• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月18日

車検事前見積り

今日は近所のニューDで車検に向けての事前見積りの日でした。

で、お決まりのフロントスクリーンにあれこれ付けているモノ(ドライブレコーダーはOK)は外してくださいね。から始まり、補機用バッテリーが確認出来ませんよ。とパンク修理キットも期限が切れているはずですが、機材の下で見えません。更にフロントドアのガラスのフィルムの透過率が適用外だから剥がしてね。となりました。(^^;

フィルムは適用しているのを貼ったのですが、経年劣化で透過率が落ちたようです。ガラス反射低減のためでしたけど、一旦剥がして車検後に貼り直しです。

バッテリーの端子は何とかなるけど、パンク修理キットが確認出来るか微妙。(笑)
ブログ一覧
Posted at 2021/07/18 21:21:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

紫陽花リベンジ!
おじゃぶさん

「ん?」って思うの自分だけ?
ベイサさん

秋保温泉 市太郎の湯
tyusanさん

ご協力ありがとうございました!
hikaru1322さん

冷やし中華✨始めました! 6/16
とも ucf31さん

6/17 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2021年7月20日 0:46
グランツさん、こんばんは。

あぁ。
やっぱり、ディーラーでは
そういう対応になるんですねぇ…

色々と突っ込む所は有るんですが。
ディーラーのフロントが言う事は
「間違って」は、無いんですよね。

貴殿が求める所が、
「掛かる費用」削減か?
「文句を言うトコ確保」か?
って気がします。

わしゃ的に。
車検を通して(高い気がしても)、
次の致命的欠陥(高い修理代金掛かる)
が、来るまで~乗るのが良いのでは?
と思います。

あ。
同居人様の意向が最優先ですwww
コメントへの返答
2021年7月20日 6:43
安く上げられる方法があると思いますが、私は文句の言えるディーラー車検です。(笑)

まあ、車は消耗品。いずれ乗り換えます。そんな時のディーラーとの関係は必要かなと思います。

我が家は妻の意向が最優先です。(笑)

プロフィール

「太陽電池発電で走れるhttps://news.yahoo.co.jp/articles/c5c798403f93b54346274892207214c534e0e0c7走行中の風力発電とかも出来るとずっと走れる車になるかも。課題はあると思いますが期待したいですね。」
何シテル?   06/17 08:46
1妻、1女、1男の家族餅です。初めてのハイブリ車海苔になりました。 仕事は忙しいですが、ここでは、ぼちぼちやっていきますので、皆さん、よろしゅう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 456 7 8
91011121314 15
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

102回 SOUND CHOICEへ参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 21:38:55
ステップワゴン スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 16:20:26

愛車一覧

トヨタ プリウスα Gツーリングセレクション(5人乗り) (トヨタ プリウスα)
初めてのハイブリッド車です。外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトなの ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
こいつとの付き合いは、16年間続きました。 悔やまれるのは、画像が無いこと。 求む! ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトです。 走りのポテンシャルは意 ...
輸入車その他 その他 画像保管場所 (輸入車その他 その他)
画像保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation