• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソーラ・レイのブログ一覧

2019年06月01日 イイね!

『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』

『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』
田舎グンマーのシネコン、初日レイトショーで鑑賞しました。 終演後、拍手が場内に起きました。 とうぜん私も拍手。 凄いモノを体験しました。 昭和29年(1954年)に監督:本多猪四郎、特技監督:円谷英二によって世に出た『怪獣映画』 その後65年間にわたりさまざまな怪獣映画が生まれ、ひとつの映画 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/01 10:48:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画鑑賞 | 音楽/映画/テレビ
2019年05月26日 イイね!

子持山で不思議体験

子持山で不思議体験
5月25日に歩いてきました。 危険な暑さを回避する為、AM5:30に現着。 6:00には歩き始めお昼前に下山しました。 今シーズンは子持山で山歩きの鍛錬を重ねるつもりなので、今回もテーマを持っての練習登山です。 今回のテーマは至ってシンプル。 カラダを早く山歩きに慣らすこと。 今シーズンは山歩き後 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/26 20:04:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山歩き | スポーツ
2019年05月23日 イイね!

『バースデー・ワンダーランド』

『バースデー・ワンダーランド』
10連休中に鑑賞。 面白かった、けど物足りなさも感じました。 しかし! この映画はこの『物足りなさ』が正解。 原監督の明確な意図により、観客を選んで作られてます。 私のように物足りなさを感じた人は、最初からこの映画に選ばれていません。 商業映画で観客を絞り込んだ作品を製作する事についての是非は ...
続きを読む
Posted at 2019/05/23 22:37:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画鑑賞 | 音楽/映画/テレビ
2019年05月20日 イイね!

連休後半おとなのスタンプラリーin秩父路

連休後半おとなのスタンプラリーin秩父路
10連休後半に秩父へ御朱印ドライブに行ってきました。 元々の予定では秩父の山(雲取山or両神山)へ登りに行こうと思っていたのですが、その前に登った子持山登山のあとの疲労が全然抜けなくて。 今シーズン最初の山登りだからと自分に言い訳していますが、以前に比べて登山後の体力回復能力が落ちてます。 ヤバい ...
続きを読む
Posted at 2019/05/20 22:24:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 武蔵路 | 旅行/地域
2019年05月19日 イイね!

『まく子』

2月下旬ころだったか?3月上旬ころだったかに鑑賞しました。 もう観た事さえも忘れ、観なかった事にしようとも思いましたが、 とりあえす備忘録として。 酷い映画でした。 どうしようもない自主制作臭。 あんな独りよがりの脚本を、よく決定稿としてクランクインしたものだとビックリ。 原作のある話だというこ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/19 13:16:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画鑑賞 | 音楽/映画/テレビ
2019年05月19日 イイね!

山歩き2019 お初の両神山

山歩き2019 お初の両神山
いちど登ってみたかった両神山へ5/18日帰りで行ってきました。 3ルートある登山道のうち、メインルートらしい日向大谷口から登ることにしました。 自宅から90分程で登山口まで行ける距離にあるのに今まで登らなかった理由は、車を停めるのが大変そうなんです。 限られた駐車エリアしかなく、人気の山なので常に ...
続きを読む
Posted at 2019/05/19 11:17:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山歩き | スポーツ
2019年05月03日 イイね!

2019シーズン始動 まずは子持山

2019シーズン始動 まずは子持山
さて、山歩きの季節になりました。 今年は2ヵ所遠征登山をしたいと妄想してます。 まずは妄想を具現化するためにも行動を起こさなくてはと、今シーズンの第一歩を『子持山』から始めました。 基本に戻り、自分の山歩き鍛錬場所の子持山で練習を重ねたいと思ってます、今年は。 台風豪雨被害でズタズタになっ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/03 20:12:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山歩き | スポーツ
2019年04月29日 イイね!

18-19 雪板10回目 平成最後の雪遊び

18-19 雪板10回目 平成最後の雪遊び
オマケの1回を滑ってきました。 たんばらスキーパーク。 今シーズンの〆と同時に、平成最後の雪遊び。 スノボ始めて2シーズン目の〆でもあります。 土曜日に雪が降ったみたいで、スキー場手前500m付近から路面積雪と凍結が有ったのにはビビりました。(帰りは融けて乾燥路でした) 雪質を望むべくもなく、雪 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/29 01:14:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウインタースポーツ | スポーツ
2019年04月27日 イイね!

気持ちを抑えられず

もう、予告からして傑作の予感しかしない。 怪獣映画の最高到達点になる予感。 ハズレたら再起不能になりそう。
続きを読む
Posted at 2019/04/27 11:06:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月21日 イイね!

東国三社参りドライブ

東国三社参りドライブ
春になったら行こうと思ってた東国三社へ行ってきました。 行きは高速使って鉾田までノンストップ。 参拝順番は鹿島神宮→息栖神社→香取神宮の定番コース。 来週以降の参拝だと激コミ必死でしょうが、このタイミングだと土曜日でしたがとても空いててゆっくりと参拝できました。 以下、神社の写真の羅列です。 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/21 23:33:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 常陸路 | 日記

プロフィール

「週末はクルマ2台のオイル交換&フィルター交換。2台とも元気になりました。」
何シテル?   11/01 14:21
基本的に『インドア』で出不精です。 でもじっとしていられない性質なのでアウトドアします。 長時間の寝貯めが出来るので、 活動期と充電期がはっきりしています...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
BP5からの乗り替り。 (試乗車)中古購入。 基本、(自分の物差しでの)ノーマルで乗る予 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
思い出がいっぱいつまった愛車です。 この車で弄ることを知り、このサイトを知り、大勢の友達 ...
三菱 パジェロミニ パジェミ君 (三菱 パジェロミニ)
登山道入り口までのアプローチ用という目的で購入。 実際手元に届くと1/1のおもちゃのよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation