• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソーラ・レイのブログ一覧

2009年05月30日 イイね!

『スラムドッグ$ミリオネア』

やっと私の住んでるこの町にも本作がやって来ました。
遅いよ!まったく・・・
「伝統と文化の街」なンて宣伝してるけどサ
地方TVのCMはパチンコ屋ばかりだし、地方新聞は読む所ないし、、
人口40万ちょっとの町にシネコンが5ヵ所もあるンだからサ
もう少し早く公開して欲しいモノです。


さてと、物語ですが
アカデミー賞最多8部門制覇のふれ込みですが、
「作品賞」受賞には??な感じでした。
その他の部門賞は文句ないです。
特に「監督賞」は永世監督賞を送っても良いのでは(笑
「トレインスポッティング」は90年代最高にイカれてたし♪
「28週後・・・」も抜群に面白かった♪
抜群なセンスの監督ですダニー・ボイルは。

ふたりの男の子(本作では兄弟)とひとりの女の子の成長と顛末。
結構、手垢に塗れたプロットですが、素晴しいセンスで現代の寓話として再生させてます。
とにかくこの物語を支えているのは、少年少女時代のバイタリティでした。
エネルギッシュなインドのスラム街を、スタイリッシュにフィルムに焼付け
抜群なセンスの楽曲をBGMに使い、新鮮な寓話に仕上げてます。
もう、序盤から感情移入しっぱなしでした(^^;
終幕のミュージカルもすぐ踊りだすインド映画への礼節でしょう、とても良いタイミングで
観賞で高ぶった感情を落ち着かせる事が出来る構成でした。

こんなに純度の高いラブストーリーをハラハラドキドキで観たのは何年ぶりでしょう。
とてもイイ映画でした。
でも「作品賞」なのかなぁ~・・・
Posted at 2009/05/31 01:36:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画鑑賞 | 音楽/映画/テレビ
2009年05月30日 イイね!

アウトバック試乗

画像はありません。撮り忘れました。
ホントは3.6Rに試乗したかったけど、近郊に試乗車が在りませんでした。
信州・松本には赤3.6Rがあるようですが、そこまではチョット。。
なので、黒2.5iLパケに試乗しに行ってきました。

はじめてみるアウトバックの実車。
デカイわぁ~。
でも肥満系のデカさ感は感じません。
引き締まった大きさを感じます。
車体色が黒だったからかな?
まずはシートへと。

あら?そんなに幅広感を感じません。
いま乗ってるBPと同じくらいの空間感覚です。
ドライブポジションが高いからそー感じるのでしょうか?
死角が少なくて運転しやすそーです。
エンジンスイッチと電動Pブレーキは、私にはいらね。
アナログ人間なので馴染めません。軽くパニクります(汗
では試乗開始。

ん~これも良いです♪
まず、ぜんぜん大きさを感じません。
BP感覚でスイスイ取り廻せます♪
新型全車にいえることだけど、大型化の問題は車庫問題がある場合だけでしょう。
わたしの車に付いてないSIドライブで色々楽しみましたが、
滑らかに加速するし、鋭くも加速して面白い♪
室内はいたって静寂でエンジン音は殆ど聞こえず、
替わりに「シャァー」って聞きなれない音がしました。
この音が縦置チェーンCVTの音だそうです。
CVTはもたつくって聞いたことありますが、全くそんな感じはありませんでした。

良いですね~。いちばんレガシィらしいデザインだし、やっぱアウトバックは良いわぁ。
近々、3.6R試乗に行こうかな。まじめに。
Posted at 2009/05/30 20:27:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月29日 イイね!

『スター・トレック』

『スター・トレック』いやいやぁ~
もの凄くイイよ!
こんなに元気を貰える映画は久々じゃないの。
わたしは「トレッキー」じゃないけど
『スターウォーズ』全シリーズを劇場観賞してきた世代なので
『SW』の当て馬のごとく作られた前劇場作品群も何本か知ってます。
その時のスタートレックの印象は「ロートル群像劇」って感じでした。
オリジナルキャストらしいけど、若さがない。
おじさん達の懐メロ映画って感じでした。
宇宙探査衛星ボイジャーネタの話などはSFとして面白かったけど
「捕鯨反対」的な作品などは酷いモノです。
(わたしは捕鯨賛成なので。乱獲はNGですが、近海捕鯨・鯨食は
日本文化です)

そーいう訳で、わたしはあまり良い印象をスタートレックに持っていませんでした。
でも、今作は良い!
とにかく若さに溢れエネルギッシュ。
新たに始まるUSSエンタープライズ号の冒険に心が躍ります。
駆け出しの若造ふたりが、これからどう成長してゆくのか
もう第2作目に心が躍ります。

暗いネタが尽きない昨今、
ポジティブなパワーを貰える映画です。
Posted at 2009/05/30 00:17:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画鑑賞 | 音楽/映画/テレビ
2009年05月29日 イイね!

自由走行

自由走行蒸し暑い一日でした。
今日もお昼ご飯は、コンビニ弁当買って千里浜で呆けながら食べました。
少し風がつよかったけど、とてもいい天気でした。
のんびりしてたら凄いエンジン音が。
なんだと思ったら、リアカー曳いたトラクターが走り抜けました。
・・・・・ここは道だからいいのか(^_^;)
でもびっくり!
Posted at 2009/05/29 20:36:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 能登路・加賀路 | 日記
2009年05月25日 イイね!

仕事なのか?観光なのか?

仕事なのか?観光なのか?今日は輪島から門前エリアで仕事中。
でも移動中は観光ドライブの様です。
冬季は余りしなかった磯の香が、暖かくなってきたら強く香ります。

ホントにいい天気で、仕事に集中するのが大変です。
Posted at 2009/05/25 13:35:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 能登路・加賀路 | 日記

プロフィール

「週末はクルマ2台のオイル交換&フィルター交換。2台とも元気になりました。」
何シテル?   11/01 14:21
基本的に『インドア』で出不精です。 でもじっとしていられない性質なのでアウトドアします。 長時間の寝貯めが出来るので、 活動期と充電期がはっきりしています...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3 4 5 6 78 9
10111213141516
17 18 19202122 23
24 25262728 29 30
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
BP5からの乗り替り。 (試乗車)中古購入。 基本、(自分の物差しでの)ノーマルで乗る予 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
思い出がいっぱいつまった愛車です。 この車で弄ることを知り、このサイトを知り、大勢の友達 ...
三菱 パジェロミニ パジェミ君 (三菱 パジェロミニ)
登山道入り口までのアプローチ用という目的で購入。 実際手元に届くと1/1のおもちゃのよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation