• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月08日

これからの方に参考になれば良いんですが…(・ω・)ノ

これからの方に参考になれば良いんですが…(・ω・)ノ 昨日は予告通りに千葉県にある千葉市動物公園に行ってきました!

こちらには、数年前に話題になった二本足で立ち上がる「風太くん」という名のレッサーパンダが居るのですが、以前近くにイチゴ狩りに行ったときその農園が臨時休業で…周りに何か子供が楽しめる施設がないか探したところこちらに辿り着きました…

たまたま行ったのでまさか風太くんがいる動物園だとは知らずにその後分かったのですが…
(^^;;



あれから月日が流れて…
最近その風太くんの孫が産まれたってニュースを見ていたので今回行くことになりました!




皆さんを見習い遠くの端に‼︎
(・ω・)ノ(笑)






やはりレッサーパンダは大人気ですね‼︎






午前中はマッタリと過ごしてきました!
(・ω・)ノ










その後帰宅して、夕方から…





Dに‼︎






車検の時に一緒に頼んでいたのですが、手違いで忘れられていたスタビライザーのブッシュを交換してもらいました!


(・ω・)ノ







タナベのサステックスタビライザーをインストールしたのは私にとっては大正解だったんですが…



時間が経つとたっぷり塗って貰っている筈のグリスアップ効果が無くなり、段差を乗り越えるたびに高級車らしからぬ【ギシギシ音】が耳障りだったんです‼︎



その度にグリスアップして貰っていましたが、対症療法にしかならず…
(ーー;)(汗)



某静岡のお方に…「シュウちゃん、それは純正ブッシュにしたら収まると思うよ!」とアドバイス頂いたのがだいぶ前…
(^◇^;)(笑)





昨日ようやくやって貰いました!



それから僅かな距離しか走ってないので、実際どうなるかは分かりません…
半年くらい経たないと結果は出ないんですが…



少なくとも言えるコトは…
フーガハイブリッドにこのスタビライザーをインストールされる場合には…
付属?のブッシュは使用しないで純正ブッシュを使うのが良さそうです‼︎
Dで見てもらった結果フロントは問題無いようですが、リアはユルユルだったみたいですから…
(^^;;




ちなみに今回のブッシュ交換でかかった費用は…

ブッシュ(部品代)…2個で¥734円

工賃…¥8171円

( ̄◇ ̄;)(汗)




最初から純正使用なら必要は無かったものですからね〜
(ーー;)(汗)








おしまい。

m(_ _)m




ブログ一覧 | 車 弄り | 日記
Posted at 2014/12/08 09:08:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5分粥なのに・・・
別手蘭太郎さん

愛してたか分からない・・・ でも別 ...
ウッドミッツさん

目黒 とんかつ こがね
morrisgreen55さん

【ルークス】見積もり公開✨
YOURSさん

10/16 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

写真映りの違い💦
毛毛さん

この記事へのコメント

2014年12月8日 9:16
やはり純正品が異音対策には最適ですね。社外品は性能重視なので仕方がない部分が大きいです。以前はアフターパーツメーカーで仕事をしていましたので、お客さんと異音の話はしょっちゅうでした^_^;
コメントへの返答
2014年12月8日 9:30
お早うございます♪

やはりそうなんですね…
(^◇^;)(笑)
うちの周りは踏み切りがたくさん有るので、家族を乗せて段差を通過する度にギシギシ音が気になって…
「要らんコトするからだ!」って思われてるんじゃないかと被害妄想的な状態になってましたが、ようやく解放されそうです〜
σ(^_^;)(笑)
2014年12月8日 10:01
おはようございます(^^)/

今も昔も純正部品が一番ですよ!!

純正メーカーとアフターパーツメーカーの開発に掛ける費用が雲泥の差ですから~(^^ゞ

でも、面白さや楽しさを提供してくれるのは、アフターパーツメーカーの方が一枚も二枚も上ですけどね~(^o^)b
コメントへの返答
2014年12月8日 10:36
お早うございます♪

今回のケースではそうでしたね〜
σ(^_^;)(汗)
私が純正の足廻りがふわふわしてる乗り心地に我慢出来なかったのが弄り始めでしたが、アフターパーツのおかげで満足出来る足廻りに近くなってきました!
(^_^)v
2014年12月8日 11:06
おはようございます♪

スタビ・ブッシュの件、これでまたアサヤン悩みますよ(笑)
昨夜、LINEで「きょうやんは純正??タナベ??」と聞いて来られてましたから(爆)

私のはタナベのブッシュで異音なし!!(再爆)

てか、シュウさんは昨日の私のコメを勘違いされているようです(>_<)
異音が聞こえていない??というのは、マフラーのせいではなくて、私の耳が遠くなった??という老害のことを言ったつもりでした(自爆)
ま、どうでもイイんですけどね
コメントへの返答
2014年12月8日 11:26
こんにちは♪

あらまぁ…( ̄O ̄;)(笑)
あさやんが悩んでるみたいだからこのブログUPしたんですが、逆に悩ませてしまいそうですね〜
(^◇^;)

昨日のはどちらの意味だろうかと考えてあのコメ返したんですが、そちらでしたか…
( ;´Д`)(汗)

しかし、きょうやんみたいに耳が遠くなったからかは分かりませんが(爆)…タナベのブッシュでも異音が無いケースも有るんですね〜
(^^;;
2014年12月8日 11:38
こんにちは♪

今年の夏の合宿の二日目に風太くんに会って来ました。

もちろん、風太くんが居るとは知らずに
コメントへの返答
2014年12月8日 11:48
こんにちは♪

私と一緒ですね…
(^◇^;)(笑)
まさかあの有名な風太くんが、こんなところ(失礼笑)に居るとは思わず…
今回はちゃんと風太くんの孫目当てで行ってきました!
(^_^)v
2014年12月8日 12:17
こ・ん・に・ち・は・・・(^◇^;)

どっち?ねぇ?どっちなの~!щ(゚д゚щ)

イノシシのシュウやんを真似るか?

エロエロ大魔王のきょうやんを真似るか?

さて、あなたならどっち?(σ≧▽≦)σ(爆)

って、笑ってる場合ぢゃないんすけど(^_^;)笑
コメントへの返答
2014年12月8日 12:45
こんにちは♪

正解は私には分かりませんが、間違いないのは純正ブッシュではない時にはギシギシ音がしていた事実!

純正に戻して時間が経つと正解は分かりますが、今は付け替えたばかりですからね…
(^^;;

しかも個体差も有るでしょうし…
(^◇^;)

きょうやんと一緒に耳が遠い状態になってから交換って手もありますけどね!
(・ω・)ノ(爆)

あさやんはあさやんの道を開拓して【エロエロイノシシ】になっちゃってください‼︎
\(^o^)/(笑)
2014年12月8日 13:01
あっ!

お礼を言うのを忘れてた( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

わざわざオイラの為に、貴重な一日分のブログを使って頂き

ありがとうございました。。。<(_ _)>

オイラの事は何とかしますから、本来今日上げるはずだった今日のブログを上げて下さい!
(σ≧▽≦)σサ~ドウスル♪(爆)
コメントへの返答
2014年12月8日 13:06
いえいえ、礼には及びませんから…
(・ω・)ノ(笑)

えっ…(ーー;)?

午前中はマッタリと過ごしました…
でおしまい。m(_ _)mの予定でしたが、付け足しただけですよ〜

( ̄+ー ̄)ニヤリ
2014年12月8日 13:51
こんにちは

F,Rとも純正に戻しましたが
あれ以来リアから出ていたギシギシ音とはおさらばしています(^o^)v

Dの工賃高いね(>_<)
それじゃないと儲からないか

きょうやんのはもうすぐ出て来ますよ(笑)

半年ごろには結果が分かりますね♪


コメントへの返答
2014年12月8日 13:56
こんにちは♪

おかげ様でリアは交換と相成りました…
(・ω・)ノ

フロントは問題無いみたいですから様子をみます!

私も異音が出たのが半年くらい経ってからでしたから、ひょっとしたら…
(^^;;

しかし、工賃高いですよね〜‼︎
30分くらいちょこちょこやってましたが、部品代に比べると…
(ーー;)(汗)
2014年12月8日 17:01
こんにちは~!

アフターパーツが有るのが裏山です(T_T)

ギシギシ音は、運転手の体重増加が原因だと思います(爆

もう激務は終わったので、来年の2月~3月にバイトします?

お金も入るし、理想のボディも手に入るし、寿命も縮まるしね( ´艸`)
コメントへの返答
2014年12月8日 19:09
こんばんは♪

えっ…( ̄O ̄;)?
アフターパーツはフガハイは少ないですよ〜‼︎(^^;;

体重増加は否定しませんが、ギシギシの原因では無いかと…(ーー;)(汗)

バイトですか?
私、こうみえて結構忙しいんですよね〜
みん活が!
(^_^)v(笑)

代わりにブログUPのバイトなら引き受けますが、お高くしておきますよ〜
(・ω・)ノ(嘘爆)
2014年12月8日 17:23
こんばんわ(^_^)/

しっかり1hの工賃取られちゃんですね。
おまけしてくれるとか無いんですかねぇ・・・
車検とったばっかなのに。。。。
おまけとかあればいいのにね。

コメントへの返答
2014年12月8日 19:10
こんばんは♪

ねぇ〜‼︎
酷いですよね〜‼︎
(ーー;)(汗)

あの時に一緒にやってれば変わっていたならばって感じです‼︎
( ;´Д`)
2014年12月8日 19:54
こんばんは(^-^)/

昨日、シュウさん号のトランクに乗り込んだのはいいのですが開けてもらわないと動物園行けないですよ〜嘘爆
Dで整備中に出してもらいましたよ〜嘘

本題に移ります爆
スタビ気になるパーツなんです(^-^)/
参考にさせて頂きます‼
コメントへの返答
2014年12月8日 20:05
こんばんは♪

あらまぁ…( ̄O ̄;)!
トランクの中に…(汗笑)

まさか入ってるとは思わずにイノシシったから、さぞかし怖かったのでは?
((((;゚Д゚)))))))(嘘)

スタビ良いですよ!
コスパは高いと思います‼︎
(・ω・)ノ
2014年12月8日 20:48
おそようございます(^^)

ここのD、何処かで見たことが……笑

私に任せれば工賃タダで
済ませてあげれましたのに(>_<)嘘

形にとらわれなければ
の話ですが(´・Д・)」爆

タダより怖いものは無い
とも言いますし(¬_¬)笑

↑↑↑使い方あってます?汗笑
コメントへの返答
2014年12月8日 21:00
こんばんは♪

えっ…( ̄O ̄;)?
見たこと有りますか?(爆)

工賃無料は魅力ですね〜‼︎
しかし.形にこだわらなければ…って…
(ーー;)ドーナルノ…(汗)

【タダならやろうホトトギス】が正解ですね‼︎(・ω・)ノ(嘘笑)
2014年12月8日 21:53
お疲れ~(* ̄∇ ̄*)

えー
最初っからやってたらシュウやんらしくない(  ̄▽ ̄)

やっぱり
こうでなくちゃシュウやんじゃなくなくな~い?(* ̄∇ ̄)

2度の工賃取られてこそシュウやんです<(`^´)>←何故かエラソウ(笑)
コメントへの返答
2014年12月8日 21:59
こんばんは♪

んっ…(ーー;)(汗)

なるほど、失敗から学べ‼︎ですね…

でも、部品代に比べると工賃高い…
( ;´Д`)(汗)

さらに倍‼︎(クイズダービーより)
(・ω・)ノ(自爆)
2014年12月9日 0:02
こんばんわ♪

遠くの端に停める画像が妙にインパクトが(爆)~トオスギw
コメントへの返答
2014年12月9日 0:05
こんばんは♪

一応この前のつぶやきを参考にしてみたんですが…
(^^;;

これでも帰る時には満車状態でしたからあまり関係なかったかも…

でも右ギリで停めてましたからドアパンチされませんでした…(・ω・)ノ(笑)
2014年12月9日 21:27
こんばんは♪

遅コメですみません!

カミさんから『スタビなら・・・』と恩赦がもらえそうなので、密かに考えてました♪

純正のブッシュも使えるんですね~
情報ありがとうございます!(^^ゞ
コメントへの返答
2014年12月9日 21:53
こんばんは♪

ネット通販なら結構お安いみたいですから、かなりコスパは高いのでオススメですよ!(・ω・)ノ

レーンチェンジがかなり楽しくなりますからね〜(≧∇≦)

プロフィール

「@千葉のきーさん …御披露目お待ちしてます〜」
何シテル?   09/20 08:31
東京のシュウです。 よろしくお願いします。 H23・12・11よりR01・11・10迄の約8年間フーガハイブリッドに乗っていましたが、諸事情によりR01・1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ GSX-S1000GT スズキ GSX-S1000GT
xsr900 60thから乗り換えました。 初めてのSUZUKI 初めてのフルカウル ...
三菱 エクリプスクロス ウリ坊4号機 (三菱 エクリプスクロス)
ガソリン1.5とディーゼル2.2共に試乗しましたが、CVTのスムーズさ、室内の静寂性と足 ...
ヤマハ XSR900 ウリ坊Ⅱ (ヤマハ XSR900)
大型二輪免許取得前に購入してしまいました♪ (*´ω`*) 乗られた方もいらっしゃるか ...
オペル ベクトラGTS オペル ベクトラGTS
ベクトラGTSは多少の不具合を除けば非常にいい車だと思います。 走りに関してはそれまで四 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation