• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ms-06hiroのブログ一覧

2022年02月18日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!2月18日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
低ダストブレーキパッド
オールシーズンタイヤ
カオスバッテリー

■この1年でこんな整備をしました!
エンジンオイル交換

■愛車のイイね!数(2022年02月17日時点)
19イイね!

■これからいじりたいところは・・・
今のところナシ!

■愛車に一言
まだまだこれから。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/02/18 17:11:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月13日 イイね!

カストリ@自宅

カストリ@自宅自宅でA052のカス取りをしよう!と急遽思い立つ。




alt
今回使用したのはIWATANIのカセットガスヒーター。


真冬の鈴鹿のピットはチョー寒いので、なにか欲しいな~と思っていたところ、
たまたまホームセンターで見かけ購入。


これいいんちゃう?カセットで電源いらんからキャンプとかでも使えそうだし、
災害時にも役に立ったりして?
お値段も手頃だし、いいんじゃない~。





・・・このときhiroは完全に忘れていた。
ピット内は火気厳禁であることを!!








とまあそんな訳でこれまで一度も使われずにいたこいつを引っ張り出しました。


alt
先日鈴鹿2本走ったタイヤ。特にリヤのカスは半端ないです。
走っていてガタガタいうくらい。


alt
こんな感じで熱を当てて、やわこくしてからスクレイパーや-ドライバーで
ほじほじしてはがします。





   ~数時間後~



alt
大っきなやつは取れました。さすがに全部はキリがないのでこの辺で。


入会かなわなかったDKCとくらべ騒音はないし、タイヤへのダメージは
明らかに少ないとは思いますが・・・、如何せん効率が悪いですね。



alt
それでもそれなりに取れたので、来週のレヴスピは一本目からいけそうです。
Posted at 2022/02/13 22:40:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2022年01月31日 イイね!

Suzuka 2022 2nd~チャレンジクラブ~ 

平日休んで鈴鹿走ってきました~。


いつもの見慣れた風景・・・ではなく、



今回はWILD7さんがご一緒。
見学・応援ではお会いしていましたが、一緒に走るのは久しぶりですかね。
まあ当然ながら絡みはほぼありませんが。



こちらはいつもの人。


月末の平日、ちょっとはマシに走れるかな~という甘い期待を胸に抱き・・・



ましたが、結構混雑していて結局クリア取れず。
撃沈です。
皆さん仕事しなさい!!


スイ○トさんが130Rで大破、コ○ベットさんがS字でコースを防ぐ、
といったアクシデントはありましたが、赤旗中断もなく無事終了。

これから気温も上がってきそうだし、ちょっと今シーズン更新は厳しいかなぁ。
次のレヴスピで勝負!!




んで、汚れたんでちょっとコイツを試してみました。





うおぉぉおぉぉ!
これまで力こめて必死にこすって落としていたのが、軽くなでるだけで
こんなに綺麗に!

ええ買いモンしたな~。




最近鈴鹿に行くと良く見かけます。



以上!
セブン乗りの方、お疲れ様でした。
Posted at 2022/01/31 18:26:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鈴鹿チャレンジクラブ | クルマ
2022年01月08日 イイね!

Suzuka 2022 1st~チャレグラ~

本年も参加してまいりました、チャレンジクラブグランプリ。


alt
ご一緒したのはもちろんこの方、もはや見慣れた、というか見飽きた光景ですw



alt
天気は良い。


alt
ゼッケンも良い。


alt
エンドレス仲間。


alt
おにぅのA052ももちろん良い。
目標はベスト更新と40秒切り。



一本目。
初のA052でタイヤ温めつつ探りながらの走行。
鈴鹿はいつも緊張するが、大晦日の時のような恐怖感は今日は無し。
最初の軽いアタックで、いきなりベストとほぼ同タイムが出る。


「いけるかも?」


と引き続きアタック。
リズムもよくいい感じ。スプーン終了時点で、これまでのベストより一秒近く速いペース。
ベスト更新、40秒切りは目前!果たして・・・・?








撃沈。




なにくそと引き続きアタック!!
結果は・・・?


alt



寸止め。

まあ一応、ベスト更新ではありますが。



alt
疾風さん出走前。


alt
今回の最上位種はGT-RとGT3、マクラーレン辺りかな?
数年前に見たようなヤヴァそうなやつとか、空飛ぶんじゃね?みたいなのは
見なくなりましたね。



昼食を挟んでの二本目は、上手くクリアが取れないのに加え、
色々やらかしてグダグダ。
タイヤがグリップしなくなってきた辺りで切り上げて終了しました。


alt
表彰式まですごーーーーく時間があるので・・・


alt
みずからタイヤパターンを彫り込む。嘘です。
電気ヒーターが大活躍!!


alt
いっぱいとれました。
後日これが鈴鹿名物「タイヤカスさきいか」として店頭に並びます(マテ



alt
40秒切りはなりませんでしたが、ベスト更新、そしてクラス3位で前年に引き続き
表彰台です。
2位のフィットさんは多分前年の1位だった人。今回1位のNAさんは33秒と異次元の速さ。
同クラスはどう考えてもおかしいw



40秒切りは次回のお楽しみに。
事故もなく無事終了できてよかったです。




alt
最後は串カツで。


alt
珍味。雪見だいふくの串揚げ。
アリかナシかと問われれば・・・・ナシです(爆



疾風さん、お付き合いありがとうございました。

Posted at 2022/01/08 23:35:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鈴鹿チャレンジクラブ | クルマ
2021年12月31日 イイね!

Suzuka 2021 4th~さよなら2021年!~

もはや儀式と化した?大晦日のチャレンジクラブに行って参りました。


今回申し込みが遅れて午前中の枠が取れず。
キャンセル待ち含めて午後二枠を何とかゲッツ。


alt
9:30出発。雪(-_-;)



alt
ではあるものの、現地ではどうも降ってないっぽい?



alt

alt
鈴鹿ICを降りた頃には雪は止み、青空も見えるように。



alt
鈴鹿到着。何とドライですよ。
天候のせいかキャンセルが相次ぎ、走行枠の出走台数は10台、12台とパラダイス♪
気温も5℃前後と好条件。
が・・・・




怖っっ!!(;゚Д゚)




鈴鹿ってこんなに怖かったっけ??
思えば最後に走ったのは4月のアルチャレ。8ヶ月のブランクは相当デカいようです。
疾風さんはブレーキに苦戦。



alt

alt
それでも何とかベストの1.5秒落ちまでは縮める。
A052は温存してAR-1でのタイム。果たして?


2本目は早々にスプーン1でスピンして勢いよく飛び出しました。
タイヤが十分温まってなかったからか・・・。反省。



alt
その後は雪が降り出し、またエンジンチェックランプも点灯したため
早々に切り上げました。



alt
自宅でスピン動画を見ようとしたら、なぜかファイルが破損してました。
以前のクラッシュの動画といい、美味しい(?)動画は撮れない呪いに
かかっているようです(-_-;)



alt
今日は不完全燃焼というか中途半端でしたが、本番前に走れて良かったと思います。
とにかく本番は飛び出さない様に気を付けねば。



今年はコロナ以上に仕事でHP削られて、今まで以上にサーキット行けなかったような。
サーキット以外の遊びも。

来年はもちっとサーキットに登山に勤しみたい。
と、毎年言っているような気がしないでもない。


皆様良い年をお迎えください!
Posted at 2021/12/31 23:09:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鈴鹿チャレンジクラブ | クルマ

プロフィール

「@まつした さん スロットルも無事に治り、ヒールアンドトーもばっちりデスよ♪」
何シテル?   10/31 22:35
2代目突入。 先代ネロは超えたか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 SONIC SL 16インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 19:07:59
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/23 17:29:31

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
二代目。 2019年6月納車 Grigio Campovolo、LHD 初代がサー ...
輸入車その他 commencal super4 輸入車その他 commencal super4
コメンサル スーパー4 前オーナーにより各所グレードアップ 2015年6月闇取引により ...
ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)
2021年2月納車 Gris Eclipse M、LHD 名機、ルノー製F4Rエンジ ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
アバルトより広々。 アバルトより快適。 アバルトより静か。 同乗者に好評です(笑 3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation