• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ms-06hiroのブログ一覧

2023年10月10日 イイね!

北岳に行ってきたよ!

北岳に行ってきたよ!
10月9~11日の日程で北岳に行ってきました!
9日にはモテギの走行会があったにも関わらず、山に行くという始末。
サーキットお仲間には申し訳なく思います。






先週までの暑さとはうって変わり、急に冷え込んで来たのに加え当日の予報は雨あるいは雪模様で、サイトの登山指数はC判定!
なんでやねん。


alt
9日に現地に入り、前日は旅館で舌鼓を打つ。
多少は持ち直した感があるものの、小雨状態。
ここまで来たら、後は祈るのみ。


alt
翌朝芦安観光第2駐車場から5時発の乗り合いタクシーで広河原の登山口へ向かいます。


alt
こんな感じの空模様。
天気が良ければ赤岳が見られるようですが、今回はお預けです。


alt
6:25 スタート。
まずは中腹の白根御池小屋を目指します。


alt
最初はこんな感じの樹林帯をひたすら登ります。
結構勾配がきつい葛折りでなだらかな部分が余りなく、早くも心折れそうw


alt
空模様も変わらず、小雨もありながらもとにかく進みます。


【今回の失敗その1】
今思えばなんでそうしていたのか?
曇り空で林の中だったためサングラスはかけず、帽子の所に挟んでおりました。
汗を拭うために帽子を脱ごうと、その前にサングラスを外そうと手をやると、

・・・・・・ない。

あぁ~( ノД`)シクシク…カスタムで偏光レンズで安くなかったのにぃ~。
サングラス紛失。


alt
9:15 白根御池小屋到着、小休止。


alt
ここからコースが草すべりコース、二俣コースと別れるのですが、我々老体は急坂の草すべりでなく迂回する二俣コースを選択。


alt
はじめの30分は沢沿いに進みます。
天気も回復方向か、背後に鳳凰三山を望む。


alt
それぞれの山の名前までは分かりませんが、なんでもオベリスクと呼ばれる箇所があると聞き、右側のとんがってるところか?でも実物見たことはあるけど、もっと細長いよな~?なんて思ってました。


沢沿いの道が終わりいよいよ登りとなりましたが、「これホンマに楽な道なん?」という感じの結構な勾配。
まあ泣きはしませんでしたがw


alt
高く上るにつれて景色も変わってまいりまして・・・
あ、左側にさっきまで見えなかった突起物が。


alt
こっちがオベリスクだったんですね。これなら納得。
後で調べましたが地蔵岳だそうで。先程までオベリスクと勘違いしていたのが観音岳。
もう一つ薬師岳を加えて鳳凰三山だそうな。


alt
尾根に出ると天候は悪くなり風が出てきました。
ガスで周りの景色も見えません。とにかく山荘目指してひたすら進みます。


alt
13:20 北岳肩の小屋到着。


alt
alt
当初の予定ではこの後山頂を目指すつもりでしたが、とてもそんな状況ではないので断念。
そんな時は酒に限りますw


小屋の中にまで風の音が響き、相当荒れている模様。
雨どころか霰まで降ってきていたようで、テント泊を急遽小屋泊まりに変更している方々もいました。


特にすることもなく、酒の影響もあり寝床ですやすやしていたところを相方に叩き起こされ、外に出てみると・・・


alt
おぉ、これがかの有名な「ベルリンの赤い雨!」
ならぬ、ブロッケン現象ってヤツですか。


alt
天気が悪いなら悪いなりにご褒美があるってっことでしょうか?
後光がさして神様仏さまに見えなくもない??


alt
その後は先程の荒れ模様が嘘のように。
ガスで周りの山々は見えませんでしたが。


alt
そうこうしているうちに日の入りが迫り・・・


alt
食事の後は・・・


alt
星空観賞ターイム!


alt
いや~すごいね
年代的に、つい死兆星を探してしまう自分がいますw


alt
山小屋の明かりを拾ってしまうので分かり辛いかもしれませんが、一応天の川も見ることができました。
感動です。


この調子で明日は天気が良くなることを願いつつ、登山一日目は終了。




~つづく~

Posted at 2023/10/12 21:36:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 隠れ登山隊 | 日記

プロフィール

「@まつした さん スロットルも無事に治り、ヒールアンドトーもばっちりデスよ♪」
何シテル?   10/31 22:35
2代目突入。 先代ネロは超えたか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
89 10 11121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 SONIC SL 16インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 19:07:59
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/23 17:29:31

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
二代目。 2019年6月納車 Grigio Campovolo、LHD 初代がサー ...
輸入車その他 commencal super4 輸入車その他 commencal super4
コメンサル スーパー4 前オーナーにより各所グレードアップ 2015年6月闇取引により ...
ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)
2021年2月納車 Gris Eclipse M、LHD 名機、ルノー製F4Rエンジ ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
アバルトより広々。 アバルトより快適。 アバルトより静か。 同乗者に好評です(笑 3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation