• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソーラ・レイのブログ一覧

2017年12月30日 イイね!

『17年 映画評』

今年2017年は、15本しか映画館で作品を観ませんでした(ノД`)・゜・。

とても語れる状態でないので、1本だけ『これは!』と思った作品を。

『ブレードランナー 2049』



万人受けする作品じゃないし、正直、前作を観てないと判らない映画です。
興行的にもどうだったんだろう、たぶん芳しくなかっただろうと思います。
でも、
これは傑作。
まさに「これぞ続編」と云うべき作品でした。

『託す』ことを描いた映画だったと、自分は理解しています。
本来、託す事ができる人間が託そうとしておらず、
本来、託す事ができないレプリカントがそれを行おうとする。

自分を探しながら、己の分を尽くした姿にココロが震えました。

この作品は、細かい各所のシーンを抜き出して批評するのではなく、
前作合わせて約4時間40分の作品として感じた方がよいと思います。

『哲学』って言葉自体をよく咀嚼していませんが、
映画で哲学を描こうとすると、こんな作品になるんだろうな。
素晴らしい映画です。


さて、来年はどんな映画を観ることができるか。
楽しみ楽しみ(^_-)-☆
Posted at 2017/12/30 20:02:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画鑑賞 | 音楽/映画/テレビ
2017年12月30日 イイね!

17-18シーズン 一気に本番突入

17-18シーズン 一気に本番突入先週はスキー場に全然雪がありませんでしたが、今週はどこもかしこも全面オープン。
天気予報で事前に判っていたけど、川場スキー場の暴風を体感しに行ってきました。
その前に、
本降り圧雪だと川場スキー場への道の道中でスタックする車がいるのは知ってるし、遭遇したこともあります。
だいたい山道登り始めの所でスタックしているのが常ですが、今日は立体駐車場の手前の最後の坂で青いハッチバックがスタックしてしまったようでした。
坂の手前のカーブで前が詰まり、そのまま待つこと20分。
スキー場スタッフの車が雪で狭まった幅員を広げ、スタック車の横を通り抜けれるようにしてくれたので助かりました。
予定していた到着時刻から30分遅れて駐車場到着。
でも、大雪でコース整備が間に合わずにスキー場自体もオープン前でした。



雪質はサラサラパウダー。最高のコンデション。
でも、サラサラすぎて吹き溜まりもたくさん。
薄いパウダーの下に先週までのガリガリアイスバーンがひっそり隠れている箇所もチラチラ。
何といっても、川場らしい暴風が、なんとも半端なく吹き荒れてました。
緩斜面で正面から暴風が来ると、板が停まっちゃう(+_+)

随時リフトも運行開始し、お昼前には全リフトが運行されました。
久々に高手ペア乗って、フワフワ不整地状態の高手スカイラインに行ってみました。
自分の板じゃ浮力が足りない(;´Д`)
脚力が尽きた後半はグタグタ。
フワフワパウダーに好き勝手に弄ばれました。
高手スカイライン1本で精根使い果たしてしまったので、〆をシャミンダウンヒル2本。
あれ! 変なリキみがとれて(リキむ体力なし)楽にすいすい小さな弧を描けました。

本日購入した5時間券をしっかり使い果たし(1時間以上休憩あり)満足できました。
冬季休暇中にもう一回滑りに行きたいなぁ。


Posted at 2017/12/30 18:52:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウインタースポーツ | スポーツ
2017年12月26日 イイね!

事故に遭ったのですが

パジェミ君の話し。

ちょうど車検だす数日前。
会社の駐車場に停めてたパジェミ君に、社員が営業車でぶつけてしまいました。
運転席側のドアに擦り傷と凹み。
会社の保険で修理する事になり、車検の終了後に保険会社のオススメの修理工場が連れて行きました。
年内ギリギリで修理完了のハズでしたが、本日修理工場から連絡がありました。
「板金塗装で修理する予定でしたが、検査した処、浅く広く変形している事が判りました。ドアの交換修理に切り替えます」
当然年内には施工出来ず、いったん本日夜に再びパジェミ君が戻ってきました。
ドアの全交換とは大げさだと思いながらも、保険会社と修理工場にすべて任せるつもりだったのでお任せです。
心配なのは、スピーカー交換とデットニングしている事。
いったんパジェミ君を帰しに来た修理工場の人にその事を告げておきました。

ま、御年20年程になるパジェミ君に板金修理は、チョット荒治療かもしれない、と内心思ってたのでドア全交換は最善かもしれない。
でも、20年経過の塗装色に合わせられるのか?
それよりも、生産終了のH56A型のドアを何処から調達するのだろう・・・(^-^;

Posted at 2017/12/26 22:34:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月24日 イイね!

17-18年 滑り始め

17-18年 滑り始め今シーズンの初滑りで川場スキー場へ行ってきました。
雪ないなぁ~。
暖冬のシーズンと似た状況でした。
日本海側は大雪のニュースなのに。
雪少なくて土が露出しそうな箇所があちこちあちこち・・・
人工降雪機のあるコース以外は歯抜け状態のコンデション
寒波がやってくるまで暫く様子見ですな。


自分のコンディションはどうかと云うと、見事に半日しか体力が持ちません。
寄る年波には勝てませんなぁ~・笑
Posted at 2017/12/24 16:58:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ウインタースポーツ | スポーツ
2017年12月23日 イイね!

『亜人』

書き忘れ。

ロードショー公開の終わり際に観に行きました。
アクションシーンの連続でテンポよく話が疾走してました。
深く思考させないように。

思考を始めてしまうと、何でもありのような設定に思えてきます。
それはそれで良いのかも。
面白かった。

佐藤健の鍛え切った肉体だけ非常に違和感。
だって、名もなき研修医の設定でしょ。

Posted at 2017/12/23 21:35:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画鑑賞 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「週末はクルマ2台のオイル交換&フィルター交換。2台とも元気になりました。」
何シテル?   11/01 14:21
基本的に『インドア』で出不精です。 でもじっとしていられない性質なのでアウトドアします。 長時間の寝貯めが出来るので、 活動期と充電期がはっきりしています...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17 1819202122 23
2425 26272829 30
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
BP5からの乗り替り。 (試乗車)中古購入。 基本、(自分の物差しでの)ノーマルで乗る予 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
思い出がいっぱいつまった愛車です。 この車で弄ることを知り、このサイトを知り、大勢の友達 ...
三菱 パジェロミニ パジェミ君 (三菱 パジェロミニ)
登山道入り口までのアプローチ用という目的で購入。 実際手元に届くと1/1のおもちゃのよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation