• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソーラ・レイのブログ一覧

2009年08月14日 イイね!

西海祭り見学

西海祭り見学8月14日に行われた志賀町・西海地区のキリコ祭りを見学しました。
この地区は仕事でも訪れている場所で、町並みがとても魅力的です。
そして、能登半島のキリコ祭りで唯一、伝統的に女性がキリコを担ぐお祭りでした。
また懲りずに長々とフォトにUPしましたので、興味あればご覧下さい。
Posted at 2009/08/16 03:45:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 能登キリコ祭 | 旅行/地域
2009年08月14日 イイね!

渋滞情報

渋滞情報上信越道下り、工事規制のため豊田飯山IC付近で7~9キロの渋滞です。

かったるいぃ~
やっぱり夜間に動けばよかった!
Posted at 2009/08/14 09:45:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2009年08月09日 イイね!

帰省ドライブ開始

帰省ドライブ開始月夜に紛れてロングドライブの開始。
急ぐ理由もないので、夜明けには到着するかな?
Posted at 2009/08/09 00:37:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月05日 イイね!

オイル交換

オイル交換お盆期間の長距離移動の準備でオイル交換しました。
普通の平日に時間外での作業をお願いしたのですが、快く引き受けて頂き、更には感謝D価格にして頂き、感謝!
これで移動道具の準備は整い、後はソフト面の段取りだけです。
出来れば、お台場に立ってる奴を見に行きたいけど、そこまで足を伸ばせるか?
Posted at 2009/08/06 01:26:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月02日 イイね!

石崎奉燈祭 見学

石崎奉燈祭 見学昨夜は毎年8月第一土曜日に行われる七尾市・石崎町の
キリコ祭を見学しました。
数多く行われる能登のキリコ祭の中でも抜群の知名度を
誇り「キリコ祭の横綱」と呼ばれているお祭でした。
能登での最大規模の大キリコが6基巡行するくらいしか
予備知識がなく、何が「横綱級」なのか判りませんでした。
行ってみて納得。
豪快!迫力満点のお祭でした。


いままで何ヶ所かキリコ祭を見学しましたが、固まりつつあるキリコ祭への
わたしの固定概念が消し飛びました。
こんなにキリコ祭って迫力あるんだ!
観光化されていない祭で、あくまで祭の主人公は祭礼を行う側。
観光客は二の次って感じが祭の「純度」を高めていて、とても良かった。

また長々とフォトに見学記をUPしましたので、是非ごらん下さい。
Posted at 2009/08/02 23:19:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 能登キリコ祭 | 旅行/地域

プロフィール

「週末はクルマ2台のオイル交換&フィルター交換。2台とも元気になりました。」
何シテル?   11/01 14:21
基本的に『インドア』で出不精です。 でもじっとしていられない性質なのでアウトドアします。 長時間の寝貯めが出来るので、 活動期と充電期がはっきりしています...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
234 5678
910111213 14 15
161718192021 22
23242526 2728 29
3031     

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
BP5からの乗り替り。 (試乗車)中古購入。 基本、(自分の物差しでの)ノーマルで乗る予 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
思い出がいっぱいつまった愛車です。 この車で弄ることを知り、このサイトを知り、大勢の友達 ...
三菱 パジェロミニ パジェミ君 (三菱 パジェロミニ)
登山道入り口までのアプローチ用という目的で購入。 実際手元に届くと1/1のおもちゃのよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation