、運転席がクーラントの池になってしまった。 ダッシュボード全部ばらして部品交換。20位。 ただし、フロントウィンドウが割れる可能性あり。 塗装がやれてて再塗装やるなら50以上。 とはいえ、EngはOHしてあって ...
続きを読む
Posted at 2012/11/11 10:59:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベンツ | 日記
2012年10月29日 イイね!

お久しぶりの911

お久しぶりの911
911をポルシェセンターに預けていました。 アライメントに異常を感じていた為です。 購入してからずっと辺だなー、と思いつつ、他の車たちが落ち着いたのでリコンディションと思ってだめもとで出してみました。 持ち帰りで、と思ってお願いしましたが、結局3日仕事になったこともあって預けっぱなしにしていたの ...
続きを読む
Posted at 2012/10/29 20:19:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 911 | 日記
2012年10月20日 イイね!

ペッタンコ

ペッタンコ
DD6のフロントアッパーブッシュです。 一番左は新品(Japthugさんのところから購入)。 真ん中は生ゴム板5mmx2+コルクボードx2で最近当座しのぎに作ったもの 一番右は今までついていたもの(タイヤハウス側) エンジンルーム側ブッシュも同じような厚さになっていて、コトコトコトと音を出してい ...
続きを読む
Posted at 2012/10/20 14:54:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jaguar&Daimler | 日記
2012年09月30日 イイね!

ボディラッピング

ボディラッピング
屋根とボンネットのクリアが白とびして見るに耐えない190Eをカーボン調にラッピングしてみました。 約4時間ほど格闘。 今の時期ではシートが堅めで、夏場の方がやりやすそう。 逃がしきれなかった空気はドライヤーで暖めながら検出してつぶしていきました。 今日は天気が悪いのでしばらく直射日光に当ててみて残 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/30 16:20:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベンツ | 日記
2012年09月07日 イイね!

ようやく完成

ようやく完成
購入時からの一連の最適化運動がようやく終了。 すでに4年近く過ぎた。 何度も家と工場を往復し、遠く仙台まで旅立ったこともあった。 なんかようやく自分の車になった感じがした、今日でした。 今日、工場から車が戻ってきたので、フロート調整や燃調の微妙な部分を好みに調整してみました。 一発始動は当た ...
続きを読む
Posted at 2012/09/07 23:53:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | Jaguar&Daimler | 日記

プロフィール

エンジンの楽しさは右肩上がりのトルクカーブにあり 車の楽しさは最高速度に非ず 車のスタイリングは性能に勝る、性能は好みに合わせてあげればいい ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
やっぱり190E2.5-16 今度はMT R129ブレーキロータ&パッドでブレーキ強化、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
絶滅危惧種の1983SC。 購入時、燃調薄くてバックファイヤが出るので、何とか目いっぱい ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
ガレージの隙間に収まるので買ってみた。 結局、DHR-VTE、BCラム+HKSフィルター ...
ジャガー その他 ジャガー その他
OHVクロスフロー インライン6 SUツイン エンジン設計は1930年後半 高速100k ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation