• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そめ3のブログ一覧

2016年03月30日 イイね!

これからのマツダ

マツダミニバン撤退と日経が嘯いて数日、真実は定かではないがやはり寂しい思いもあるが仕方ないのかなと思う。

しかしそうはいってもマツダならもしかしたら出してくるかもしれないという想いも抱いている。



マツダにはやらなくてはいけないことはたくさんある。

大志を抱いてそれを実行していけるチカラを持った企業はそう多くはない。

マツダはその企業のひとつ。


企業を支えるのはそこで働く人であり、その家族であり、その製品であり、製品を使うユーザーであり、それらすべての想いである。



  “The sky is the limit.”


   ― 空はどこまでも高く、可能性は無限大だ ―



Posted at 2016/03/30 16:40:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月21日 イイね!

ユーロプレート

ユーロプレートこれ、良いよ♪
Posted at 2016/03/21 14:49:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月10日 イイね!

5万k走行も間近

今のBM2アクセラに乗り換えて早2年が経ちました。

距離も4万9千キロを越え、先代のBLアクセラをわずかに上回るペースです。



今のところ故障や不具合もなく来ています。

未だにマツコネのファームウェアがハンガリー製のモノを使っているアクセラユーザーは我がディーラーでは私一人だそうで(笑)



しかし、徐々に足回りのヤレが出てきているみたい。

まぁそれは仕方ないね。





それにしても、重さ以外は本当によく出来た車だ。

重さにしても通常使う範囲での速度域でならまったく問題はない。



一番関心しているのはSKYACTIV-DRIVE、そうATだ。


これに関しては先代のアクセラにも搭載されていた。

しかしこのBMでは先代のそれと比べてよりスムースな変速になっているし、その切り替わるスピードも速くなっている。

適切に状況からギアを選択し、こちらの意図をよく汲んでくれる。



みんカラの記事を見ていると、「マニュアルモードのシフトダウン時の変速スピードが遅い」というのを見かけるけど、それはおそらくアクセルを開けながらシフトダウンしているのでは?

その時はギアチェンジの空走時間が長くなる。

シフトダウンするなら当然“アクセルは踏んでいない”はずだ。




歴代アクセラをBK、BL-SKY、BM-Dと乗り継いできたけれどこれが最後のアクセラになりそうだなぁ。

おそらく次は大きい車になるだろう。



乗り潰すその日まで、今のアクセラを楽しもう。
Posted at 2016/03/10 15:26:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月21日 イイね!

タイヤとアルミホイール交換、してました。

タイヤとアルミホイール交換、してました。ええ、すでにもう7月の頭に交換してました。


本来ならタイヤがもてば9月まで交換せずにいこうと考えていたタイヤ。

予定が前倒しになった理由は・・・


はい、バーストしました。


キャッツで引っ掛けまして見事にスパッと。


メンドウなのでもういっそ全部換えようと思いタイヤもホイールもネットでポチっとw


タイヤはミシュランのPilot Sport 3の225/45R18
アルミはWeds SportのSA-15R 7.5J



結論、このチョイスは正解でした。

ホイールは純正から1本あたり4キロ程も軽くなり、バネ上の重量換算だと200キロ以上軽量化したことに相当するとか?いや実際ソレくらいに軽い!


そしてタイヤはかなり良い。


今までBS派だったけど、その認識の甘さにちょっと後悔。


BSのように分かりやすくグリップがでる感覚がフルスカイアクティブ化以前のマツダ車には合っていたのだけれど、今のBMアクセラは確実にこのミシュランタイヤが合っている。


グリップとはどれだけタイヤを滑らせないようにするか。

タイヤがすべらなければ磨耗も少ない。


そんな感じ。



見た目にも良くなったのでこれは良い買い物をした。






実はタイヤ&アルミを替えて1000キロ走った頃に再度バーストをしてしまい、もう1本タイヤを買う羽目になったのは伏せておきたい悲しい話。
Posted at 2015/08/21 23:09:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月04日 イイね!

続・タイヤ選び

続・タイヤ選びほぼ決まりなんだけど、ミシュランのPS3にしようか、と。
Pilot Sport3 225/45R18 91W

昔から履いてみたかったんだよねミシュランw

父様のNCが以前はミシュラン履いてて、熱の入りは遅いけれど耐久性と排水性が良かった印象。

スローな反応もNCにマッチしてた感じ。全体的に好印象。

故に今回チョイスしてみようと。



そんでアルミも換えようかと。


インチを変えるわけではない同じ18インチ。


価格と性能とデザインを総合的に秤にかけて、WedsSportのアルミにしようかと。




これにすると1本あたり4キロ減するのでかなり変わるんじゃないかと。



タイヤは225/45R18なんで、ちょいと10ミリ幅増えるだけやからそう変わらん。


今のタイヤがいつまでもつかなぁ?夏になるから磨耗は早まりそうなんだけど、8月いっぱいかな?



ここ最近、操安性が悪くなってきてるからもっと早いかも。。。
Posted at 2015/06/04 18:32:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「吸気圧センサーの清掃は必要ないと思う http://cvw.jp/b/1320634/38975303/
何シテル?   12/08 19:17
なにかあったら適度に書いていきますm(_ _)m 最近はDIYが楽しい。 しかしやっぱ距離乗るので寿命が短くなりそうだから可哀相o(・ω・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Pro Plates U.K (英国内正規ナンバープレート制作会社) ユーロナンバープレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/07 14:07:28
及第点 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/02 02:05:47

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
赤セラこれにて3代目!ついにここまで来たw メーカーOP CD+DVD+フルセグTVチ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
初めて自分で買った車。エグゼのバンパーつけてローダウンしてたから下ガリガリでした( ̄▽ ̄ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
SKYACTIV-DRIVEの良さを教えてくれた2代目赤セラ。乗ってた期間は短かったけど ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation