• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱさげーの"ケイ" [スズキ Kei]

整備手帳

作業日:2020年2月4日

ブローオフレスポンスアップ完結編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回ここまでブローオフの配管を短くする事によって、レスポンスがかなり改善されたが、まだこのレベルでは満足出来ず。
※バックタービン3.5割 : ブローオフ6.5割
2
そんな訳で次はブローオフのサージタンク側に繋がる配管を見直す事に。

よく考えてみれば、ブローオフの閉じたピストンを負圧で吸い上げる配管なんだから、ここが短くないとレスポンス悪いに決まってるってハナシよね(・ω・;)


とりあえず負圧と言えばココよココ。

ってな調子でブースト計もチャコールキャニスターに繋がるホースから取ったが、ブローオフまで配管が遠回りになっている事に気付く。
3
そこでPCVバルブのホースから取る事にしたんで、ついでにPCV外したが、こんなに汚いモンなんだね…!

こりゃキレイにせねば…!!( ゚д゚)

って訳でパークリブッシュブシュ吹いて、キッチンタオルでゴシゴシ磨きまくって、最後に導通チェック!

スーハースーハー…!!


グォォォゲェッ!!! _| ̄|○、;'.・オェェェェェ

肺の中にブローバイの香りが!!!


こりゃ、絶対こんなモン大気に放出しちゃイカンわ…!!(oωo;)
4
俺の肺を犠牲にして、キレイなった…。

No pain No gain!!m9( ゚д゚) ??
5
そんな訳でPCVのホースに8-4-8の三又挟んで完成!
6
短くなった距離。

30cm以上短縮出来た!


で、試乗、試乗!!


フルブースト1k、5000回転からのー

アクセルオフ!!

バックタービン「ッテ」
0.1秒後
ブローオフ「ッテスーーーーン!!!!!」



キターーーー!!!!(^ω^)

これこれ!!!

「バックタービン1割 : ブローオフ9割」

これでようやく「ノーマルタービンに優しい男」の称号を奪還出来ました。

めでたしめでたし。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( バックタービン防止 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ブレーキフルード交換

難易度:

タイヤ交換

難易度: ★★

スピーカー「pioneerTS-G1010F」に取替

難易度:

ビスカスカップリング交換

難易度:

オイル交換

難易度:

画面が消えたサイバーナビ修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「やっぱキャンツーは楽しい〜( ´艸`)」
何シテル?   04/25 00:06
車と云ふは自己満足と見つけたり これに尽きる車人生です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブローバイキャッチタンクを自作してみる講座♪ 準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/10 06:32:43
社外ブローオフバルブの考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/03 02:08:42
リヤスプリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 23:30:21

愛車一覧

日産 スカイライン サンイチ (日産 スカイライン)
・日産 スカイライン R31 ・正式名:スカイライン GT パサージュ ツインカム24V ...
スズキ スイフトスポーツ デカkei (スズキ スイフトスポーツ)
連れが乗りたいって言うから、金貸して買ったかと思ったら 「よく見たら小さい凹みが無数に有 ...
スズキ Kei ケイ (スズキ Kei)
新車で買ったHA36ワークスが、まさかの半年自爆廃車により「ぱさげー幻の新車」となった為 ...
スズキ アルトワークス アルト (スズキ アルトワークス)
ぱさげー史上初の新車!!! 40万kmの長寿を全うしたアクティ(HH5)の後継として就 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation