• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ms-06hiroのブログ一覧

2022年10月12日 イイね!

続・赤岳、天狗岳に行ってきたよ

続・赤岳、天狗岳に行ってきたよ二日目。

唐沢鉱泉から前日の宿まで移動。八ヶ岳山荘の目の前です。
私のメガーヌをここに停め、ここから登山口近くの赤岳山荘の駐車場までバディのジムニーで移動したのですが、これまたとんでもない悪路で普通の乗用車では間違いなく下を擦りますね。
なのでクルマを傷つけたくない人は八ヶ岳山荘から歩くのですが、そうすると往復で2時間近く余計にかかります。
バディ曰く、「このためにジムニーを買った!」そうな。


alt
美濃戸登山口より赤岳を目指します。


alt
前半は苔だらけの林道。


alt
巨大な岩。


alt

alt
途中沢っぽいところから、横岳がこんにちは。


alt
2時間半弱で行者小屋へ到着。


alt
地蔵尾根ルートで赤岳頂上を目指します。
ここから先はヘルメットを装着。ストックもしまいます。
両手を使ってよじ登る箇所が増えてきます。

崖っぽいところを登るんですが、設置されている鉄階段がとにかく怖い!
外れて落っこちるんじゃないかという気分にさせられます。


alt
それでも振り返ると景色はいいですね。
昨日と違って曇りではありますが、北アルプスがはっきりと見えました。
あと風がないのは良かったですね。
前後入れ替えたのは正解でした。バディよナイス判断!


alt
地蔵ノ頭。


alt
横岳方面。


alt
なんともいい眺めですわ。


alt
ここまで来ればあとはもう少し!まずは赤岳天望荘。
よくもまあこんなところに建てたものです。


alt
山頂へはここから更に上です。ガレた斜面を這い上る~。


alt
ようやく山頂の手前、赤岳頂上山荘へ着きました。
よくもまあこんなところに(ry


alt
風もなかったので多くの方が食事タイムでした。
私もラメーンを喰らいます。


alt

alt
マウント富士もくっきりと!


alt
山頂!


alt
富士山をバックに。


alt
さて下山です。
反対側の文三郎尾根経由で。開始直後は岩だらけの急な下りですが、特にこれと言って危険は感じず。


alt
こちら側からは南アルプスが見えましたねー。


alt
分岐点。なんかちょっこと寄り道すれば中岳・阿弥陀岳にも行けるんじゃないかと錯覚してしまふ。
まあ今後の楽しみに。


alt
階段を下ります。なんかマムート階段と呼ばれているとか?


alt


alt
行者小屋で小休止した後、16時には下山完了。
脚にも特に痛みは感じず。

いやー、てっぺんからのパノラマビューはサイコーでした。
バディは結構体力的にこたえたらしく、「もう赤岳はいい」とかw

今年の登山活動はこれで終了。
雪の山に登る装備もスキルも根性もござんせん。

来年は阿弥陀かな?
Posted at 2022/10/21 01:08:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 隠れ登山隊 | 日記

プロフィール

「@まつした さん スロットルも無事に治り、ヒールアンドトーもばっちりデスよ♪」
何シテル?   10/31 22:35
2代目突入。 先代ネロは超えたか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345678
910 11 12131415
16171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 SONIC SL 16インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 19:07:59
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/23 17:29:31

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
二代目。 2019年6月納車 Grigio Campovolo、LHD 初代がサー ...
輸入車その他 commencal super4 輸入車その他 commencal super4
コメンサル スーパー4 前オーナーにより各所グレードアップ 2015年6月闇取引により ...
ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)
2021年2月納車 Gris Eclipse M、LHD 名機、ルノー製F4Rエンジ ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
アバルトより広々。 アバルトより快適。 アバルトより静か。 同乗者に好評です(笑 3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation