• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ms-06hiroのブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

ほぼ月刊 新舞子サンデー 2012年10月号

ほぼ月刊 新舞子サンデー 2012年10月号第三日曜日ということで、恒例となりました新舞子サンデーに行ってまいりました。
前回がものすごい台数だったので、その反省を踏まえ8時前には到着。
結構集まっていましたが、そこからはあまり伸びず・・・?

某国産車軍団不在ということ、あとは他のイベントが重なったためか、
それほどぎゅうぎゅう詰めとはなりませんでしたね。

天気も良く絶好のイベント日和となりました。


でわ写真をば。


Q:誰?
A:TooLさん。進化は止まらない。


Q:誰?その2
A:ルイ君と500さん。青がいい感じでした。


フォトギャラリー:お仲間編



ご先祖様も来てましたよ。


もう一台。でもちょっと違う・・・?


フォトギャラリー:フィアット500のワゴンタイプ、それがジャルディニエラだ!編



今回は旧国産車もけっこう来てました。
ZとかGT-Rとかセリカとか。






HONDA S800。


こちらはS600。




アルファロメオ・ジュリア。
かっけー。


日本未導入のFIAT QUBO(クーボ)。実物見るのは初めてです。
思ったより大きかったです。
ガソリンのマニュアル仕様とディーゼルのセミオート仕様でした。
私なら迷わずマニュアルですな。
家族ができたらこんなんもいいかもね~(遠い目)。


パンテーラ。相変わらず極悪そう(笑


ジャグワァーですかね?


2CV。


Lotus 7。


もはや運転席ではなくコックピットと呼びたい。


シトロエン DS4。こちらも実物は初めて。カッコいい。


リアバンパーとマフラーが一体なんでしょうか?独創的。



いやー、今回もお腹一杯です。
その後はサイゼリヤでランチ。ちなみに初めてでした。

お付き合いしていただいた皆様、ありがとうございました。
あとmakoさん、ジャッキありがとうございました。
全国オフはよろしくお願いします。
Posted at 2012/10/21 20:13:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2012年09月18日 イイね!

ほぼ月刊 新舞子サンデー 2012年9月号+(プラス)

ほぼ月刊 新舞子サンデー 2012年9月号+(プラス)前後しますが、日曜日は新舞子サンデーに参加しました。
4か月ぶりの開催ということで混雑は予想してはいましたが、到着した8時少し前にはすでに駐車場は8~9割がた埋まっていました。予想をはるかに超える大盛況ぶりでした。

先着されていた方がいつもの場所を押さえておいてくれたので、難なく駐車はできました。感謝です。





今回は珍しく(?)sadaさん、U-69さん、タマゴヤさんwith500と、東海500走行会メンバーが多数出席されていましたね。
初めてお会いする方々やチンク仲間との楽しいおしゃべりが中心。というか、日差しが強すぎるのと暑すぎるので歩き回るのがいやだっただけかも(爆
皆さんも揃って日陰でぐだぐだしてたし(笑

そんなわけで写真は少なめです。


なんかようわからん。T-REX?・・・じゃないよね。


ロータス・エラン。



フィアット・バルケッタ。本気で欲しい。


チンク仲間より。イタリア建国150周年記念モデル、カブリオ・イタリア。かっこいい。


でもやっぱり今日のイチオシはこれかな~。
hyperpiyopiyoさんのメルセデス・ガゼールSSK。圧倒的。




楽しい話もそこそこに、途中で失礼してmako_2011さんと一路スパ西浦モーターパークへ。


次の日にETCC耐久があるにも関わらず、サーキット走行をするという暴挙を敢行!
とその日は思っていたんですが・・・・。


mako_2011さんのお友達、ユ~くんもご一緒でしたが、トラブルがあったようです。
しっかり直していただいて、また一緒に走りましょう。


こんなのも走ってました(笑 速過ぎ。鈴鹿で走ってたのとカラーリングが同じような気がしますが・・・・はて?

ベストタイムは1'09'272。去年の12月が1'11'434だったので無事更新です。よかよか。

思えばここでの走りと、その後のユ~くんを交えたちょっとしたおしゃべり。これが鈴鹿での良い結果に結びついたのかもしれません。走りのヒントというか、これまで色々教わってきたことの再認識みたいなものをさせてくれました。多謝!




この後は鈴鹿まで移動(忙しいw)。oichiさんよりETCC前夜祭の招待をいただいたので前日入りしました。
参加メンバーは、スーパーひげだるま★RSさんご夫妻、ごんちょろりんさんご夫妻、^ひめ^さん、joe500sさんoichiさん、私の8人。
地元でも人気の四川料理店で料理と紹興酒で至福のひと時。残念ながら写真はありませんが、所謂日本人向けのアレンジをしておらず本当の本場の味ということで、とっても美味しかったです。
参加された皆様、お付き合いありがとうございました。次回は辛さupに挑戦したいです。



関西のノリに戸惑っていたoichiさんが面白かった(爆







Posted at 2012/09/18 08:45:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2012年08月12日 イイね!

中津川Viento&長谷川モータースオフ

中津川Viento&長谷川モータースオフどうも。「ぴし」じゃない方です。

本日は中津川のVient&長谷川モータースへ行ってきました。
もともとは5月にVientoに行き損ねたoichiさんの呼びかけで数人が集まる予定だった・・・?
それがいつの間にやら大きく膨れ上がり、西から東から気が付きゃ30台オーバーですか。すごいですねー。





鞍ヶ池PAでoichiさんらと集合し、カルガモで移動。
途中うさじぃさんや火星人55さんらと合流しそのまま現地まで行くはずだったのですが・・・、
信号ではぐれ前の車を見失うと

そのままコースアウトしました(爆

取り敢えずカーナビで長谷川モータースを検索。
あと8㎞程とのことで走行していると、oichiさんから電話が。どうやら通り過ぎたらしい。
再度検索したところ、中津川市には長谷川モータースが2件あった。
紛らわしいんじゃ、ボケェ!



そんなこんなで無事到着しました。

今回初めて会う方は大勢いらしたのですが、自分としては黒アバチンの同志、カルロ・ぴし・アバルト御大にようやく会えたことが一番大きな事件でした。



しゃがむ御大。


しゃがむ大人たち。


ランチはグラタンを注文。美味しかったです。


食後のドリンク。

食事からその後までお話したり、パーツの情報交換をしたり試乗会をしたりと、ゆる~く時間が過ぎていきました。




よくもまあこんなに集まったものです。




でわ参加された方々の一部を紹介します。
















































最後に、今回定休日にも関わらず店を開けて下さったmasaさん、shioさん、本当にありがとうございました。
大人数で押しかけて申し訳ありませんでした。
そして参加された皆様、お疲れ様でした。
お陰様でいい誕生日を過ごすことができました。

また会う日まで。チャオ!

Posted at 2012/08/12 22:50:53 | コメント(19) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2012年08月09日 イイね!

第3回ABARTH DRIVING FUN SCHOOL

第3回ABARTH DRIVING FUN SCHOOL第3回ADFSに鈴鹿サーキットへ行ってきましたよ。

最初はフリー走行の時間がうんたらかんたらありましたが、
結果としてはまあ満足しております。

ただひたすら忙しかったような・・・。
昼食時以外はのんびりできないくらい慌ただしさで、あっちゃこっちゃしてたような気がします。

なので写真は全然ありません。
この辺はsadaさんに同乗しておられたカメラマンさんに期待しましょう(笑

最後のフリー走行が25分くらい?しかなかったのはチト残念ですが、
これも前回よりフルコース走行の分だけグレードアップしたと思えばよし?

また午前中のレッスン、午後のフリー走行共に前回よりはマシに走れていることを実感できました。
これでETCCもバッチリです(嘘

新たな伝説を作れなかったのは残念ですが・・・・じゃなくて、
事故もなく無事帰還できましたとさ。
めでたし、めでたし。

参加された皆様、お疲れ様でした。


2012.08.11追記

ゆおんさんのだんな様より素敵な写真をいただきましたのでUPです。


自分のアバルトがとっても速く見えます。


ナイスショット!
Posted at 2012/08/09 21:51:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2012年06月16日 イイね!

2012.08.09 THU

2012.08.09 THU申し込み完了。


平日・・・?猛暑・・・?


知らん。
なんとかなる・・・、なんとかするのだ!


残り一か月半か・・・何かいっとこうかな・・・?
Posted at 2012/06/16 12:31:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「@まつした さん スロットルも無事に治り、ヒールアンドトーもばっちりデスよ♪」
何シテル?   10/31 22:35
2代目突入。 先代ネロは超えたか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 SONIC SL 16インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 19:07:59
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/23 17:29:31

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
二代目。 2019年6月納車 Grigio Campovolo、LHD 初代がサー ...
輸入車その他 commencal super4 輸入車その他 commencal super4
コメンサル スーパー4 前オーナーにより各所グレードアップ 2015年6月闇取引により ...
ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)
2021年2月納車 Gris Eclipse M、LHD 名機、ルノー製F4Rエンジ ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
アバルトより広々。 アバルトより快適。 アバルトより静か。 同乗者に好評です(笑 3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation