• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月11日

ドアメッキストライカー

ドアメッキストライカー スタビライザーの代わりにつけてみました。

走り屋ではありませんが、既にタワーバーとフロアバーをつけているので、剛性感は変わらない気がします。(^^;

音は締まった感じですが、今までビビらなかった場所がビビるようになったので、何か対策がいるようです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/01/11 14:18:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

土佐市で花(ハスとヒマワリ)を愛で ...
S4アンクルさん

「水芸」やってる場合か!?
ぶたぐるまさん

JR社宅廃止?
kuta55さん

正解は❓️
よっさん63さん

6月も折り返し 今週のていきび〜ん ...
コッペパパさん

ハスラー50
avot-kunさん

この記事へのコメント

2014年1月11日 14:45
これは定番の弄りですね。
自分もやっています。
リアゲートもやったので、5カ所ですが、まとめると意外と値段しますよね。
ドアスタビはサーフに適合するのでしょうか?ハイエースがOKなら行けそうですが・・・
コメントへの返答
2014年1月11日 15:57
メッキストライカーとカバーは定番ですね。ドア4枚に今頃やってみました。(^^;

ストライカーがトヨタ車でほぼ流用できる事を考えると、スタビライザーも付けられる可能性は高いと思います。86用をマークXに流用されていた方の内容を見ると汎用品との違いは、ストライカーに付けるカバーがドアのパッキンに干渉するかしないかぐらいのようです。

メーカーが全ての車種に適合としないのは、試す環境が無いからじゃないでしょうか。

残念ながらイプサムでもスタビライザーをつけている方はいないので、人柱になってつけてみるしかなさそうです。
2014年1月11日 23:01
高級感があって良いですね(*^_^*)
コメントへの返答
2014年1月11日 23:12
プリウスなら、汎用ドアスタビライザーが適合車種になっているので、そちらをお奨めします。くわ.さんが装着されているので、効果の程はくわ.さんに聞いてみてください。

まあ、このメッキストライカーでも多少効果はあると思います。(^^)

プロフィール

「@tako1sp さん、変態というより依存症だと思います。(笑)」
何シテル?   06/20 20:02
1妻、1女、1男の家族餅です。初めてのハイブリ車海苔になりました。 仕事は忙しいですが、ここでは、ぼちぼちやっていきますので、皆さん、よろしゅう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 456 7 8
91011121314 15
16 1718 19 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

102回 SOUND CHOICEへ参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 21:38:55
ステップワゴン スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 16:20:26

愛車一覧

トヨタ プリウスα Gツーリングセレクション(5人乗り) (トヨタ プリウスα)
初めてのハイブリッド車です。外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトなの ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
こいつとの付き合いは、16年間続きました。 悔やまれるのは、画像が無いこと。 求む! ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトです。 走りのポテンシャルは意 ...
輸入車その他 その他 画像保管場所 (輸入車その他 その他)
画像保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation