• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そめ3のブログ一覧

2016年12月08日 イイね!

吸気圧センサーの清掃は必要ないと思う

表題の件。 SKYACTIV-D2.2のオーナーでは最早おなじみというくらいに広まっているらしいこの作業。 個人的にはやらなくて良いと思う。 むしろやらない方が良いと思う。 あのセンサーは吸気シャッターバルブの後ろに付いていると思うのだけど、センサーがあれほどまみれているのだから中はもっとス ...
続きを読む
Posted at 2016/12/08 19:17:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月11日 イイね!

RF予約開始と赤セラさんの入院んんんんーw

RF予約開始と赤セラさんの入院んんんんーw
ロードスターRFの予約開始しましたね~。 事前に耳に入ってた内容ととくに齟齬はなく。 マツダの今のクルマ造りは運転の好きな素人さん歓迎だと思う。 所謂、クルマおたく、カーマニア、みたいな講釈述べる人には向いてないそんな気がする。 自分はそっちまで行ってないから現状のマツダを楽しめているが、 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/11 13:56:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月26日 イイね!

アクセラマイナーチェンジ

アクセラがビッグマイナーした。 実はお世話になってるディーラーから早々に試乗車の情報を頂き、先月中頃にはデモカーを乗らせて貰っていた。 その時に試乗したのは1500ccのガソリン車とディーゼル車をそれぞれ。 それと以前よりそこのDに配備されていたマイナー前の1500ccガソリン車を比較に乗ら ...
続きを読む
Posted at 2016/08/26 15:43:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月30日 イイね!

あるぇ?

タイヤの溝が少なくなってきた~ 早いよねぇ?(笑) 交換してから未だ22000キロー アルミも換えたから思いのほかアホみたいに飛ばしてたかな? うん、飛ばしてたか。 このままいくと30000キロでお逝きになるかな? 届くかな? 想定より5000キロくらい足りてないな ...
続きを読む
Posted at 2016/05/30 14:57:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月19日 イイね!

マツコネ雑記

今日乗っていて発見したことが。 メインの音楽ソースはUSBフラッシュメモリに頼っているウチのアクセラさん。 当初よりランダム再生にメモリーがなくて、エンジンオフにする度にランダム再生が外れていたのが・・・・・ メモリー機能がついてる! どうやら富士通テンの方ではランダム再生にメモ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/19 19:14:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月07日 イイね!

アクセラMC

7月中頃だってさ。 アクセラのビッグマイナーチェンジ。 Dにて情報をゲット。 主に昨年初めのアテンザ&CX-5同様のPROACTIVEグレードへの移項と、フロントまわりのデザイン小変更。 だけどパワートレインが結構入れ替わりあるらしい。 1500のディーゼル投入!やはり。 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/07 16:44:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月25日 イイね!

やむなく・・・新マツダコネクト

やむなく・・・新マツダコネクト
ついにハンガリーから日本へ(爆) ナビ機能がお気に入りだったハンガリー製。 ヌルヌル動くんだぜ。 あと住所検索で愛知県がすぐ一番上なのはとてもよいwww 地図更新しようかと思ったら『先にバージョンアップを行ってください』 ブフー!w 地図更新は3年の間は出来るものかと思っ ...
続きを読む
Posted at 2016/04/25 17:01:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月22日 イイね!

三菱は終わってしまうのか?

燃費不正 やってしまったか。 さらに、EKやデイズ以外にも燃費検査の仕方に問題があるものもあったそうだ。 日産はいい迷惑だな。 まぁデザインやコンセプト担当だが、もっと試験や検査に立ち会った方が良かったのでは? 独自検査を発売前にやっておくべきだったのでは?
続きを読む
Posted at 2016/04/22 12:22:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月15日 イイね!

いちご狩り

いちご狩り
先週いちご狩りしてきた。 久能山の石垣いちご。 天気よすぎて苺が温かった。 日陰のいちごは冷たくて美味しいと学んだ。
続きを読む
Posted at 2016/04/15 14:21:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月04日 イイね!

次のマイカーへの妄想

次のマイカーへの妄想
もう代替するって話ではないですw 今のアクセラは壊れなければ15万キロは乗る予定ですし。 次に乗り換えるときはファミリーカーになると思う。 ベビーカーやベビー&チャイルドシート等を載せた時の積載性や居住性。 それを考えると大きいクルマにしないと。 アクセラのサイズではスペースが足りな ...
続きを読む
Posted at 2016/04/04 14:31:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「吸気圧センサーの清掃は必要ないと思う http://cvw.jp/b/1320634/38975303/
何シテル?   12/08 19:17
なにかあったら適度に書いていきますm(_ _)m 最近はDIYが楽しい。 しかしやっぱ距離乗るので寿命が短くなりそうだから可哀相o(・ω・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Pro Plates U.K (英国内正規ナンバープレート制作会社) ユーロナンバープレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/07 14:07:28
及第点 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/02 02:05:47

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
赤セラこれにて3代目!ついにここまで来たw メーカーOP CD+DVD+フルセグTVチ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
初めて自分で買った車。エグゼのバンパーつけてローダウンしてたから下ガリガリでした( ̄▽ ̄ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
SKYACTIV-DRIVEの良さを教えてくれた2代目赤セラ。乗ってた期間は短かったけど ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation