• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソーラ・レイのブログ一覧

2019年06月16日 イイね!

『居眠り磐音 』

面白かったけど、とても微妙。

とにかく、
この映像化をシリーズで続けるのか?
この1本のみで終わるのか?

この二択によりだいぶ印象が変わってきます。
その原因は『許嫁の扱い』の一点に尽きます。
シリーズ化を前提としたなら映画の構成のままでも納得できますが、
この作品のみであれば…

ま、オトコが自身のハードボイルド(ロマン)を追求すれば、
女性は不幸になり強くなるって云う事でしょうか??
(SW外伝のハン・ソロと似ている気がしました)

浪人姿だと松坂桃李と佐藤健の区別がつかない自分にびっくり(;'∀')
Posted at 2019/06/16 23:02:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画鑑賞 | 音楽/映画/テレビ
2019年06月08日 イイね!

みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】

Q1. キイロビンについて「使ったことがある・使ったことがない・知らなかった」
回答:使ったことある
Q2. 今回の使用目的は?「汚れ取り・撥水剤の前処理・決めていない」
回答:汚れ取り 

この記事は みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/06/08 16:30:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年06月01日 イイね!

『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』

『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』
田舎グンマーのシネコン、初日レイトショーで鑑賞しました。
終演後、拍手が場内に起きました。
とうぜん私も拍手。

凄いモノを体験しました。
昭和29年(1954年)に監督:本多猪四郎、特技監督:円谷英二によって世に出た『怪獣映画』

その後65年間にわたりさまざまな怪獣映画が生まれ、ひとつの映画ジャンルとして確立されました。


その初代ゴジラを始祖とした『怪獣映画』の集大成を体験しました。

当然、この作品以降も怪獣映画は作られていくでしょう。
これから生まれる作品の中には、驚くような映像や感動を得る物語も現れるでしょう。
それでも今作は『ひとつの節目』として語られていく傑作です。

個人的に、ゴジラシリーズ以外にも平成ガメラシリーズのスピリットまでも再現している事に感涙。
キングギドラを復活させる思想は、まさにギャオス創造のリセット思想。
それに対するガメラの立ち位置と類似するゴジラの存在。
BGMにもココロ揺さぶられました。
伊福部昭のゴジラ楽曲を壮大にアレンジしたBGMに鳥肌たちました。

そして、
日本で生まれたコンテンツのまとめをハリウッドが行った事に思慮もしてます。
この作品によりハリウッドは『日本製怪獣映画』から卒業するのかも。

この集大成の怪獣映画は、必ずスクリーンで体験したほうが良いです。
Posted at 2019/06/01 10:48:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画鑑賞 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「週末はクルマ2台のオイル交換&フィルター交換。2台とも元気になりました。」
何シテル?   11/01 14:21
基本的に『インドア』で出不精です。 でもじっとしていられない性質なのでアウトドアします。 長時間の寝貯めが出来るので、 活動期と充電期がはっきりしています...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
BP5からの乗り替り。 (試乗車)中古購入。 基本、(自分の物差しでの)ノーマルで乗る予 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
思い出がいっぱいつまった愛車です。 この車で弄ることを知り、このサイトを知り、大勢の友達 ...
三菱 パジェロミニ パジェミ君 (三菱 パジェロミニ)
登山道入り口までのアプローチ用という目的で購入。 実際手元に届くと1/1のおもちゃのよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation