
BMアクセラSKY-Dが納車され2ヶ月経ちましたが、まだ自分の車の写真を撮ってない。
もうすでに飛び石でフロント欠けてきているのに!w
そろそろアップしようと思います。
さてさて、だいたい今5500キロくらい走りました。
初代アクセラに迫るペースで乗ってしまっているので、ここらで落ち着きたいところです。
燃費に関しては普段はリッター12キロ後半くらいな感じ。
高速だと文字通り高速走行するので14キロくらいにしか伸びません。
一度燃費重視で走った時は、下道で13キロ後半、高速17キロって具合でした。
うん、超イイ。
なんせあれだけの動力性能を誇ってのこの燃費なのでかなりの低燃費でしょう。
気になるのはフロントヘビーなところと18インチ。
毎日通勤で峠道を走るからその二つがネック。
BLで出来てた進入速度では突っ込めないのです。
トルクとタイヤでごまかして曲がれてしまうけど、それだと早々にタイヤの寿命がくるワケで。
このタイヤ代はかなり厳しいなーと。
ただどうしても踏みたくなってしまうのも事実で・・・。
ボディバランス・ハンドリングが素晴らしくて性能範囲内だと重いのによく曲がるんですよ。
限界超えたらイケマセンが。
BLと比べると旋回中の中心点というか軸というか重心をいつも感じながら曲がっている感覚がある気がする。だいたいアームレストの位置に縦に1本棒を通した感じ。
ただこの性能だとサスが少し柔らかすぎですね。
ガシガシ走る人は要サス交換。
ダンパーはとてもとても良いのでバネだけ替えようと思います。
もう手配済み。
とりあえず脚が変わったらまた感想を。あと写真もアップせねば・・・;;
Posted at 2014/04/06 13:57:15 | |
トラックバック(0) | 日記