• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソーラ・レイのブログ一覧

2009年09月03日 イイね!

富来八朔祭 雑感

富来八朔祭 雑感8月の最終土・日に行われる「富来八朔祭」
(ズレる場合もあり)
今年は29,30日の二日間で行われました。

いままで見てきたキリコ祭りの中で、1・2を争うほど良い
お祭りでした。
わたしがまだキリコ祭りを見た事がなく、漠然とお祭りに抱いていたイメージの全てをこのお祭りは兼ね備えていました。


(画像は地頭町の大キリコ)

今まで見学してきたキリコ祭りの多くは、港町の大漁祈願祭を起源としてきたものが多かったと思います。港町特有の雑多とした町並みはとても魅力的ですが、やはり近代化された建造物が多いのが現実です。祭りの会場となる神社の杜は歴史を感じる立派さですが、近代的な建造物に囲まれた箱庭感は否めません。
ここ富来の風景は、良い意味で昔のままの「能登の原風景」が残ってました。
町並みは昔を偲ぶ面影を多く残し、神社は緑に囲まれ昔のまま。
広がる田園の中をキリコが揺れながら進む姿は、まさに私がイメージしてたキリキ祭りそのものの姿でした。
昔の原風景を多く残している反面、急激な過疎化に見舞われ、かつては100基以上のキリコが並んだお祭りも、今回は20数基が出ただけでした。
それでも全てのシーンが絵になる良いお祭りでした。
またまた自己満足なフォトを挙げましたので、能登の原風景の中のキリコ祭りをご覧下さい。
Posted at 2009/09/03 23:13:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 能登キリコ祭 | 旅行/地域

プロフィール

「週末はクルマ2台のオイル交換&フィルター交換。2台とも元気になりました。」
何シテル?   11/01 14:21
基本的に『インドア』で出不精です。 でもじっとしていられない性質なのでアウトドアします。 長時間の寝貯めが出来るので、 活動期と充電期がはっきりしています...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12 3 4 5
678 910 11 12
13 141516 171819
20 21 22 23242526
2728 2930   

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
BP5からの乗り替り。 (試乗車)中古購入。 基本、(自分の物差しでの)ノーマルで乗る予 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
思い出がいっぱいつまった愛車です。 この車で弄ることを知り、このサイトを知り、大勢の友達 ...
三菱 パジェロミニ パジェミ君 (三菱 パジェロミニ)
登山道入り口までのアプローチ用という目的で購入。 実際手元に届くと1/1のおもちゃのよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation