• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ms-06hiroのブログ一覧

2020年08月26日 イイね!

ガタガタいってたんで、ガタガタ言わずに決めました


ん~、そろそろかな~?ってことで・・・



今の内に購入。定番のcaos。



相変わらずどちらがメインなのか分からない密林の荷物。



トナラーに遭遇。



近所のお茶屋さんで氷。



ふらりとランチに立ち寄った店の前で。
なんじゃこりゃ??
前輪の上にエンジン??
FF??



チェーンやベルトがないし、エンジンが前輪に被っているところを見ると、
タイヤの部分に直接力を加えて走るってこと?

よく見りゃ足で漕ぐペダルもあるから原動機付自転車ってやつか。
チェーンが後輪につながっているから、人力とエンジンで駆動方式が違う???
なんかおもろいw





んで本題。


7年ほど使ったレカロのフルバケ。



さすがにくたびれてきた上に色々なところがすれて破れています。

そのうえクロで強烈な一撃を喰らっているので、フレーム部分がちと
ガタガタいってました。
先日はサーキットのアウトラップでクラッチ踏んだら後ろにガタガタガタって
ずれたりして、「怖っっ!!」な時もありました。

という訳でこの際フレームも含めてリニューアルしようと。

今のRS-Gには何の不満もないんでそのままいこうとも思いましたが、



    「新しいものにも触れとけ」



とアドバイスを貰ったので・・・



座ってきましたよん。



こちら本命、【RECARO】RS-G。



対抗、【BRIDE】のフルバケ。


結論から言うと、BRIDE合いませんでした。
太った痩せたではなく、骨格でダメ。
真ん中のやつはいいセンいってましたが、脚の部分のサイドがちょっと高すぎるのと、
脇腹部分のフィット感がイマイチでした。


日本製だし、日本人にはBRIDE!!
なんてよく聞きますが、私には当てはまらないようです。
7年ほぼ毎日座っていたから、もう背中がRS-Gの型になっちゃってるかも(爆


結局RS-G継続って事でw
納品はいつかは分かりませんが、当分イベントもないので気長に待ちまーす。
Posted at 2020/08/26 20:37:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常あるいは平穏な日々 | 日記
2020年08月14日 イイね!

mihama 2020 1st~スパイシー走行会~ほか

mihama 2020 1st~スパイシー走行会~ほかサーキット部で夏合宿をします!!
と呼びかけがあり、初日は美浜サーキットでスパイシー走行会に参加。










号令!!

alt
イーチ!

alt
ニー!!

alt
サーン、シー!!!
あれ、ついこないだ兵庫でお会いしましたっけ?
多分気のせいでしょうw



1本目。
クソ暑くてタイムなんぞ出るわきゃ無い。

alt
49秒389。1本目のこれが本日のベストになりました。





2本目。
めでたくクラス5から4に降格。
1本目のタイムは越えられず。

alt


alt
まーとにかく暑い!!

マシン同様、人間もまいってまう~。

alt

alt
だるだるっす。やる気成分零。

alt
本日のカレー。ビーフステーキどーん!!


3本目。
さらにめでたくクラス3に降格。
チビ銀、YOSHIOH号と同クラスに。

チビ銀を追いかけるYOSHIOH号を追いかけるグレイ。


YOSHIさんは追っかけで力を発揮するらしく、この時本日のベストを記録。
わたしゃイマイチのりきれず?徐々に引き離されてます。


alt
ダメダメっす。


ここいらで切り上げ、一同次の目的地へ移動。

alt

alt
おやど。


alt

alt
個室で食事~。

alt
にく。

alt
鮎?のお刺身。

alt
炙り牛の握り。ンマー!!


alt
んで翌日。懲りずに灼熱地獄(笑

alt
景色は良い。

alt
豪雨でフェアウェイの一部がエライことに!

誰も怪我せず、熱中症で倒れることもなく、転落もせず、無事終了。


alt
お疲れ様でした!!
Posted at 2020/08/14 21:47:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2020年08月03日 イイね!

登山部活動報告

登山部活動報告登山部なんてあったん?
というツッコミはなしで(笑

いや、一応あるんですよ?
「サーキット部」
「サイクリング部」
「キャンプ部」
「登山部」

・・・ヲイラが勝手に言っているだけです(爆



alt

alt

前日安曇野市入り。宿泊。


alt

alt

こんなんあるの?
こんな暗いよ~、狭いよ~な部屋で熱唱??
まさにカラオケボックス!


alt

カーボローディングで、最近小さくなった胃袋に無理矢理ビールと食い物を詰め込む。


alt

翌朝、宿から登山口までの入口へはチビ銀で移動。
役立たずのコ・ドライバーのせいで?道を間違えるも無事に到着。


alt

駐車場満杯。皆が待ちわびていたんですねぇ。


alt

今回目指すは蝶ヶ岳山頂。
5:30出発。


alt

alt

alt

alt

alt

6:14 力水。


alt

6:22 ゴジラみたいな木。


alt

7:23 まめうち平。


alt

alt

alt

9:20 最終ベンチ。


alt

alt

最後は一気に開けて・・・


alt

いえーい♪
9:54 山頂。


alt

山頂でお約束のカップ麺。
実は一年以上食していません。でも今回は特別!


alt

alt


alt



しばし景色を堪能し、下山。


alt

15:41 下山完了!



今回宿の手配、案内、企画、何から何まで部長には本当にお世話になりました。
ありがとうございました!
また呼んでね♪






alt

さて、次はどの山を制覇する?
Posted at 2020/08/03 21:27:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 隠れ登山隊 | 日記

プロフィール

「@まつした さん スロットルも無事に治り、ヒールアンドトーもばっちりデスよ♪」
何シテル?   10/31 22:35
2代目突入。 先代ネロは超えたか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2 345678
910111213 1415
16171819202122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 SONIC SL 16インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 19:07:59
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/23 17:29:31

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
二代目。 2019年6月納車 Grigio Campovolo、LHD 初代がサー ...
輸入車その他 commencal super4 輸入車その他 commencal super4
コメンサル スーパー4 前オーナーにより各所グレードアップ 2015年6月闇取引により ...
ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)
2021年2月納車 Gris Eclipse M、LHD 名機、ルノー製F4Rエンジ ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
アバルトより広々。 アバルトより快適。 アバルトより静か。 同乗者に好評です(笑 3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation