• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中里のブログ一覧

2013年09月04日 イイね!

汎用ファンがやってきた

汎用ファンがやってきた内径300mm
ファン径275mm
このままファンシュラウドにすっぽりはまれば言うことなし。
寸法的にはジャストフィットしそうな寸法。
お手軽ファンアップグレードになるのか
きっちり過ぎてやっぱり大変なことになるのか
はたまたファンが厚すぎていろいろ当たって結局入らないってことになるのか。。。。
PO13052002  CW
ACK-1001-10CU-M-13/06-18  made in taiwan
Posted at 2013/09/04 23:36:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jaguar&Daimler | 日記
2013年09月01日 イイね!

ACコンデンサファン溶解

ACコンデンサファン溶解原因不明で溶解。。。。。
多分何かの原因でモータが発熱したのでしょう。
ちょっとシャカシャカうるさかったけどフレーム押し込んだりすると静かになっていて調子良かったんだけど。

ファン外径275mm
シュラウド内径295mm程度 汎用で合わせられるか???
Posted at 2013/09/01 19:10:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jaguar&Daimler | 日記
2013年08月14日 イイね!

トルクピークが気持ちいい

お盆のナカ休みということもあって、高速道路がすいていたので以前からせがまれていた北九州のプールに行ってきました。
DD6で流しましたが、2800rpm位から車がちょっと小さくなった感じになります。
すっと車体が流れていくような。
なんか車が落ち着きます。

帰ってから調べたらこの辺からがトルクピークとか。
こんなに違うものかな、って帰ってから感じた次第。
確かにこの辺で走った方が燃費はいい印象もある。


しかし、アクセルの踏みすぎか変な緊張のせいか降りたときに両足がなんとなく筋肉痛。
ヒップポイントは背もたれとあわせてかなり修整し、腰の痛みが出ないようになったものの、太ももの辺りが高すぎるため、足が短いせいもあって変な力がかかっている模様。
シートにさらに手を加える必要あり。
リアシートも、ヒップの落ち込みに対してももの辺りが高くなるので体が窮屈。
前後ともにどうにかしたいお盆でした。
Posted at 2013/08/14 22:43:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jaguar&Daimler | 日記
2013年05月06日 イイね!

ジャガーのトラックタイヤ交換

ジャガーのトラックタイヤ交換MkVのタイヤ交換。
サイズが合うのはトラック用のみとか。。。。
なるべく柔らかい8プライのものを探してもらいましたが、チューブレスには出来ないしタイヤパターンは立て溝オンリー。
いっそのことスタッドレスにした方がよかったかも。
Posted at 2013/05/06 18:57:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jaguar&Daimler | 日記
2013年03月30日 イイね!

メッキモール

メッキモールバンパー下インテークにメッキモール張り。
Sr2のバンパー下グリルが好きなので、雰囲気だけでもと思い。。。。。
ほとんど目立たないけど。
Sr2の薄いバンパーはちょっと好みからずれてしまう。
でもSr3にSr2のバンパーつけたのはそれでもとても魅かれるのも事実。

フェンダーマーカー(最近この形が売ってない)を前後逆にしてつけてあるのは、MkVのサイドマーカーをイメージ。
ボンネットのセンターにもマスコットに合わせてメッキモール入れてMkVとあわせてみた。
この辺の古臭いメッキパーツのアレンジが黒っぽいボディにマッチしていると自己満足。

これ以上のメッキパーツはちょっとごてごてしすぎるかな。。。
Posted at 2013/03/30 09:14:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jaguar&Daimler | 日記

プロフィール

「[整備] #ミニ 復活! ショップから仕上げ前に引き上げて大変だった件 https://minkara.carview.co.jp/userid/1316525/car/1550020/8342773/note.aspx
何シテル?   08/24 06:37
エンジンの楽しさは右肩上がりのトルクカーブにあり 車の楽しさは最高速度に非ず 車のスタイリングは性能に勝る、性能は好みに合わせてあげればいい ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
やっぱり190E2.5-16 今度はMT R129ブレーキロータ&パッドでブレーキ強化、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
絶滅危惧種の1983SC。 購入時、燃調薄くてバックファイヤが出るので、何とか目いっぱい ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
ガレージの隙間に収まるので買ってみた。 結局、DHR-VTE、BCラム+HKSフィルター ...
ジャガー その他 ジャガー その他
OHVクロスフロー インライン6 SUツイン エンジン設計は1930年後半 高速100k ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation