• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶ14の愛車 [ダイハツ ミラ]

整備手帳

作業日:2021年12月12日

165/55/15 71RS 手組み

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
サイドウォールの硬いタイヤの手組メモ。
ビードクリームは塗るより盛るくらいのイメージで大量に塗布。
2
この段階でビードヘルパーは3個セット。
3
この辺で1個目のビードヘルパーを抜く。
4
更に進んだら2個目も抜く。
かなり硬くなって来ます。
5
ここまで来れば成功間違いなし。
6
ホイールに傷付ける事無く完成♪
265/35/18よりは全然楽。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホイールガリ傷修正&塗装

難易度:

夏タイヤへ衣替え!

難易度:

夏タイヤへ交換

難易度:

夏タイヤ交換・ワイパーゴム交換・バイザースクリーン取付

難易度:

タイヤx

難易度:

とりあえずタイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ミラ20万k突破しました。」
何シテル?   02/21 11:09
元峠グリップ野郎です。現在サーキットドリ野郎です。 チームR.CRAFTで揉まれて成長中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアハブ5穴化への道(その3ドライブシャフトブーツ交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/25 17:37:45
Link G4+ 内蔵Logの容量うpしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/16 13:04:41
静岡・海岸線ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 00:44:29

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤用 最低限の乗り心地を確保しながらセッティングしてます。本音はノーマルサスで走りたい ...
日産 シルビア 日産 シルビア
腰痛で強化クラッチが踏めなくて殆ど乗れてない状態 ボディは東北から持って来たのでサビッサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation