• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ms-06hiroのブログ一覧

2020年04月21日 イイね!

マウント

マウント奥の古いマウントの吸着部分が怪しくなってきたので、手前の新マウントを購入。

吸盤でかっ!!というのも、一眼レフカメラにも対応できるとか。
アクションカムくらいの軽いカメラなら、サーキットでの激しい動きにも問題なく耐えられる・・・気がする(汗

コロナの影響で結局走行イベントは中止・延期・自粛のため出番はいつになるか。
フリー走行での営業をしているところはあるので、少しは走るかも。
勿論3密には配慮でね。
Posted at 2020/04/21 01:12:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常あるいは平穏な日々 | クルマ
2020年04月06日 イイね!

Suzuka 2020 1st~チャレンジクラブ~

Suzuka 2020 1st~チャレンジクラブ~疾風さんと今年初めてのチャレクラに行ってきました。

写真は同日走っていたアウトビアンキ。イカすー♪











振り返れば前回走ったのは11月でしたから4ヶ月ぶりですか!
今年は全然走れてないね。



1本目。


このご時世か出走は30台くらいと少な目。
久しぶりなのであまり気負わずいきませう。




メモ
【コース】鈴鹿サーキット
【気温】14℃
【タイヤ】DUNLOP DIREZZA ZⅢ フロント2.3 リア2.2
【最高速】192.35㎞/h
【減衰】フロント15 リア15


2’42’586はグレイベストの0.5秒落ちくらい。悪くない。
条件は前回と同じくらいか。


ブレーキをアップグレードした分大分余裕ができたような気がする。
その気になればもっと奥まで突っ込めるか?
まーその辺はボチボチ詰めていきます。




2本目。


アウトラップ、デグナー2からヘアピン途中の右コーナーで、勢いよく
チンクを追い越したBMWが、勢いそのまま白い矢のごとくヘアピン奥に
突き刺さり赤旗中断。


何やってんだよ・・・。


再開するも気温も上がり、タイヤもグリップせず、嫌なものを見たせいか
気分も乗らず、流してチェッカー前に終了。




初心者なのかなー?
ハイパワー車であのコーナー全開?はヤバいっしょ。
ましてやアウトラップ、お話になりません。
他を巻き込まなかっただけラッキーでした。




本日(4月8日)、鈴鹿も休業するとの発表がありました。
早く収束することを願うばかりです。




皆様もお気を付け下さい。
押忍。
Posted at 2020/04/08 22:32:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鈴鹿チャレンジクラブ | クルマ

プロフィール

「@まつした さん スロットルも無事に治り、ヒールアンドトーもばっちりデスよ♪」
何シテル?   10/31 22:35
2代目突入。 先代ネロは超えたか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
1920 2122232425
2627282930  

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 SONIC SL 16インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 19:07:59
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/23 17:29:31

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
二代目。 2019年6月納車 Grigio Campovolo、LHD 初代がサー ...
輸入車その他 commencal super4 輸入車その他 commencal super4
コメンサル スーパー4 前オーナーにより各所グレードアップ 2015年6月闇取引により ...
ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)
2021年2月納車 Gris Eclipse M、LHD 名機、ルノー製F4Rエンジ ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
アバルトより広々。 アバルトより快適。 アバルトより静か。 同乗者に好評です(笑 3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation