• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のら三毛の愛車 [スズキ Kei]

整備手帳

作業日:2024年5月26日

画面が消えたサイバーナビ修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
サイバーナビAVIC-VH099G
ラジオは聞こえてるがモニターが真っ暗
モニターのフィルムケーブル断線が原因
補修部品はとっくの昔に入手不可なので
状態の良さそうな中古を探索
オクや他店舗ではジャンクでも
10K~15Kとかふざけた値付けしてたけども
動作OK1ヶ月保証付きで5K 程と
良心的なのをうぷガレージで発見

梱包厳重で着荷
2
梱包を解いたら
これまた製品がプチプチシートでぐるぐる巻き
簡易すぎる梱包が増えてる中好感が持てる

アンテナ関係は中古では無い物が通常だと思ってるのでその他はどうかと一覧
車載で必要な物は一通り揃ってるかと思ったが
GPSアンテナが欠品になってたが
セットで使うのではなくモニターが欲しいので問題なし

その代わりオプションの
ビーコンアンテナに
古の携帯接続ケーブルが付いてた

3
一応動作OKの記載はあったが
結線して動作チェック
モニターのスライドに
起き上がりのターンに引っかかり等無く
スムーズに動作し
表示にも問題なし

スピーカー無く音無し
GPSアンテナアンテナ無いので
位置測位無し
4
動作OKだけどバラシ
モニターのケースを開けて
動作用のギヤ関係の古いグリスを拭き取り
シリコングリスを塗布して組み直し

古いグリスの拭き取り時
ケミカルは使わずブラシで擦り取るまでにしました
ケミカル使って経年のギヤの劣化を促進しない為に
5
組み直し失敗してないか
結線して再度チェック
問題無く動作したが
オーディオ再生ソース切り替えで
DVDにしたらモニターに何やら再生される
DVDディスクの抜き取り忘れが

ちなみに2014年の
プラレールスペシャルDVD(非売品)
6
交換するモニターが準備出来たので
わーくす?くんからユニット取り外し

ダクトガーニッシュは引張外して
ステーのビス4本緩めて外し
ユニット引き出して各種ケーブルコネクター外し

毎回ユニット外すと
このケーブルの量に困惑
一発で押し込み固定出来た例がないからな
7
外して来たユニット
固定位置が判る様にマーキング

正常稼働品のモニターと交換して
動作チェック
8
わーくす?くんに戻ってユニット取り付け
ケーブルの繋ぎ忘れしない様にして
ユニット押し込むが
どうしても後ろが支えて入り切らない
何度かケーブルを上に下に捌きながらするも
あと少しが入らないので
エアコンパネルを外し
其処から手を差し込んでケーブルを捌いて
どうにかユニット押し込み固定し
動作チェック
9
エアコンパネルやダクトガーニッシュ等
周辺の外した物を元に戻して
電源遮断で設定がリセットされた所を
設定し直して作業終了

故障品と使わなかった動作品は
今後の補修部品として保管

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアキャリパーオーバーホール

難易度:

サイドミラーのグリスアップ

難易度:

シガーソケット増設

難易度: ★★

ラジオアンテナ撤去

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「朝から雨だね~~絶好の洗車日和だけども明日以降も天気不順らしいので先延ばしするか」
何シテル?   06/23 07:26
SUZUKIを乗り継いでKeiで5台目の 根っからのSUZUKIマニアです。 たまにサーキットに出没して デジイチ(ニコン)で連写してます。 デジタル一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Club Kei みなみかんとう支部 
カテゴリ:Club Kei
2007/04/16 22:59:07
 
のら三毛ホーム 
カテゴリ:パーソナルHP
2007/04/16 22:50:21
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
まったり乗るつもりが いつの間にこんなになってます。
その他 その他 その他 その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
ブログ用アルバム
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation