• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうき@Z50J改のブログ一覧

2018年10月08日 イイね!

久し振りに

久し振りに今日はサイクリングへ



















渡良瀬川CRでは、数人のサイクリストと

すれ違う・・・・・。



ほんの数人。 (;・∀・)


















脚が回るまで、まったり走る事・・・・数十分。

東北道手前にて
















黙々と走り・・・・。





渡良瀬川CR藤岡起点へ




















渡良瀬遊水地へ入り


ふれあいスポーツセンターへ。


トイレ休憩のみ










道の駅きたかわべに入り・・・・・。


駐車場をグルっと回って下りて。






グンマー

サイターマ

トッツィーギ

三県境へ!!



毎度の場所で定位置撮影。  (=゚ω゚)ノ








撮影後、また遊水地へ戻り。
















谷中湖で撮影









どこで昼飯を作ろうか?

と、考えつつ・・・・・・走り。















渡良瀬川CR藤岡起点まで戻ってきて




調理開始っ!!









作ってる最中


スペーシア通過・・・・・・。






麺投入っ!



持って行くにも軽い棒ラーメン







ここで思った・・・・。





titaniumのクッカー持ってくれば良かった!!!




豚骨ラーメン



(゚д゚)ウマー








カフェラテ


ふぅ~





食べ終わったら帰路へ


















途中、サイコンのトリップが6ゾロ目に!



















本日の走行距離


62.1km



全然走って無かったんで

この位が、足慣らしには良いでしょう!!!


帰宅後、サイコン本体の電池(CR2032×2)交換。
Posted at 2018/10/08 18:23:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | サイクリング | 趣味
2018年09月30日 イイね!

めん処 ふるふる

めん処 ふるふるそば屋の新規開拓


やっと寄れました!



ふるふる













alt

駐車場


広いですね (=゚ω゚)ノ










alt

あ、こっちか・・・・。










alt

なんと、民家でした!!!!


Σ(・ω・ノ)ノ!








alt

定休日







alt

そば粉は、幌加内そば粉を使っている。










alt
alt

そばそばセット 1100円

そばがき&デザートも付いて満足♪


Posted at 2018/09/30 19:12:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | そば | グルメ/料理
2018年09月28日 イイね!

志賀草津道路R292 道路通行規制等



噴火警戒レベルの引き上げに伴い当分の間

国道292号殺生河原駐車場前(草津町)から

万座三差路(嬬恋村)の8.5km区間を全面通行止めといたします。



【噴火警戒・予報】

平成30年9月28日19時30分気象庁は、

草津白根山(白根山(湯釜付近))の

火口周辺警報(噴火警戒レベル2)を発表しました。

湯釜火口から概ね1kmの範囲では、

噴火に伴う弾道を描いて飛散する大きな噴石に警戒してください。

Posted at 2018/09/28 22:06:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2018年09月24日 イイね!

チーズ燻製

チーズ燻製やってみた・・・。






















まぁ、結論から言うと失敗なのだが。



今やってる工程が熱燻ですから。


温燻が正解。



熱燻は、80℃~120℃の高温で調理しながらスモークする。

温燻は50℃~80℃で、小さい物が最適。

スモークウッドで手軽にできる。





さて、話を進めよう。
















毎度の工程で、アルミ箔を敷きチップをのせ・・・。

アミをのせる。









チーズのせ・・・・、あヤベっ!!









さらにアルミ箔をしき

チーズのせた。  (;・∀・)













燻製中・・・・。



これが、熱燻です。











これが出来上がり!!





見た目は悪いが

普通に、燻製チーズになった。




メスティンで温燻は難しいかな・・・・・。
Posted at 2018/09/24 21:32:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 山歩き+ハイキング | グルメ/料理
2018年09月22日 イイね!

朝からメスティンで

朝からメスティンで炊事でした。



水分調整は

目検で十分。

























缶詰を載せて炊事開始!

蓋の重しにもなり一石二鳥 (=゚ω゚)ノ







パチパチと音が出てから

火からおろし

逆さにして・・・・15分くらい蒸らす

















タイカレーをかけて


タイカレー飯の出来上がり

( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2018/09/22 23:29:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 山歩き+ハイキング | グルメ/料理

プロフィール

「小栗上野介の墓を彩る 

シュウカイドウの紅色 

群馬・高崎市 

https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/758839
何シテル?   09/08 07:27
ゆうき@4stMINIです。 宜しくお願いします。 自転車は全て、自分で組んでます。 ◆自転車 ロードバイク ◆ブリヂストン ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル BRZ 変な車 (スバル BRZ)
WRブルー・パール 2012年式 ZC6 A型 2020年購入時:走行距離 16,000 ...
ホンダ CD90 便利ィ号 (ホンダ CD90)
ごく普通の、ビジネスバイク。 もちろん現役!! 通勤~ツーリング、はたまた廃道までこ ...
スズキ ギャグ GSX-R50改 原付2種 (スズキ ギャグ)
普通の旧車。 絶滅危惧種 かつ、マイナー車両。 ここ数年、めったに見かけなくなった!! ...
ヤマハ SRV250 SRV250 (ヤマハ SRV250)
1992年式 初期型 4DN SRV250 知ってる常連客の乗ったやつ、 当時行き付けの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation