• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソーラ・レイのブログ一覧

2019年12月08日 イイね!

追悼鑑賞『劇場版:涼宮ハルヒの消失』

追悼鑑賞『劇場版:涼宮ハルヒの消失』
劇中に描かれているようにカチンカチンに寒くなってきたので、愛藏DVDライブラリーの中からこの作品を鑑賞。 劇場で観賞した直後にDVD愛藏を決めた作品です。 とにかく唸ったのは、アニメーション作品で空気の温度を感じたのはこの作品が初めてでした。 温度を感じるってホント凄い事ですよ、アニメ手法では。 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/08 23:46:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 懐古シネマ | 音楽/映画/テレビ
2014年06月10日 イイね!

極私的懐古活動写真 『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』

極私的懐古活動写真 『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』
正直、この作品(このシリーズ)が時代を超えるとは当時は思っていませんでした。 劇場に観に行った時の事を割と鮮明に今でも覚えています。 たしか『テアトル新宿』で観たと記憶してます。 当時横浜に住んでたので東横線でズンドコと都内へ向かって、新宿駅まで来て、劇場へとトボトボ向かいました。 公開初日だっ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/10 00:42:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 懐古シネマ | 音楽/映画/テレビ
2013年08月04日 イイね!

極私的懐古活動写真 『ストリート・オブ・ファイヤー』

極私的懐古活動写真 『ストリート・オブ・ファイヤー』
懐かしい映画を思い出したのでブログに記してみます。 なぜこの映画を思い出したかというと、通ってるジムが最近洋楽懐メロをBGMで流していてこの名曲が流れた瞬間、映画の事とかその当時の事が一瞬で甦ってきました。 めちゃくちゃハマりました、この映画に。 とにかくカッコいい。男も女も、悪役も。 美貌と人 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/04 19:47:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 懐古シネマ | 音楽/映画/テレビ
2013年06月30日 イイね!

極私的懐古活動写真 『風の谷のナウシカ』

極私的懐古活動写真 『風の谷のナウシカ』
云わずと知れた、宮崎駿監督の名を世に知らしめた一作。 当時、これほど衝撃を受けた作品はありませんでした。 劇場に20回ほど通いました。 当時は指定席総入替制でなかったので、一度劇場に入れば何回も鑑賞できたので毎回ごとに3~4回観ました。少なく見積もっても60回以上はスクリーンでナウシカを観たことに ...
続きを読む
Posted at 2013/06/30 13:42:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 懐古シネマ | 音楽/映画/テレビ
2013年01月20日 イイね!

極私的懐古活動写真 『スワロウテイル』

極私的懐古活動写真 『スワロウテイル』
以前、映画鑑賞ブログで『BANDAGE』の感想を書き込んだ時に、監督の小林武史を「知らない」と書き込んだけど、記憶違いの間違いでした。 1996年公開のこの消えた名作『スワロウテイル』で監督岩井俊二・音楽小林武史と、最強タッグを組んでいました。 この作品を「消えた名作」と個人的に名づけたのには訳が ...
続きを読む
Posted at 2013/01/20 00:08:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 懐古シネマ | 音楽/映画/テレビ
2012年11月11日 イイね!

極私的懐古活動写真 『ガメラ・平成三部作』

極私的懐古活動写真 『ガメラ・平成三部作』
昭和29年公開の日本怪獣特撮映画の始祖『ゴジラ(初代)』はすでに神格化された別格として、 平成7年・8年・11年に製作された平成ガメラ三部作、特に11年製作のシリーズ最終章『ガメラ3邪神覚醒』は、初代ゴジラから続く怪獣特撮映画の頂点と呼べる傑作だと思います。 怪獣特撮映画の枠を超えようとする意欲 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/11 23:13:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 懐古シネマ | 音楽/映画/テレビ
2012年11月04日 イイね!

極私的懐古活動写真 『うる星やつら2 ☆ビューティフル・ドリーマー☆』

極私的懐古活動写真 『うる星やつら2 ☆ビューティフル・ドリーマー☆』
この週末は文化の日に因んでインドア生活を送りました。 その流れで「懐古シネマ」ブログを久々にUP。 今回は『うる星やつら2 ☆ビューティフル・ドリーマー☆』 このブログをUPする前に作品を観なおしましたが、続けて2回も観返してしまいました。 やっぱ凄いわ、この作品は。 28年前の作品なのにまっ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/04 21:06:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 懐古シネマ | 音楽/映画/テレビ
2012年09月29日 イイね!

極私的懐古活動写真 『スター・ウォーズ』

極私的懐古活動写真 『スター・ウォーズ』
手元に現存するパンフレットは4冊だけですが、全6作をしっかり理解できる年齢で、全て劇場っで観たことを「幸せな事だ」と思っています。 とにかく78年公開の第一作は衝撃的でした。 特撮といったら着ぐるみミニチュア特撮しか知らなかった世界に、突如「モーションコントロールカメラ」を駆使した最新鋭の映像表 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/29 21:07:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 懐古シネマ | 日記
2012年09月23日 イイね!

極私的懐古活動写真 『機動戦士ガンダム』

極私的懐古活動写真 『機動戦士ガンダム』
実家に戻り自室の再構築を行う過程で、倉庫の大掃除なども行った処、大量の映画パンフレットが出てきました。 いまは「これは」という作品以外は買いませんが、昔は映画を観に行くと必ずパンフレットを買ったモノです。 結構な量のパンフレットが出てきましたが、いままで10回くらいの引越しの中で消失してしまったモ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/23 00:15:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 懐古シネマ | 趣味

プロフィール

「週末はクルマ2台のオイル交換&フィルター交換。2台とも元気になりました。」
何シテル?   11/01 14:21
基本的に『インドア』で出不精です。 でもじっとしていられない性質なのでアウトドアします。 長時間の寝貯めが出来るので、 活動期と充電期がはっきりしています...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
BP5からの乗り替り。 (試乗車)中古購入。 基本、(自分の物差しでの)ノーマルで乗る予 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
思い出がいっぱいつまった愛車です。 この車で弄ることを知り、このサイトを知り、大勢の友達 ...
三菱 パジェロミニ パジェミ君 (三菱 パジェロミニ)
登山道入り口までのアプローチ用という目的で購入。 実際手元に届くと1/1のおもちゃのよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation