• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソーラ・レイのブログ一覧

2009年04月25日 イイね!

いい気分(温泉)温泉いい気分(温泉) 志賀町とぎ温泉センター 

温泉 志賀町とぎ温泉センター 市町村合併前の「羽咋郡富来町」の町営温泉施設。
現在は「羽咋郡志賀町」の管理のようです。
ロビーに地元のご高齢者が寛いでいました。
地元の方々に愛されている憩いの場のようです。
わたしが入湯した時間帯は、ちょうど狭間だったようで
浴槽の写真が撮れました。
(このあと数名の地元旦那衆が入ってきました)
写真の通り、内湯のみの浴場でしたが窓からの光で
明るい内湯です。
ちなみに外は土砂降りですが(^^;

ここも無色透明な湯質ですが、珍しく湯あたりを起こしてしまいました(汗
外気温が11℃って、季節が逆戻りしたような肌寒い日だったので
湯船に沈みっぱなしだったのがいけなかったかな?
今日の天候の為か?非常に発汗作用がありました。

ココは能登半島のリゾート海岸・増穂浦の目の前にあるので、
日々日常は地元の温泉施設として親しまれ
リゾートシーズンには海水浴客たちに利用されるのでしょう。

入湯料は370円でした。
とてもリーズナブル♪
Posted at 2009/04/25 20:11:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日帰り温泉 | 旅行/地域
2009年04月21日 イイね!

分解しました

分解しましたと言っても、乗ってる車のではなく
昨年晩秋に行われた赤レガグループ
「ストロベリージャム」の不用品じゃんけん大会で
手に入れたコンソールBOXから部品取りしました。
ひと冬ベランダに放置してしまいましたが、
暖かくなってやっとその気になり分解しました。
放置してたのでおもいっきり汚れていましたが
分解して綺麗に拭きあげ、あとでアーマオールを
たっぷり塗りこみます(^^;

ココは消耗品だと思いますので予備として大事に保管します。
アッパーリッドは手作りや市販のカバーを掛けて
現車のと使い分けでもしようかな。

Posted at 2009/04/22 00:44:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月20日 イイね!

いい気分(温泉)温泉いい気分(温泉) バーデン千里浜 

温泉 バーデン千里浜 4/19入湯

千里浜「なぎさドライブウェイ」の起点のひとつ、
能登有料今浜IC下りて目の前って呼べる好立地にある
天然温泉銭湯系の入浴施設。

ココの存在は引越し直後から知っていましたが
今回初めて入湯してみました。


入口ホールから浴場までの空間以外に、建物奥に向けて
複数の使われていない間取りがありました。
もともとは小規模の宿泊可スーパー銭湯系の営業形態だったのかも。
現在使用されている浴場やホール付近は、正直だいぶくたびれ感がありましたが、
源泉かけ流しで370円って料金設定はとても好感度UPです。
受付のおばさんも「仕事で」ではなくて愛想がよく、アットホームな感じでした。
温泉は、若干茶褐色気味のにごり湯です。
最近は無色透明系の温泉が多かったので新鮮味を感じました。
ちょうど、故郷で足繁く通っていた「天神の湯」に似た湯質で、かなり芯から温まりました。
ここの良い点は、露天風呂脇に洗い場が在る事です。
いちいち体を洗いに内風呂へ戻らなくても、露天風呂の空間で全て済ませられます。

わたしの入湯していた時間帯は地元の方ばかりでしたが、これからサマーシーズンに向かい
賑やかさが増してゆくのでしょう。
Posted at 2009/04/20 23:59:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日帰り温泉 | 旅行/地域
2009年04月19日 イイね!

オーディオレス中

オーディオレス中次期レガシィに肖ってオーディオを外した訳ではありません。
CD飲み込んだままプレイヤーが壊れました。
保延してたので痛い出費は回避出来てホッとしてますが
GW前に直るかどうか?のスケジュールが辛い。。
暫くは穴あき状態での生活です(^^;

先週末に車にだいぶ負荷をかけてしまい、微妙なあちこちの違和感が顕著に現れてしまっていました。

今日はお客様感謝デー。
これを機会にいろいろ違和感覚えるヶ所を看て頂きました。
オーディオはごらんの通りですが、
それ以外にもフロントガラスのカウルパネルのゴムが外れていたり、
特に気になっていたのが、Dレンジ停止時に変な微振動と異音が現れていて
先週末以降に顕著になっていました。
検査してもらったらアイドリング回転が低いらしくて、対処としてコンピューターを書き換えて頂きました。
するとすると!
微振動が消えたと同時に、物凄く走行感が良くなりました。
なんか最近、加速してももたつく感じでギヤ変換時も躓くような感じでしたが
全く違和感がなくなり、滑らかで俊敏な動きになりました。
先日履いた新タイヤとの相性も格段に良くなったようで、ドライブの楽しさが更に向上しました。
カウルパネルのゴムは一応処理したそうですが、旨く収まらない場合はカウルごと交換するそうです。
変だと思ったら言ってみるものですね。

そうそう!
次期レガシィの先行カタログ見た方なら呆れたと思うけど
マークX流のOPリアバンパーは、酷い。。
トータル的なエクステリアデザインは好きになれるけど、これから判明してくる細部に関して
方向性を見失ってる気がします(汗
Posted at 2009/04/19 13:26:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月13日 イイね!

ストロベリージャム9 いちご狩り

ストロベリージャム9 いちご狩りご参加のみなさん、お疲れ様でした!
わたしも無事に帰りつきましたYO(^^;
ぽかぽか陽気で楽しい一日を過ごせました。




赤レガのオフ会が伊豆で行われ、わたしも遠出で参加して参りました。
ぜんぜんルートの事など考えずにいたので、数日前に下調べして焦りました。
結局、日帰りを諦め前泊して参加しました。

新品タイヤの慣らしには十二分すぎる距離でしたが、そのタイヤのおかげか?
前泊したからか?あまり疲労感がない行程でした。
フォトに道中記。
パーツにタイヤインプレなど追記してみました。


次回は、私から見て近場でのオフ会を是非によろしくネ(^^;
Posted at 2009/04/14 01:22:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「週末はクルマ2台のオイル交換&フィルター交換。2台とも元気になりました。」
何シテル?   11/01 14:21
基本的に『インドア』で出不精です。 でもじっとしていられない性質なのでアウトドアします。 長時間の寝貯めが出来るので、 活動期と充電期がはっきりしています...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1 23 4
5678910 11
12 131415161718
19 20 21222324 25
262728 29 30  

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
BP5からの乗り替り。 (試乗車)中古購入。 基本、(自分の物差しでの)ノーマルで乗る予 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
思い出がいっぱいつまった愛車です。 この車で弄ることを知り、このサイトを知り、大勢の友達 ...
三菱 パジェロミニ パジェミ君 (三菱 パジェロミニ)
登山道入り口までのアプローチ用という目的で購入。 実際手元に届くと1/1のおもちゃのよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation