• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takayasuの愛車 [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2007年9月18日

カロッツェリア サブウーハー(TS-WX11A)装着指でOK

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
カロッツェリア製のサブウーハー、TS-WX11Aを装着しましたわーい(嬉しい顔)

手軽に低音増強できますし、ミッドレンジの負荷を下げることが出来るので全体的に音質が向上しまするんるん

本体の装着場所は結構悩んだんですが、一番手軽な運転席シートの下にしました冷や汗

ぶっちゃけこの場所は音質的にはかなり不利な上に、低音の強い曲やDVDの爆破シーンなんかはケツの下がかなり振動します(笑)

と言うことでまた時間を見計らって取付位置変更をしたいと思いますあっかんべー
2
信号入力はスピーカーラインに割り込ませるかRCAケーブルにて接続するかが選択できるのですが、音質重視で迷わずRCA接続を選択指でOK(笑)

コスト面・音質面を考え、audio-technica製のAT7322(3m)を使用しましたウィンク

ちなみにヘッドユニット(AVIC-ZH099G)のRCAサブウーハー出力は1本しかないのですが、サブウーハー側は2本存在します。そのため、1本のRCA出力を2本に分岐する必要があります。

それが画像右にあるRCA分岐アダプターです。

この分岐アダプターもRCAケーブルを同じ物(AT7322)で揃えてみました手(チョキ)ぴかぴか(新しい)
逆を言うと分岐アダプターに合わせてRCAケーブルを選択した感じです冷や汗(笑)

ケーブル素材の違う物を使って音に違和感を感じるよりは揃えた方が音質的にも気分的にも良好です指でOK(笑)
3
このサブウーハーにはゲイン・クロスポイント・位相等が調整できるコントローラーが付いていますわーい(嬉しい顔)
気分によって簡単に低音を調整できるのはなかなか面白いですが、基本的には一度セッティングを出してしまえばほとんど触ることはありません冷や汗

と言うことでセンターコンソールボックスに入れちゃいましたるんるん
4
画像はありませんが、電源はヘッドユニットに施工したバッ直電源から分岐しましたるんるん

サブウーハー内蔵のアンプにもクリアな電源を供給ですウィンク

いずれにしてもサブウーハーを追加するならヘッドユニット裏からの分岐では電源容量が足りなくなるので、バッ直は必須です指でOK

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

GM-D2400

難易度:

オーディオ交換 其の2

難易度: ★★

アンテナブースター取付

難易度:

カーステレオ交換

難易度:

TS-X9303ZYとTS-X9302ZTの比較、流用検証

難易度:

チューンナップウーファー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年9月20日 23:31
ムーヴ君の方もちゃくちゃくと音響がいじられてきましたね( ̄ー ̄)るんるん


バッ直難しそうです(;´д⊂)


出張を( ´∀`)手(パー)
コメントへの返答
2007年9月21日 0:01
さすがにカロッツェリアXなんて入れられないので、低コスト・DIYでどこまでいけるかってのがコンセプトですねるんるん(笑)

バッ直なんて簡単ですよウィンク
バンパー外す方がよっぽど難しいです冷や汗(笑)

出張費高いですがいいですかexclamation&questionあっかんべー(笑)
2007年11月26日 15:44
はじめまして。しくろさと言います。

自分も、このサブウーファーを導入予定です。
というか、購入済みなんですが、設置場所を悩んでいます。
運転席下が第一候補なんですが、この部分の床にでっぱりというか
盛り上がってる部分がありませんか?あったとしたら、それは
避けて後ろ側へオフセットされてるのでしょうか?

自分のが寒冷地仕様だからなのかな・・・
位置決めさえ終われば設置に入りたいのですが・・・
コメントへの返答
2007年11月26日 21:10
はじめましてわーい(嬉しい顔)

その盛り上がってるのは寒冷地仕様に付くリアヒーターダクトですねるんるん

自分は寒冷地仕様ではないので、その盛り上がりはありません。
ですので問題無く設置できましたわーい(嬉しい顔)

ダクトを取るか、オフセット・もしくは別の場所に設置しかないと思いますウィンク

プロフィール

「買い替え♪ http://cvw.jp/b/132011/44052454/
何シテル?   05/31 21:22
どうもです♪ 人生初外車であるBMW! 生まれ持った良さを生かすようにシンプルに仕上げていきたいと思います♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

3D Design サイドスカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/28 23:55:45
BMW F32 ブレーキライト 4灯化(自作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/24 21:32:03
新型タントカスタム LA600S 車高調 『 Best☆i 』 開発完了です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/27 01:38:22

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
BMWプライベートファクトリーにて特別オーダーした 6MT・FRのM3です。 色やオ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁さん号です。 【メーカーオプション】 ・15インチアルミホイール ・コンフォートパッ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
通勤専用マシンです。 【メーカーオプション】 ・16インチアルミホイール ・合成皮革+ ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
※売却済 【メーカーオプション】 ・予防安全パッケージ ・シートヒーター&ステアリング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation