• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAXなかっちゃんのブログ一覧

2014年05月29日 イイね!

室内からの謎の音?

最近、2500~3000回転付近で謎のキュルキュルやカラカラ音がするようになりました。 はじめはエンジンかATが駄目なのかなと思ってたのですが、エンジンルームからはその音は聞こえず、何故か室内から聞こえるんです。 ベルトとウォーターポンプは3年ほど前に交換してるし、エアコン止めててもなるから ...
続きを読む
Posted at 2014/05/29 21:57:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月12日 イイね!

早めに

仕事の関係でDCTMの1戦に出れなかったので、今月のうちに2戦目のナイター戦の日は出られるよう有給を入れておくことにしました。 これで忘れられてたらショックですけどね。 1戦目のオートマクラスのリザルトで今回はN-ONEが優勝でしたね。 やっぱり最近の軽ってターボ車でも速くて燃費もいいです ...
続きを読む
Posted at 2014/05/12 23:52:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月01日 イイね!

う~残念・・・

やっと担務が出たのですが、5月6日は見事に仕事でした・・・ 今年もDCTMの1戦目は出れそうにないです・・・ しかも今回はGWは1日しか休めず、4月30日~5月4日まで5連勤で5月5日だけ休みで6日からまた仕事という連休なしのGWです・・・
続きを読む
Posted at 2014/05/01 19:37:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月13日 イイね!

今年は~ あ~ う~

DCTMでおなじみのサザンサーキットに続き、今年は仙台ハイランドも走ってみたいな~と思ってます。 まぁ予定が空けばなのですが… SUGOもバイクでは走ってたのですが、車でも走ってみたいけど~まだ私の腕では敷居が高いかな~って感じ。 それにしてもマニュアルのMAXが欲しい! 私の親父があのAガレ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/13 23:09:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月19日 イイね!

DCTM最終戦終了

DCTM最終戦終了
みなさん、お疲れ様でした! 今回も無事に終了しました。 閉会式終わってから急用入って急いで帰ってしまったので挨拶できなくて申し訳ありませんでした。 今年のDCTMはやはり第1戦に出れなかったことが悔しいです… でもナイターではMAX3台ならんで写真撮れたり新しい足回りの効果を確かめたりできて楽し ...
続きを読む
Posted at 2013/11/19 00:27:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月16日 イイね!

明日はDCTM

え~まだリアシートを外しただけで何もできていません! 仕事で遅くなってしまったのでなにも手つかず! タイヤは積んでいって現地で履かせるとして~ あれ、そのくらいか… よし、なにもしなくていいな… でも車検で戻したバンパーを後期型に戻そうかな~? リアのホイールスペーサーはどうしよ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/16 22:17:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月24日 イイね!

でます!

DCTM今回は出ます! もう1か月以上前から年休入れておきました! フフフ、楽しみだぜ! ただ、問題はエンジンがかからなくなる現象があること。 さっぱりわからん。 突然なって突然直るので。 おそらく、キーフリーシステムの関係じゃないかと思うけどよくわからない。イモビライザーとかかな?
続きを読む
Posted at 2013/09/24 23:56:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月07日 イイね!

このところ

全然書いてませんでしたね~ 乗ってばかりで洗車もしてません。 昨日配達先で犬にかまれて右手を負傷してしまって仕事が大変です・・・ 明日は車洗って磨こうかなと思ってたのに・・・ 頑張って洗ってみようかな~ DCTM前なので少しメンテもしなといけないな~ まぁそんなところです
続きを読む
Posted at 2013/09/07 23:37:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月13日 イイね!

また懲りずにタービン

以前紹介したVQ38改はちょっと失敗したので対策を考えていたのですが、Yオクでめぼしいタービンは無いかなぁ~と見ていたらありました。 VQ38のリビルトなんだけど、ちょっと違う。 吸気は同じ4枚羽根だけど、排気が9枚羽根にかわってる。 まぁ、おそらくメーカーの違いでリビルトにかける ...
続きを読む
Posted at 2013/06/13 22:16:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月11日 イイね!

突貫作業

なかなか作業が進まなかった後期バンパーの塗装。 中途半端でストップしてたので花粉やいろいろな埃が塗装の中に混ざってて、「近くで見ちゃダメよ!」仕様のバンパーになってます(笑)。 スポイラーは家のリフォームが始まるので塗る時間がなくてそのままで装着してみたら意外と黒ってのもありかも? ...
続きを読む
Posted at 2013/06/11 23:22:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #RX-8 HKS ツインパワー その後 https://minkara.carview.co.jp/userid/1320994/car/2223032/5475524/note.aspx
何シテル?   09/12 15:41
自己紹介って言われても… 恥ずかしい…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スロットルボデー清掃→学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 07:34:46
サイドステップクリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 19:47:30
よみがえれ! ドルリン号 エンジン加工の巻き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 02:16:57

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
300台限定のMSV1です! 足は180台限定のMSV2の車高調が入ってます(^_^) ...
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
中免とって初の250。 というか、このバイクを先に買って中免とりました。 大学行ってる ...
ヤマハ FZ400 4YR ヤマハ FZ400 4YR
初の400です。 今まで車検があるバイクは買わなかったのですが、2サイクルでツーリングに ...
ダイハツ MAX 2代目 MAX RSリミテッド (ダイハツ MAX)
写真右です。 中古の事故車をDIYで引っ張ったりたたいたりしてなおしました。 旧MA ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation