• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ms-06hiroのブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

さよなら2015年

さよなら2015年もうすぐ2015年が終わりを告げようとしています。
一年は速いですねー。

さて、私は今年も大晦日に鈴鹿サーキットへ走り納めに行ってきました。
今年はなんだかんだで鈴鹿はあまり走れませんでしたね。

車検でクルマが戻らなかった事もあり予約が遅かったのでひと枠しか取れませんでしたが、当日キャンセルがあったのでそこに滑り込んで2枠走行してきました。

ただ毎年のことですが、この日はほぼ全枠満杯。
MAX50台の大渋滞、混沌状態です。
速度差もあることから、アバルトでのクリアはまず無理でしょう。


今回ご一緒いただいたのは毎度おなじみ疾風7さんと、同じRX-7乗りのWILD7さんです。




さて今回はこれまでの反省を踏まえ、走行前にキッチリ指差し確認しましょう。

エアコン・・・切った。
TTC・・・押した。
ハンドブレーキ・・・今回は関係なし。
ラップタイマー・・・セットOK。

よしOKだ。走るぜー。



・・・・んー、何だかペダルの踏み加減がいつもと違う。
シートの位置調整がおかしいのか?
ふーむ・・・。

あ・・・。



シューズ履き替えるの忘れとった。

先導走行の時に気が付いてよかった、本番ではキッチリ履き替えたゼ!




今回は2本ともハイクラスでの走行でしたが、いろいろなクルマがいらっしゃいます。
シビックにしてもBMWにしてもポルシェにしても、次から次へとそんなのがミラーに写るものだから、
どこでパスさせようとか考えてばっかりで自分の走りに集中でけまへん。
中でも一番恐ろしいのはR35 GT-R。
もうダンロップだろうがスプーンだろうが130Rだろうが問答無用で抜いていくから怖いったらありゃしない。

そんな中、奇跡的に一回だけクリアが取れたのですが・・・


何故かシケインからの立ち上がりでシフトチェンジの忘れ物をしてしまいましたorz


メモ
【コース】鈴鹿サーキット
【気温】12℃
【タイヤ】FEDERAL 595RS-R F 2.6 R 2.6
【減衰】F 8 R 8
【タイム】2’47’251





これが本日のベストで、鈴鹿ベストの約1秒落ちで終了~。
最後の最後まで、何かやらかすhiroなのでありました。
ベストはお預けになりましたが、まぁ47秒台が何回から出せたからいっか。




最後に蕎麦食べて、今年の活動は終了です。





今年もいろいろ遊びにお付き合いいただいた皆様、ありがとうございました。
サーキットやらカートやら全国オフやら毎度おなじみのこともありましたが、今年は何といっても


これにつきますかね~?



MTBを購入し、直後にシマノバイカーズやSDA大滝に出場するという暴挙に出ました。
自分の中の新たな扉を開いた・・・というか、誰かさんに無理やりこじ開けられた??(笑



あとはアルチャレにも参加しました。
富士や岡山に遠征してレースを楽しみました。




来年もこんな感じで色々なところに出没すると思いますが、その時はよろしくお願いします。
それでは良いお年をお迎えください。




Posted at 2015/12/31 23:15:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2015年12月30日 イイね!

年末ですよ!カート大会

年末ですよ!カート大会まつしたさんプレゼンツ!
年末カート大会に参加してきました。

今回はできたばかりのイオンモール常滑内にある、シーサイドサーキットで開催されました。



とりあえずレースパック前に一度フリーで走らなければならないということで、オープン前から
並んだのですが、朝イチからこの混雑様!

開始も13:00からのはずが1時間以上遅れのグダグダでした。
オープン直後の手探り状態とは言え、アカンですな。




最初のフリー走行の車載動画。
本番はバッテリーが切れて撮影できませんでしたorz



後で見てみたら、いつの間にか録画ボタンを押してしまっていたらしく、食事の時の自分の足元が
延々と写っていたという・・・(爆




外から撮った動画。
どっちびさんが初めてカートをするSugar500さんにラインを教えているの図。



予選は12人中5番手。
上位5人が40秒を切れて自分も「おっしゃ~!」と思いましたが、どうやら当たりカートだった模様(笑
リバースグリッドの決勝はマシンが替わったのですが、タイムも予選よりずっと遅く、スピンもやらかして
多分9~10位くらいでした。


でもとても楽しかったです。
特にスタート直後の混戦は面白かったですね。
その様子はまつしたさんのブログの動画を御覧ください(投げやり)。

あ、優勝はどっちびさんでした。
おめでとうございます、やっぱ速いわ~。



カート終了後はモール内で食事をするという方々になーんとなく付いていき・・・



こんなところで


肉を


豪快に


喰らう。


完食!



その後は野郎だけで半田で有名なパフェの店に行き、また喰らう。


なんだか最後はカートかハイカロ活動かよく分からなくなりましたが、一日たっぷり楽しめました。
まつしたさん、幹事お疲れ様でした。
参加された皆様、寒い中応援していただいた皆様、遊んでいただきありがとうございました。
来年もカートしましょう!






















さて、年末最後の鈴鹿に備えてタイヤ交換も終了しました~。
キャンセル発生の通知が届くたびに申し込みをしようとしてもまたすぐに塞がっているという・・・。
Posted at 2015/12/30 12:11:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2015年12月26日 イイね!

退院

アバルトが車検から帰ってきましたー!


・・・長かったな。
まぁ年末で混雑してたし、
予定外の不具合見つかったし、
パーツの取り寄せに少々時間がかかった模様です。


今回点検のほかにもいろいろして貰ったんですが、一番の大物はステアリングラック一式交換。
ずいぶん前から小さな異音はしてたのですが、特に悪化はせず小康状態(?)のままだったので
放置していたのですが、もちろんそのままで改善するこのもないのでこの際やってもらいました。
金額的にも一番きつかったorz




大手術後の摘出部位。


エンジンロアーマウント。摩耗してます。



あと今回唯一の強化(?)パーツとしてTHREE HUNDREDのリバウンドストップラバーを装着。
岡山のじゃんけんでゲットしたやつです。
アッパーマウントとボディの間に挟み込むことによって隙間をなくし、無駄な動きを封じることによって
ダンパーが減衰力通りの正しい働きをするとのこと。


私も今回初めて知ったのですが、アッパーマウントってこんなに動いているものなのね。





こんな感じで挟み込みます。
もっと本格的にやるならピロでがっちり固定するんでしょうね。



車検後ですが、ステアリングがとっても滑らかになりました。
まぁラバーがどうこうではなく、ラック一式取り替えてるから当然といえば当然か。
新車当時はこんな感じだったのかな?




さてクルマも無事戻ってきたわけで、大晦日は疾風7さんと一緒に鈴鹿で走り納め。
もろまえで走れなかった分の鬱憤を晴らしてきます。
・・・いやいや、落ち着こう。

そして年明けは昨年に続き二度目のチャレンジクラブグランプリに参加します。
シビックら相手に勝てない戦いを挑みます(爆
あとニュータイヤもポチりました。
久々の国産回帰ですが、高すぎるんでね?このタイヤ。
年末年始という時期もあり、グランプリ当日に間に合うかは不明!!
Posted at 2015/12/26 11:32:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2015年12月19日 イイね!

師先手前走行会に行ってきました

師先手前走行会に行ってきましたもろまえ走行会、正しくは「もろさきてまえそうこうかい」へ行ってきました。

車検に出していたマイアバチンですが、点検に際してちょっとした不具合が出てしまいましたので、入院延長と相成りました。

ドタキャンは流石に申し訳ないのでエントリーフィーはそのままに、ガチで一万円のカレーを食べに来ましたよ(爆



本日は晴天なり!
気温は低く風も強かったため、人間には厳しかったですが、絶好のサーキットコンディション。
今日走ればなんかベスト出そうな雰囲気でしたね~。


いや、別に悔しくなんかないですよ?



さて本日の出演者は・・・



疾風7さん!



YOSHIOHさん!



まつしたさん!



たかっちGTさん!



本日は社用車のくまちさん!



yama-3!



えぬもんさん!



まこちさん!



そしてoichiさんです!
FIAT&ABARTH勢、今回はたくさん集まりました。




社用車でTwinAirをオラオラするの図。
私は本日はちょこっとの同乗走行の他は、撮影に終始していました。
皆さん気持ちよさそうに走っていましたよ。


・・・いや、べつに悔しくなんかありませんよ?



いちまんえんのビーフカレー。
いつも通り美味しゅうございました。




午後も相変わらずオラオラする人。




YOSHIOHさん。
本日めでたく自己ベスト更新。
そして私が今年1月に出したベストを上回りました~。

まーYOSHIOHさん最近調子良さそうだし、タイヤもいい感じだし、ラテフェスで鍛えられてますし、
加えて今日のこのコンディション、抜かれるのは時間の問題だとは思っていましたけどね。
一本目でさっくり抜いていきました。
ベスト更新おめでとうございます。



もし今日私が走れていれば、ベスト更新できていたんでしょうかね~?
そして今日のYOSHIOHさんのタイムとくらべてどうだったか・・・?



本日もベスト更新した人、パーツやっちゃった人、ちょっとダメージな人、オラオラな人、いろいろいましたが、
ホントに皆さん楽しまれたようで何よりでした。





いや、別に悔しくなんかないです。




・・・・悔しくなんか・・・





・・・・












      ,. '"´ ̄ ̄ ̄``ヽ、
    ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
    /.:.:.:.:;、;、;、;、;、;、;、;、;、;、;、:.:.:.ヽ   、_ノヽ、_ノヽ、_ノヽ、_ノヽ、_ノヽ、_ノヽ、_ノヽ、_ノヽ、_ノヽ、_
  イ.:.::.l´ 三 ミ ー 彡 三 ヽ:.:.:ト   )
   ミ.:./ ‐-ニ、 `二´ , ニ-‐  l:.:.ミ  く   | ノー─‐   i    ,    ___ヽヽ _j_ 「7「7
   ヘ:{!    ヾ、 ノ     亅}:.メ   ) ノ |ヽ_仁仁l  |    |  ヽ   /´     r|   l/ l/
   N `==- ミ}  k -==" {う  <,   | └┴┼  ヽ_ノ  V      ヽ__     フ   O O
    .kレ ` ̄ ,ィ   k  ̄´ 、り    )
    ・   /≧ー≦\     |     `ヽ,/´ヽ,/´ヽ,/´ヽ,/´ヽ,/´ヽ,/´ヽ,/´ヽ,/´ヽ,/´ヽ,/´ヽ
     {l、 { rイ元云元ヘ, }  リ
     \ 〈匕ニ二二ニ斗〉 /
  _, -‐ 个‐ ニ二_二ニ ‐个 ‐- 、_
´     \〃  ハ   ヽ/






あー走りたかったw
Posted at 2015/12/19 23:52:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2015年12月06日 イイね!

師走です。

師走です。すっかりというか、ようやく冬らしくなった今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。








マイアバチンは2回目の車検のため入庫です。

今回は定期点検はもとより他にもいろいろやることになりました。

①フロントブレーキのリフレッシュ
 キャリパーのダストブーツ破損→キャリパー交換
 ステンメッシュブレーキホースの経年劣化→交換
②フロントショックアッパーマウントの交換
 リバウンドストップラバー取付
③ステアリング奥より異音→ステアリングラック交換


サーキットもガンガン走っているので他人よりはこの辺は劣化も早いですかね~。
①についてはキャリパーもホースも、以前に【にんにくん徳用パック】を闇取引で入手済みだったので、
 幾らか抑えられたと思います。
②のリバウンドストップラバーは岡山でのじゃんけん大会でゲットしてしまったので、じゃあ付けるしか
ないでしょ!みたいな(笑




そして今日突然荷物が届けられました。


おニューのBELLのヘルメットとSCHROTHのHANSデバイスです。
ヘルメットの規格変更により入荷は1月下旬とか言われていたので、いきなり着払いで届けられても
現金ないっちゅーねん。
一旦追い返してATMまで走りましたよ(笑


車検費用と併せると、「ぎゃ――――――――!」クラスの出費となりましたが、金で買える安全は
惜しむべきではないでしょう。必要経費です。




んでもって本日の〆はビエント組の忘年会に参加しました。
久しぶりな方や、今年初めて会う人も何人か居て「明けましておめでとう、よいお年をw」な感じで
まったりと過ごしましたとさ。



以上、ほろ酔いでお送りしました。
Posted at 2015/12/06 00:52:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「@まつした さん スロットルも無事に治り、ヒールアンドトーもばっちりデスよ♪」
何シテル?   10/31 22:35
2代目突入。 先代ネロは超えたか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
202122232425 26
272829 30 31  

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 SONIC SL 16インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 19:07:59
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/23 17:29:31

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
二代目。 2019年6月納車 Grigio Campovolo、LHD 初代がサー ...
輸入車その他 commencal super4 輸入車その他 commencal super4
コメンサル スーパー4 前オーナーにより各所グレードアップ 2015年6月闇取引により ...
ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)
2021年2月納車 Gris Eclipse M、LHD 名機、ルノー製F4Rエンジ ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
アバルトより広々。 アバルトより快適。 アバルトより静か。 同乗者に好評です(笑 3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation