• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東京のシュウの"ウリ坊4号機" [三菱 エクリプスクロス]

整備手帳

作業日:2020年4月5日

リアエンブレムお手軽塗装(ラバースプレー)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
リアエンブレムをS DESIGNさんのラバースプレー(マッドレッド)にて塗装しました。

前回厚塗りしすぎて剥がすときにうまく剥がれず失敗したのでリベンジです。
2
適当に養生…

ただし前回失敗した時に、「えっ?こんなとこまで飛んでるの?」って感じで塗料が飛び散っていたので今回は少し広めに養生しました(とは言え簡単に落とせますけどね)。
3
1回目薄塗り…

結構ムラに見えてもS DESGINさんのスプレーは優秀で、乾燥するとムラが目立たなくなります。
4
5分程放置後2回目…
5
同じく5分放置して3回目…

なんとなくポツポツに見えるけど乾燥すると変わります。
6
30分ぐらいしてある程度乾燥したら養生外します…
7
エンブレム部分が両面テープでうっすら浮いているので比較的綺麗に周りだけ剥がせます…
8
悪くない…かな…?

このまま外出自粛が続くとそのうち違う車になっちゃいそう…w
リアは赤が似合うけどフロントはシルバーのままの方が自分の車には合ってる気がするので今のところ弄らない予定です…
_(:3」z)_

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換(111800km)

難易度:

サイドウィンドウ前ガーニッシュ交換

難易度:

ハセプロ リフレクションデザインUS Mサイズ RDUS-1M

難易度:

3回目車検

難易度:

フロントスピーカー交換

難易度:

給油カバー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年4月6日 6:42
おはようございます。
カスタムが進んでますねー!
自分のエンジンカバーは、シートがまだ
来ないので進んでません。
次は何をやってくれるのか、楽しみにしています。
コメントへの返答
2020年4月6日 7:45
お早うございます♪

カスタムなんて恥ずかしいぐらいの暇つぶしのイタズラですw

毎週車やバイクで出歩いていた時間を有効活用したいだけなんですが、果たしていつまでこれが続くのか…
国内生産以外だとなかなか届かないらしいですからね〜
_(:3」z)_

こちらも完成楽しみにしてます♪



プロフィール

「@千葉のきーさん 最近こちらの方ではほとんど聞かないですね…どうやら蝉の幼虫を食用?で乱獲してるって記事を見かけました汗」
何シテル?   07/19 10:29
東京のシュウです。 よろしくお願いします。 H23・12・11よりR01・11・10迄の約8年間フーガハイブリッドに乗っていましたが、諸事情によりR01・1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ GSX-S1000GT スズキ GSX-S1000GT
xsr900 60thから乗り換えました。 初めてのSUZUKI 初めてのフルカウル ...
三菱 エクリプスクロス ウリ坊4号機 (三菱 エクリプスクロス)
ガソリン1.5とディーゼル2.2共に試乗しましたが、CVTのスムーズさ、室内の静寂性と足 ...
ヤマハ XSR900 ウリ坊Ⅱ (ヤマハ XSR900)
大型二輪免許取得前に購入してしまいました♪ (*´ω`*) 乗られた方もいらっしゃるか ...
オペル ベクトラGTS オペル ベクトラGTS
ベクトラGTSは多少の不具合を除けば非常にいい車だと思います。 走りに関してはそれまで四 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation