• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ms-06hiroのブログ一覧

2020年07月25日 イイね!

Central 2020 1st~アウトレット走行会~

Central 2020 1st~アウトレット走行会~DOG FIGHT PRO様主催のアウトレット走行会に参加してきました。





開催場所は兵庫県。今回は前日入りです。








新名神経由。鈴鹿SA、宝塚SAにて。




初の姫路上陸。
雨のため国宝も遠くから眺めるのみ。




まさかのピーカンだった鈴鹿でタイヤ削りまくったもんだから、急遽中津商店にRE-71RSを発注。
現地持込・組み換えを行う。




宿泊はおなじみのここ。






作戦会議。




翌朝。ゲートオープン前に並ぶ人たち。






初セントラル!キンチョーします。




ピットの予約もちゃんとされていてひと安心。



一本目。
朝方降っていた雨でウェット状態。
初走行、ウェット、渋滞と三拍子そろってタイムどころではないw

Best 1’50.394



二本目。
雨の中の走行。
2回目という事で条件は1本目より悪いながらもタイムは上がる。



Best 1'45.491



三本目。
二本目の雨でどうなるかと思いましたが、まさかのほぼドライ。



メモ
【コース】セントラルサーキット
【気温】忘れた。25℃くらい?
【タイヤ】フロント:BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS 2.3
     リヤ:DUNLOP DIREZZA ZⅢ 2.2
【最高速】164.53㎞/h
【減衰】フロント10 リア10




BEST 1’41.612

参考になるタイムが分からないので、どうなんやろか?






大きな混乱もなく、全員無事に走り終えました。
多少の雨はありましたが、行き帰りの土砂降りを思えば、鈴鹿に続いて奇跡としか思えない。




焼肉食って解散。お疲れ様でした。




次はスパイシー at 美浜ですね!
流石に梅雨は明けているでしょう。楽しみです。
Posted at 2020/07/26 15:23:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2020年07月22日 イイね!

遠征に向けて

遠征に向けてETCC優勝の興奮も冷めやらぬまま、次なる遠征に向けて抜かりはありません。










エンジンオイル交換。
ミッションオイル交換。

これはいつもの定期メンテナンス。


そして夏に向けてのエアコンのメンテ。
フィルターの交換にガスの充填!
これでクソ暑い移動もへっちゃら!
エアコンのない戦闘機乗りの方は気の毒ですなぁ( ̄▽ ̄)


ブレーキフルードも交換。
実はオフシーズンの美浜で2回ほどドゥーンを経験しております。
パッドがでかくなった分熱量も増えたから?
ノーマルキャリパーの時は未経験だったのに。

グレイ納車時からそこのショップ推奨の【GULF】でしたが、今回
トゥルッコさん推奨の【MOTUL】に戻してみました。
これで様子見ですね。




んで、今回プチごにょりでこれを装着。

【A.TRUCCO】THROTTLE SPACER(スロットルスペーサー)



吸入エア容量のアップとスムーズな整流効果によって電子スロットル車特有の
低中速加速時のアクセルレスポンスを改善って事で、帰り道にその効果を多少は
体感できたかな、と。
ターボ特有のどっかん感?はその分薄れるみたいでNA寄りになるって感じ?

まあトルクや馬力が上がる訳でもなく、タイムには特に影響しないとは思いますが、
料理でいえば最後の味付けを変えるみたいなものか。
街乗りメインならいいんじゃないでしょうか。






さーてお次は何かな~?と、後ろ髪を引かれる思いで帰宅。




今週末は初の中央周回路ですが、残念ながら天気はよろしくないようで。
鈴鹿のような奇跡を期待するか、もしくは鈴鹿で運を使い果たしたかw

どうなることやら?
Posted at 2020/07/22 21:24:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2020年07月19日 イイね!

ETCC 2020 Vol.6に参戦してきました

ETCC 2020 Vol.6に参戦してきましたETCC110分耐久に2年振りに参戦してきました。

当初4月に開催される予定でしたが、コロナさんの影響で延期となっていました。
東海は1チームのみでしたが楽しんできましたよ~♪

何故なら・・・






大方の予想に反してピーカン!!
逆に熱中症を心配するくらいの暑さでした。



コロナ対策という事で、いつもと違いドラミも風通しの良いところで。






チームメイトのお二人。


あと応援&お手伝いにYOSHIさん、そしてわざわざ東京からサウスさんも
お越しになってました。
感謝です。




下見走行、AMGで突っ走る!



関西からもアバルト仲間が参戦。
アバルトだけでも6チーム位あったかな?




トップバッター、シゲさん。



2番手まつしたさん。

嫁に出した溺愛娘が気になって仕方がないサウスさん。
コントロールラインを通過するたびに「かっこええわ~(はぁと)」と
親馬鹿ぶりを発揮!(笑



今回僭越ながらアンカーという大役を仰せつかりました。

最後に確認したときは4チーム中3位だったと思いますが・・・

五分山のゼッサンがグリップしね~。
暑くてスピード出ね~。
クルマ以上に人間がまいってまう~。

とかなんとか思いながらも手は抜かず、かといって無茶はせず走る。



メモ
【コース】鈴鹿サーキット
【気温】30℃
【タイヤ】DUNLOP DIREZZA ZⅢ フロント2.3 リア2.2
【最高速】184.20㎞/h
【減衰】フロント15 リア15

BEST 2'47.186




走り終えると、こんなご褒美が待ってました。



ハイタッチ!もちろんエアーですよ?(笑





久々のETCCでクラス優勝までできて、素敵な一日になりました。
今回出場が叶わなかった皆様も、またご一緒しましょ~。










~おまけ~

その1



何か別の走行枠で、何台か走ってた。
ご先祖様(トッポリーノ)ぽい?けど、詳細は不明。



その2



コロナ&猛暑で日の当たる場所はこんな感じ。
半端なく怪しいw



その3

ひろくまち日記
・・・ではないけどw
実は小生もちょっとした危機感を覚え、1年くらい前から始めてました。



うおぉぉぉ!
ん十年ぶりに夢の60キロ台か??な進行具合。( ̄▽ ̄)ニヤリ



う~ん、変わっているような・・・気がするw
Posted at 2020/07/20 20:27:56 | コメント(6) | サーキット | クルマ

プロフィール

「@まつした さん スロットルも無事に治り、ヒールアンドトーもばっちりデスよ♪」
何シテル?   10/31 22:35
2代目突入。 先代ネロは超えたか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021 222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 SONIC SL 16インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 19:07:59
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/23 17:29:31

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
二代目。 2019年6月納車 Grigio Campovolo、LHD 初代がサー ...
輸入車その他 commencal super4 輸入車その他 commencal super4
コメンサル スーパー4 前オーナーにより各所グレードアップ 2015年6月闇取引により ...
ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)
2021年2月納車 Gris Eclipse M、LHD 名機、ルノー製F4Rエンジ ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
アバルトより広々。 アバルトより快適。 アバルトより静か。 同乗者に好評です(笑 3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation