• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソーラ・レイのブログ一覧

2019年05月20日 イイね!

連休後半おとなのスタンプラリーin秩父路

連休後半おとなのスタンプラリーin秩父路
10連休後半に秩父へ御朱印ドライブに行ってきました。
元々の予定では秩父の山(雲取山or両神山)へ登りに行こうと思っていたのですが、その前に登った子持山登山のあとの疲労が全然抜けなくて。
今シーズン最初の山登りだからと自分に言い訳していますが、以前に比べて登山後の体力回復能力が落ちてます。
ヤバい(-_-;)
そんなわけで連休後半はドライブして過ごしました。



最初に訪れたのは『聖神社』
日本の通貨発祥の地に建つ神社。
金運UPのパワースポットとして大人気の神社なので絶え間なく参拝者が訪れます。
わたしも金運アップを祈願。

    
次に訪れたのは『今宮神社』
近くに秩父神社が鎮座し秩父の代表的神社として有名ですが、この今宮神社は云わば
影番。
ご神木が圧倒的な存在感です。

   
長瀞まで戻り最後に訪れたのは『寶登山神社』
周辺の道路が激混みで車停めるまで大変でした。
宝登山山頂に奥宮が鎮座しているので奥宮も参拝するつもりで来ましたが、ロープウェイが混んでいたので徒歩で登ることに。
ところが、まだ前回の登山の疲れが残っていて思っていた以上に疲れました。

      
  
山頂はロープウェイを利用して訪れた観光客で大賑わい。
奥宮参拝し、山頂部まで行ってみました。
山頂標識が雲取山等で見かけたタイプと同じでした。
埼玉県下ではこのデザインなのかな?

登山の疲れが抜けないので御朱印ドライブに切り替えたのだけど、結局は山登りをしてしまいました。

        


(オマケ)地元の小祝神社
   


Posted at 2019/05/20 22:24:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 武蔵路 | 旅行/地域
2008年03月20日 イイね!

バイバイ 『星の街』

バイバイ 『星の街』今週末に仕事の関係で引越しします。
住み慣れたココの生活も、明日1日で終わり。

この場所は、あとで知ったのだけど
富士重工・首都圏第2拠点だった場所なのネ。
どうりでスバル車濃度が異常に高いわけです。
太田市内と同等か、それ以上の比率でスバル車が
走ってるし、車庫に停まっています。
拠点跡の商業施設も『六連星』に肖ったネーミングだったとは(汗
いまも「スバル用品本社」はしっかり健在だし、
生産工場は無くなっても、ココがスバル首都圏拠点のひとつなのは紛れのない事実です。

こんな場所に住み着いて、全くそれとは関係なく「れがしぃ」乗ったのは
何かの縁だったのかな?
出身も、太田市のある東毛地区じゃないけど「ぐんま」だし。
不思議な縁を勝手に感じております(^^;


今後行く引越し先は、Dラーも隣町に行かないと無いみたいで
クルマのメンテナンスが大変そうです(汗
ネット接続環境も整っていないよで、
このブログから暫くはパソコン無し生活が続くようです。。
早ければ1週間~2週間でネット接続出来そうな話もありますが、、
パソコン起ち上がるまで「みんカラ」お休みとなります。

とりあえずは今日で「中締め」という事で(^^;
みなさんお疲れ様でした。
またお会いしましょう♪
Posted at 2008/03/20 21:34:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 武蔵路 | 日記
2008年03月15日 イイね!

引越し準備・・・道半ば

引越し準備・・・道半ば異動の内示がきてから20日間で引越迄完了の
タイムトライアルに挑戦中です。。

一年程前に転勤の予感を感じましたが
やっぱり現実の事になりました。

とにかく突然の話なので
継続中の仕事のケリをつけ、
後任への引継ぎ。
赴任先での引継ぎは殆ど行なえないままでの
異動です(汗

仕事の片付け最優先で自分の引越し準備が後手後手で大変!!!
この時期じゃ、引越業者を探す事自体が大変。
何社も電話してやっと見つかったけど、引越先が見つからない。
現地で探す時間がないのでネット情報で部屋も見ずにナンとか契約。
引越し当日に新しい部屋との初対面です。
この週末で荷物の整理をしなくちゃならないけど・・・
はかどらない。。。
いろんな契約の変更やら解約もしなくちゃならないし・・・

いまは変なアドレナリンが分泌されてハイな気分ですけど、、
あとがコワイ。。。
Posted at 2008/03/15 18:59:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 武蔵路 | 日記
2008年03月09日 イイね!

冬装備・緊急終了

冬装備・緊急終了まだ数回しかスキーに行けずに3月になってしまった。

今年はスキー場にたっぷり雪が残っているので
春スキーを楽しもうと思っていましたが・・・・
諸事情の為に、今年は「あがり」となりました(涙

来年こそは・・・
スキー自体に行けるのか・・・・・
Posted at 2008/03/09 20:47:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 武蔵路 | 日記
2008年02月23日 イイね!

Dラー1日車検終了

Dラー1日車検終了今日は車検でした。
前々からお願いしていた通り
1日で完了しました。

一日自由に遊べる代車は3.0Rを用意して頂き
楽しい一日を過ごしました。
6気筒は正に長距離巡航艦だとつくづく感じました。
エンジン静かだしスムーズにビックリするほどの加速。
メーター覗いて焦りました、かなり(^^;

2.0Rに比べるとエンジンの重さがハンドルに伝わってる
ようなハンドリングの重さを感じますが、高速上での巡航には
何の問題も無いですね。

北関東~関越と走りましたが、風が強くて多少あおられました。
たぶん、アンダースポイラーが無いからだと思います。
わたしの2.0RはSTIアンダースポイラー装着しているので
今までの経験上、今日の風程度なら問題ありません。
以前からSTIのは只の飾りじゃないと感じていましたが、
今日のドライブで確信に変わりました。
はじめて他のグレード車を自由に運転できて満足な一日でした。
が、いちばんの満足は「白大蛇」に遭遇した事です。

蛇足ですが
夕方、Dラーへの帰還途中に前方から強烈なオーラ発してる車が!
それが純白のオロチ(大蛇)でした。
あの車が公道を走ってくる非現実的な感覚!
夕方なので点灯しているポジションとフォグ(?)のアンバー色が
生き物の複眼のようでした(^^;


きょうは楽しい体験ばかりの一日でした。

捕捉
 車検代14万程度(保証延長&点検パック込)でした。
Posted at 2008/02/23 21:28:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 武蔵路 | 日記

プロフィール

「週末はクルマ2台のオイル交換&フィルター交換。2台とも元気になりました。」
何シテル?   11/01 14:21
基本的に『インドア』で出不精です。 でもじっとしていられない性質なのでアウトドアします。 長時間の寝貯めが出来るので、 活動期と充電期がはっきりしています...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
BP5からの乗り替り。 (試乗車)中古購入。 基本、(自分の物差しでの)ノーマルで乗る予 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
思い出がいっぱいつまった愛車です。 この車で弄ることを知り、このサイトを知り、大勢の友達 ...
三菱 パジェロミニ パジェミ君 (三菱 パジェロミニ)
登山道入り口までのアプローチ用という目的で購入。 実際手元に届くと1/1のおもちゃのよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation