• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グランツ@兵庫のブログ一覧

2009年10月12日 イイね!

とよたさんに伝言

というかお願いです。

内張りのスピーカー部分をパカッと取れる構造にしてもらえませんか。ほんださんやふぉるくすわーげんさんはできますよ。天下のとよたさんが出来ないわけないでしょう。

これが出来れば、さらに車が売れますよ。多分。。。

えっ、そんな事言うならほんだに乗り換えろ。しくしく。


芸術的な一体成型のおかげで苦労しているユーザーより。
Posted at 2009/10/12 17:33:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月12日 イイね!

プチオフ

最近、お友達登録されたぬれおちばさんからお声が掛かり、いつもの場所でプチオフして来ました。

私の車の音を聴いてもらいましたが、、、

「いいところまで来ているんじゃない。あと少しかな。」

と及第点をもらえました。ホッと一息。

その後、ぬれおちばさんの車も聴かせてもらいました。

カロのP530にJENSENのアンプというセットで、ケーブルは、例のL○Nケーブル。

これが純正スピーカーで、鳴る鳴る。

デッドニングはされていない(ポイントだけ手は入れているようでした)ということでしたが、ボリュームを上げていっても変なビビリ音無し。

車がしっかりしているせいでしょうか。私がやってきた事は何?と思ってしまいました。

とりあえず平静を装ってはいましたが、悩みは尽きません。。。

でも、弄りのヒントは貰ったので、あと一歩を詰めてみたいと思います。MCSのアンプがあったのを見て、涎が出そうになったのは秘密です。
Posted at 2009/10/12 16:49:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月12日 イイね!

うえぃてぃんぐ

うえぃてぃんぐ家族が買い物している間の休憩たいむです。
Posted at 2009/10/12 10:47:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月12日 イイね!

補正の補正

えー、今メインデッキとして使っているカロのデッキには、オートイコライザーとオートタイムアライメントという便利な機能があって、上位機には適いませんが、調整能力はそれなりです。

で、最初使ってみたら違和感ありありの音になって、「ダメだこりゃ」と思っていました。

でも、最近調整された音を聴いてみると、違和感ないんですよね。この前の落ち込み部分もちゃんと補正されているし。

前後バランスとハイパスフィルターの設定だけは、変なので、自動補正の後に手動で変更していますが、音的には悪くない。

違和感を感じたのは、私の耳が変だったんですかねぇ。もう遠い昔の話なので、忘れました。

まあ、やっぱりカロは優秀って事でしょうか。




1年半、あーでもないこーでもないと弄り続け、辿り着いた結論がこれかい!って思っているあなた。

正解!!

nakamichiのCD-700はホーム用にして、予備機として温存かな。。。
Posted at 2009/10/12 09:09:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@DIYたか さん、あっなるほど。今は空白期間という事ですね。タイミング悪い。」
何シテル?   05/30 13:00
1妻、1女、1男の家族餅です。初めてのハイブリ車海苔になりました。 仕事は忙しいですが、ここでは、ぼちぼちやっていきますので、皆さん、よろしゅう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     1 2 3
45 6 78 9 10
11 12 13 14 1516 17
1819 2021 22 23 24
252627 2829 30 31

リンク・クリップ

ステップワゴン スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 16:20:26

愛車一覧

トヨタ プリウスα Gツーリングセレクション(5人乗り) (トヨタ プリウスα)
初めてのハイブリッド車です。外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトなの ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
こいつとの付き合いは、16年間続きました。 悔やまれるのは、画像が無いこと。 求む! ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトです。 走りのポテンシャルは意 ...
輸入車その他 その他 画像保管場所 (輸入車その他 その他)
画像保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation