• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白ネコのラッキーの"S660 無限RA" [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2020年12月8日

iphoneのバッテリー交換作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
iphoneのバッテリー交換をやってみた‼️

iphoneと言っても、iphone5です。
もう、9年くらい使っていますが、一度も電話で使ったことないです。

最近は、いくら充電しても電源コードを抜くと速攻でバッテリーが 100% ⇒ 1% に〰️( ̄▽ ̄;)

仕方ないので、バッテリー交換を敢行しました‼️

最初に言いますが、良い子は真似しないでくださいね。
絶対に‼️

密林で、1.299円送料無料で翌日配送。
ポチりました〰️🎵
2
到着したので、早速開封の儀‼️

パッケージには、中国語。
大陸製品ですな〰️。

この手の世界は中国ですね。
安かろう悪かろうでしたが、最近は技術の進歩が目覚ましいですね。
3
な―んか、沢山入っています。
まるで、手術道具〰️( ̄▽ ̄;)

説明書を見ると意外と簡単じゃね〰️🎵
と甘い考えは超一流の証‼️

のはず。
4
手術開始です‼️

充電コネクター脇の ちっちゃなビス2本を取り外し画面を吸盤で引っ張り本体から切り離します。

超荒業です〰️( ̄▽ ̄;)
しかも、トラップがあるので失敗したら終わりです‼️

ここが、一番の難関ですかね。
5
さー外しましたよ〰️🎵
画面と本体を切り離した状態です。
ここに来るまで、既に一時間ほど格闘しました。

しかし、部品が小さくて見えね〰️( ̄▽ ̄;)
時計のような精密部品がびっしりだ〰️( ̄▽ ̄;)

携帯電話高いのが理解できた。
この部品取り付けは至難の技。
自動化も無理だな。
6
バッテリー周りの部品を外していきます。
ビスが小さいのなんのって〰️( ̄▽ ̄;)
老眼で見えません。
拡大鏡が必要ですよ。

新しいバッテリーを組み込み逆手順で組み上げて行きますよ〰️🎵

本当に合っているのか?
心配だな〰️( ̄▽ ̄;)

ここまで、2時間。
7
とりあえず、終了です‼️
本当に動くのだろうか?
超心配です。

充電してみますが、火災に備え目が離せません〰️( ̄▽ ̄;)

が、なんとか充電できるみたいです〰️。
8
起動しました。

動くぞ〰️\(^-^)/
大成功です〰️\(^-^)/

終わってみれば、3時間越えの大手術‼️
もう、二度とやらないと誓います。


もう古いけど無いと困るiphone5S
インターナビポケット、ハイドラ専用ですからね。
あと、10年使えそうだな‼️

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

整備❓️ 鳥糞対策 環境設備編‼️ その効果は❓️

難易度:

ホーン交換

難易度:

ガレージ完成

難易度: ★★★

冷却水ラインのトラップ用ゴムホース交換

難易度:

整備❓️ 鳥糞対策 環境設備編‼️

難易度:

ゴム

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年12月9日 12:23
こんにちは😃
大変な作業でしたね‼️

私も5Sを愛用してましたが、バッテリー機能低下と容量不足になり、最近、あっさりと最新のSEにしました^_^
調子イイですよ。ただラインの移行に失敗しましたが😂
コメントへの返答
2020年12月9日 18:44
コメントありがとうございます〰️🎵
機種がえ考えているんですけどね。
メイン機があり、二台持ちなので、これで様子見です。
電話代安くなったら考えてみます。
2020年12月9日 23:12
凄いですね
コメントへの返答
2020年12月10日 21:05
大変でした〰️( ̄▽ ̄;)
動いたのが奇跡です‼️
もう、やりません。
部品が小さすぎて見えません。
コメントありがとうございます〰️🎵

プロフィール

「遅めの昼食です。」
何シテル?   06/10 15:50
ホンダが大好きで現在所有するのは原チャリ 含めて8台。 ○スーパーカブ50 ○ライフ4wd ※2019年11月廃車 ○初代ステップ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

milk☆さんのスズキ アルトワークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 12:38:57
VSA、EPS警告灯が点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 07:07:37
バッテリー上がりの応急処置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 17:05:13

愛車一覧

ホンダ S660 S660 無限RA (ホンダ S660)
無限RA
ホンダ インサイト インサイト スーパーチャージャー (ホンダ インサイト)
これがラッキー号の通勤快速です。 栃木県宇都宮に転勤となったため 毎週週末、高速道路移動 ...
ヤマハ JOG CE50 JOG (ヤマハ JOG CE50)
後輩から譲っていただきました。 40年ぶりの二輪車です。 しかも、水冷のFI車両なのね〰 ...
ダイハツ タント タント (ダイハツ タント)
いらないので廃車するとのことで、引き取りました。 塗装、整備の練習用に❗
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation